- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/28)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/28)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm81kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ
最速151㌔のスリークォーター右腕。空振りの取れる直球が持ち味。東海相模戦で3回7Kを記録した。
2020年DeNA育成2位(支度金300万円、年俸340万円)
最速151㌔のスリークォーター右腕。空振りの取れる直球が持ち味。東海相模戦で3回7Kを記録した。
2020年DeNA育成2位(支度金300万円、年俸340万円)
最終更新日:2020-12-01 (Tue)|2020年ドラフト指名選手|
コメント(0)
動 画
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18秋(背番号20) 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:星槎湘南 2 1 1 0 0
19夏(背番号20) 回数 被安 奪三 四死 自責
2回戦:大磯高校 先 9 2 15 4 0封…初完投初完封
3回戦:日大藤沢 4 5 3 1 1 ※3対4で敗戦
13 7 18 5 1 防0.69
被安打率4.85 奪三振率12.46 四死球率3.46
19秋(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:桐光学園 4 3 4 6 3 ※1対6で敗戦
3回戦:星槎湘南 2 1 1 0 0
19夏(背番号20) 回数 被安 奪三 四死 自責
2回戦:大磯高校 先 9 2 15 4 0封…初完投初完封
3回戦:日大藤沢 4 5 3 1 1 ※3対4で敗戦
13 7 18 5 1 防0.69
被安打率4.85 奪三振率12.46 四死球率3.46
19秋(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:桐光学園 4 3 4 6 3 ※1対6で敗戦
最新記事
■ 育成2位・加藤大が仮契約「三浦監督の見逃し三振がすごかった」(報知) 20/11/30
横浜隼人高・加藤大投手が30日、支度金300万円、年俸340万円で仮契約。背番号は「102」に決まった。地元・神奈川出身で小学生の頃からベイスターズファン。ハマスタにもよく足を運んでいた。最速151キロ右腕は「見に行った試合で三浦監督がコーナーに投げ分けて、見逃し三振が多かった。すごいなと」と思い出を語った。最近では11月1日の阪神戦も現地で生観戦。好きな選手を聞かれ「山崎選手と梶谷選手」と即答。「直球が持ち味。支配下を目指して子どもに夢と希望を与えられるようになりたい」と、まずは3ケタから2ケタの背番号を目指す。
20夏(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:湘南学院 1 0 0 0 0
4回戦:星槎湘南 3.1 6 1 2 3
4.1 6 1 2 3 防4.15
被安打率12.46 奪三振率2.08 四死球率4.15
■ DeNA育成ドラ2横浜隼人・加藤「練習して頂点を目指せるように」(スポニチ) 20/11/11
DeNAから育成ドラフト2位指名を受けた横浜隼人・加藤大投手が10日、進藤編成部長、河原スカウティングディレクター、稲嶺スカウト、吉見スカウトから指名あいさつを受けた。育成2位からのスタートとなるが「自分が一番下手くそなので、練習して頂点を目指せるように頑張りたいと思います。まずは支配下になれるように、最終的にはクローザーとして最後のマウンドに立っていたい」と強い意気込みを口にした。神奈川県川崎市で生まれ育ち、目標とする選手に三浦大輔を挙げる将来性豊かな右腕は「地元の球団というのはとてもうれしい。対戦したいのはソフトバンクの柳田選手。柳田選手のフルスイングに負けない直球を投げたい」とプロの舞台に思いを馳せた。
■ 横浜隼人・加藤 151キロも藤川に憧れ球速より質(日刊) 20/10/23
打者にボールの下を振らせる本格派。「直球には本当に自信があります」と胸を張る。10月に自己最速を151キロに更新。水谷哲也監督は「下半身を鍛えたらもっと球速は伸びる」と期待している。
過去記事
■ 横浜隼人の149キロ右腕・加藤大、リリーフで3失点敗退(スポーツ報知) 20/8/13
ドラフト候補に挙がる横浜隼人の加藤大が5回途中から救援したが、3回1/3を投げて6安打3失点で敗れた。62球のうち変化球は12球だけ。80%以上が直球だった。「球の威力はあるので、ストライク、ボールの1個分の出し入れと変化球が課題。進路はまだ決めていないけど、チャンスがあれば、一番はプロに行きたい」。昭和風の担ぐようなフォームから真っすぐにこだわる姿は鮮烈だった。
■ 横浜隼人、余裕の初戦突破 9回登板の加藤、4球で3人料理(スポニチ) 20/8/9
最速149キロの加藤大は9回に登板し、打者3人をわずか4球で片付けたが「10(点満点)でたとえると6くらい。少しシュートして内に入ってしまった。修正していきたい」と反省も忘れなかった。昨夏から球速が5キロも上がり、7月に行った東海大相模との練習試合では3回で7奪三振。急成長中の右腕は「プロに行けるチャンスがあったら行きたい」と話した。
下半身主導の投球フォームを身につけて、最速は5キロアップ。直球の強さは阪神・藤川、変化球は巨人・菅野を参考にしているが、「一番の憧れはDeNAの山崎康晃さん。チャンスがあれば、プロに行きたい」。177センチ、81キロの剛腕が、ハマスタで「大」魔神の風格を漂わせた。(報知)
■ 横浜隼人2年生・加藤 143球オール直球で15K完封(スポニチ) 19/7/14
横浜隼人の背番号20の2年生右腕・加藤が15奪三振の快投で2安打完封勝利を挙げた。143球は、何と全てが直球。持ち球であるカーブ、スライダーなどの変化球は1球も投じなかった。8回1死までノーヒット投球で「無駄なボールをなくそうと思った。真っすぐには自信がある。投げたいところに投げれば打たれないというのがあったので、全部直球でいきました」。自己最速は141キロだといい、9回を投げきったのも初めて。昨年10月に左足底筋膜炎になり上半身だけの練習を余儀なくされたが、体重を増やすための上半身トレーニングも役に立った。
プロフィール
神奈川県川崎市出身。加藤 大(かとう・だい)投手。
川崎市立川中島中時代は硬式野球チーム・川崎中央シニアに所属。
横浜隼人では1年時秋から背番号20で公式戦に出場。
3回戦・星槎淞南戦に8回から救援として登板し、敗戦の中で2回0封の県大会デビューを飾る。
オフの練習で上半身を中心に鍛え、足裏痛を抱えながらも体重7㌔増を達成。
翌2年夏の予選で夏大デビューを果たし、2試合13回で18三振、防御率0.69の実績を残した。
初戦2回戦・大磯戦で2安打4対0初完封勝利(8回1死までノーヒット)を記録。
143球すべてストレートの力勝負で4者連続を含む15三振をつみ上げる力投を披露している。
同年秋の地区予選で霧高を8回19Kノーノーに封じるも県初戦で桐光に敗戦。
その後のフォーム修正で最速を149㌔に上げ、翌3年7月の練試・相模戦で3回7Kを記録した。
3年時夏の県大会(背番号11)は星槎国際湘南に3対7で敗れ4回戦で敗退。
5回2死2、3塁(3-3)で救援するも適時打を浴び、6回裏以降の3回で5安打3失点を献上した。
1学年上に148㌔左腕・佐藤一磨(オリックス19年育成1位)ら。
177cm81kg、最速151㌔直球を持つスリークォーター右腕。
セットポジションから足を引き上げて重心を下げ、着地早めにヒジを使った腕の振りから投げ込む
最速151㌔(高3秋)の伸びのあるストレートと、スライダー、カーブなどの変化球。
直球主体の投球が持ち味。東海大相模戦(練試)で3回7K、霧が丘戦で8回19Kを記録した。
下半身の使い方を改善して急成長。制球にバラツキが残る。
スカウトコメント
DeNAスカウト|20/10/26
「躍動感のあるフォームから投げ込まれるストレートは140km/h後半を計測。リリースの押し込みが強くて球威があり、スライダーの曲がりも鋭く武器になる。体力強化で更なる成長に期待」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.