田上 奏大(履正社)|ドラフト・レポート

田上 奏大(履正社)

ここでは、「田上 奏大(履正社)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



田上 奏大(履正社)

185cm85kg 右左 MAX151km 外野手・投手 遠投110m 50m6秒4
恵まれた体格のプロ注目右腕。練習試合で最速151㌔を計測。元プロ・田上秀則氏を叔父に持つ。
2020年ソフトバンク5位(契約金3000万円、年俸550万円)
最終更新日:2020-11-23 (Mon)|2020年ドラフト指名選手 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19春: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   通算: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000

  最新記事

 ■ ソフトバンク5位田上仮契約「叔父より似合ってる」(日刊) 20/11/23

 履正社・田上奏大投手が22日、仮契約を結んだ。契約金3000万円、年俸550万円右肘痛のため8月の引退後はノースロー調整を続け、現在は塁間でのキャッチボールを再開。「肘の不安はなくなりました。ランニングや体幹トレーニングで体力をつけたい。ケガをしない体を」と笑顔で話した。

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18秋大阪: 4 .091  11  1 0 0 0 0 3 1 0  .167  .091
   18秋近畿: 1   –  0  0 0 0 0 0 0 0 0   -   -
   19夏大阪: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   19秋大阪: 7 .500  20 10 3 0 0 3 1 0 0  .500  .650
   19秋近畿: 2 .200  5  1 0 0 0 0 0 0 0  .200  .200(7番/中)
   通  算: 15 .324  37 12 3 0 0 3 5 1 0  .342  .405

 ■ ソフトバンク5位指名の田上は「オリエンタル・エクスプレス級」(西スポ) 20/11/3

 ソフトバンクにドラフト5位で指名された田上奏大投手が2日、同校で永井智浩・編成育成本部長兼スカウト育成部部長、福山龍太郎アマスカウトチーフ、稲嶺誉スカウトから指名あいさつを受けた。近畿担当の稲嶺スカウトがチェックできたのは、練習試合2試合・計4イニングに過ぎなかったが、最速151キロの速球、切れのあるスライダーに「びっくりしました」という同スカウトは、福山チーフに「とにかく一度見て下さい」と履正社高にかけあい、ブルペンでの投球練習を設定、福山チーフを連れて行った。「衝撃が走るくらいのボール。我々の想像を超える投手でした。この世界、抜きん出た才能には勝てない世界ですが、その可能性がある。ロマンを感じますし、まさしく原石です」と福山チーフは、ブルペン投球を見ただけで“一目惚れ”。しかも、投げっぷりのイメージは「郭泰源さんみたいな感じ」。西武の黄金期を築いた『オリエンタル・エクスプレス』を彷彿させるというのだ。

 ■ 鷹5位・田上「楽させてあげられる」母の病でプロ入り決断(西スポ) 20/10/27

 履正社高・田上は9月に乳がんの手術を受けた母由香さんへ最高の親孝行を誓った。手術後も体調が優れない母を見て、プロへの挑戦を決めた。「大学に進んだらお金もかかるし、プロならお金をもらえる。負担は掛けると思うけど、楽はさせてあげられるかなと」。高3の大きな決断だった。

過去記事

 ■ 履正社の背番8・田上奏大は大学進学し“投手”でプロ目指す(中スポ) 20/8/15

 元竜戦士のおいっ子は出番のないまま甲子園を去った。背番号8の履正社・田上奏大外野手だ。叔父は、かつて九州共立大からドラフト3巡目指名で中日に入団した田上秀則さん。現在は母校の大産大付高で監督を務めている。右投げ左打ちの外野手だが、投手も兼務する。大阪独自大会の直前にあった大分商、智弁和歌山との練習試合ではいずれも151キロを計測。中日の中田宗男スカウト顧問は「センターからのバックホームはビックリするような球を投げる。練習試合の登板を2度見た。簡単に150キロを出すんだ。打撃を含め、すべてが素材の選手」と評価。プロが注目するポテンシャルを秘めている田上は大学に進学して「投手として4年後のプロ入りを目指します」と話した。

  プロフィール

 大阪府大阪市出身。
 田上 奏大(たのうえ・そうた)外野手兼投手。
 敷津浦小2年から軟式チームで野球を始め、住之江中では硬式・西成ボーイズでプレー。
 小学6年生の時にオリックスJr.チーム入りを果たした。

 履正社では1年時秋から背番号7でベンチ入り。
 翌2年春の選抜大会に背番号15として出場し、1回戦・星稜戦(0-3)で代打(三振)を務める。
 同年夏の甲子園で創部初Vを飾るも自身の出番はなし(予選1打席に出場)。
 2年時秋の新チームになって出場数を増やし、主に7番・センターで打率.440の実績を残した。
 府大会7試合で10安打3二塁打を放ち、打率5割0発3打点の好成績を記録。
 5回コールド30対0の大勝を収めた1回戦・八尾北戦で2本の左中間二塁打をマークしている。
 翌3年8月に行われた甲子園交流試合・星稜戦(10-1)での出場機会は無し。
 本職外野手ながら練習試合で151㌔を計測し、スカウトから投手としての資質で注目をされた。
 同学年のチームメイトとして岩崎峻典内星龍ら。

 185cm85kg、恵まれた体格のプロ注目右腕。
 長身から投げ下ろす最速151㌔のストレートが持ち味。遠投110メートルを投げる強肩を備える。
 変化球の持ち球は、カットボール、チェンジアップ、スライダー、ツーシームの4種類。
 3年生の春からピッチャーとしての練習を始め、夏前の練習試合で最速151㌔をたたき出した。
 履正社時代は主に野手(中堅手)で、投手としての公式戦出場経験は無し。
 3年時8月時点で大学進学を希望していたが、家庭の事情もあって高卒でのプロ挑戦を決めた。
 元プロ・田上秀則氏(現大産大付監督)を叔父に持つ。

  スカウトコメント

ソフトバンク・福山龍太郎アマスカウトチーフ|20/11/3
 「衝撃が走るくらいのボール。我々の想像を超える投手でした。この世界、抜きん出た才能には勝てない世界ですが、その可能性がある。ロマンを感じますし、まさしく原石です。郭泰源さんみたいな感じ」
ソフトバンク・稲嶺誉スカウト|20/10/26
 「センスの良い外野と投手の二刀流選手。身体と気持ちの強さを前面に出しての動きが魅力。右肩コンディション不良の改善や、あらゆる経験値の向上次第では、将来楽しみなスケールの大きい素材」
中日・中田宗男スカウト顧問|20/8/16
 「センターからのバックホームはビックリするような球を投げる。練習試合の登板を2度見た。簡単に150キロを出すんだ。打撃を含め、すべてが素材の選手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-11-23 (Mon)|2020年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | コメント(0) Page Top↑