- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
どっしりした体格の強打の捕手。紀三井寺で左翼場外への130m弾。右打席から左右に長打を放つ。
2021年千葉ロッテ1位(契約金1億円、年俸1300万円)
動 画
打撃成績
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率21春: 2 .571 7 4 1 0 0 1 1 1 0 .625 .714(3番/捕)
通算: 2 .571 7 4 1 0 0 1 1 1 0 .625 .714
高校時代打撃成績
19夏和歌山: 3 .182 11 2 1 0 0 0 0 1 0 .250 .273(4番/三)
20夏和歌山: 2 .167 6 1 0 0 0 0 1 1 .286 .167(3番/捕)
20秋和歌山: 8 .577 26 15 4 1 1 17 0 7 1 .667 .923
20秋近 畿: 3 .375 8 3 0 0 0 0 0 5 0 .615 .375(4番/捕)
21夏和歌山: 4 .667 12 8 3 0 2 8 0 2 .714 1.417(4番/捕)
通 算: 20 .460 63 29 8 1 3 25 1 16 .570 .762
最新記事
■ ドラフト1位の松川「打てる捕手目標に」(時事ドットコム) 21/11/24
ロッテは24日、ドラフト1位で指名した市和歌山高の松川虎生捕手と入団交渉し、契約金1億円、年俸1300万円で契約した。松川は「プロ野球選手になった実感が湧いている。打てる捕手を目標に、チームに必要とされる選手になれるよう頑張りたい」と抱負を語った。高校通算43本塁打の打力に加え、強肩も持ち味。松川は「打率を残せるようになりたい。(捕手として)配球面もしっかり学びたい」と意気込み、永野吉成育成・スカウト部長は「レギュラーになれる資質がある」と高く評価した。
【二塁送球タイム】20秋近畿準決勝:1回1秒88…遊撃後逸で概算
21春選抜1回戦:8回1秒77…二塁ベース手前で捕球
21夏予選準々決:1回1秒90
■ ドラ1松川の1位指名予想なしに、井口監督「我々の勝ちですね」(報知) 21/10/13
ロッテから1位指名を受けた松川虎生捕手には井口資仁監督が足を運んだ。オリックス戦の前に大阪から足を運んだ指揮官は「2、3週間前から松川君でいくと決めていた。自分も仕込んでいた。我々の勝ちですね」と、指名予想を外した担当記者を見渡しながらニヤリ。「まとめられる力が非常にある。そこを評価した。日本を代表する捕手、球界を代表する打者としても期待している」と激励し「新人合同自主トレを見ながら、どっちでスタートかを考えたい」と1軍キャンプ抜てきを示唆した。
■ 市和歌山の小園&松川バッテリーと3球団が面談(報知) 21/9/17
日本ハム、DeNA、阪神の3球団が16日、最速152キロ右腕・小園健太、高校通算43本塁打の松川虎生捕手と面談した。松川はこの日が初めての面談で、「どの球団も良い印象を受けました」。目標の捕手である阪神・梅については「ストッピング、キャッチングと学ぶところだらけ。見て学んでいる」と目を輝かせた。松川は「木製バットのコツをつかむために打撃練習に時間を割いている」という。
過去記事
■ 市和歌山の小園と松川がプロ志望明言、12球団OK(日刊) 21/9/1
市和歌山・小園健太投手と松川虎生捕手が8月31日、12球団OKのプロ志望を明言した。前日30日にプロ志望届を提出。小園が「まだまだ、ここからスタート。しっかりやっていきたい」と言えば、松川は「スタートの1発目から遅れないように。(小園と)相手として勝負したい。負けられない」と気合十分。帽子に「ニコイチ」と書き込んでいたバッテリーが、プロの大海原にこぎ出す。
■ 市和歌山 5年ぶり聖地へ王手 松川が2ラン含む4打点大暴れ(スポニチ) 21/7/26
市和歌山の4番で主将の松川虎生が、5回1死一塁から初球を中堅120メートルの紀三井寺球場のバックスクリーン左に叩き込んだ。着弾と同時に10得点でコールド成立。「少し詰まったけど、手応えはあった。自分で決めるとかじゃなく、センター返しだけを意識していた」。スカウトの評価も高い。「打てる捕手は魅力的」と巨人・岸敬祐スカウト。楽天・愛敬尚史アマスカウトマネジャーも「いい場面で打てる星を持った捕手」と評価した。小園からも「いいテンポでリードしてくれた」と、ねぎらわれた。
■ ドラフト候補の市和歌山・松川虎生が高評価「打って守れる捕手」(日刊) 21/7/23
1回1死一塁で二盗を阻止。打っては1回1死二塁で右中間フェンス直撃の二塁打をマークすると、2回は中前に落とす適時打。3回は再び右翼線二塁打で出塁して、5回コールド大勝に貢献した。この日は5球団9人のスカウトが視察。巨人武田チーフスカウトが「打撃がいいし、盗塁も刺す。打って守れる捕手ですね。柔らかさがある」と話せば、ヤクルト小川GMも「長打力がある。一番は打撃ですね。盗塁も刺したし、評価したい」と説明した。
■ ドラフト候補の市和歌山・松川虎生が通算42号(日刊) 21/7/15
1回に1点先制されたが、雷で1時間以上の中断明けの2回に一挙7点の猛攻。松川も初球スライダーを完璧にとらえて左中間に2ランを放った。ロッテ榎アマチーフスカウトは「柔らかい印象。力もある。広角に長打も打てる。リストも柔らかい。いい打者です」と評価していた。
ロッテ・松本尚樹球団本部長「自分のタイミングを持っていて、それを長く取れるので、どのボールにも対応できる。上位で指名される可能性は高い」(スポニチ)
▽ロッテ・三家和真スカウト「テンポ良く投げさせていた。投手のピンチの場面で声かけもしていて捕手としてちゃんとケア出来ている。打撃もちゃんと自分のタイミングをとれていた」(日刊21/7/21)
■ 市和歌山のプロ注目2選手躍動…松川虎生は2発(報知) 21/6/27
市和歌山・松川虎生捕手が26日、同校での練習試合で2本塁打を放ち、高校通算を39発とした。2回に通算38号の中越え先制ソロ。さらに6回には左翼への2ランを放ち「ファウルにならないよう引っ張ることを意識した」と胸を張った。5球団14人のスカウトの前で活躍し、DeNA・河原スカウティングディレクターは「パワーのある打撃が魅力。あれだけ打てる捕手は、なかなかいない」と絶賛した。
■ プロ注目の市和歌山・松川虎生、2打席連発!130メートル場外弾!(報知) 21/4/20
市和歌山・松川虎生捕手が、自身初となる公式戦2打席連続本塁打を放った。3回2死一塁、左越えに2ランを放つと、4回2死一塁では左翼場外に推定130メートルの特大弾をかっ飛ばした。高校通算35号に「どこまで飛んだか分からなかった」と本人も目を丸くした。
DeNA安部スカウトは「紀三井寺での場外はなかなか見ない。捕手としてのフットワークもある。野球勘がよさそう。あれだけ飛ばせる力がある」と評価。巨人岸スカウトも「広角に長打を打てるのが魅力的。1発で仕留める能力が非常に高い。引っ張れるのも強み」と話した。(日刊)
■ 市和歌山・小園「少し自信」緩急&奥行き生かす新球(日刊) 21/2/14
市和歌山の小園健太投手が紅白戦で今季初の実戦登板。5回を10安打6失点だったが、手応えも深めた。プロ注目の市和歌山・松川虎生捕手が規格外のパワーを見せつけた。5回、エース小園のカーブをとらえ、右中間二塁打。7回も右越え二塁打を放ち、2度目の打席で中堅越え本塁打だ。
■ ドラフト上位候補の市和歌山・小園健太が始動(報知) 21/1/6
今秋ドラフト上位候補で、市和歌山の小園健太投手と主将の松川虎生捕手が5日、同校で始動。最速152キロ右腕は、高卒でのプロ入り希望を表明し「ドラフト1位は1つの目標にしている」と、新年の誓いを立てた。高校通算31本塁打を誇る松川も「(プロで小園と)違うチームで対戦したい」と、中学時代からバッテリーを組む盟友とプロ入りを目指す。この日はロッテ、楽天、オリックスが視察。
■ 市和歌山・小園健太が2失点13K完投 松川虎生は31号(報知) 20/11/30
市和歌山が今年最後の練習試合を行った。来年ドラフト上位候補の小園健太投手が先発し、6安打2失点1四球13奪三振で完投した。この日は4球団が視察し、DeNAの安部スカウトは「今年のドラフトに入っても、高校生では1位クラス」と絶賛した。同じくプロ注目の松川虎生捕手は、7回1死でソロ本塁打を放つなど、6打数3安打1打点と活躍した。「自分のポイントで打てた」と高校通算31号に満足げ。高卒でのプロ入りを希望しており、今冬でレベルアップに励む。
■ 市和歌山の小園健太が2回1/3無失点の好救援(スポーツ報知) 20/8/26
市和歌山の最速152キロ右腕・小園健太(2年)が2回1/3を無安打無失点2奪三振に抑えた。中学時代からバッテリーを組む松川虎生捕手(2年)とともに、プロの注目を集めている。
■ 市和歌山のスーパー1年生・松川が公式戦初先発で4番(スポーツ報知) 19/4/27
市和歌山のスーパー1年生・松川虎生三塁手が公式戦初先発で4番を務めた。14日の串本古座戦は途中出場で2点適時打を放ち、21日の智弁学園との練習試合では逆方向に高校初本塁打をマークした。指揮官は松川について「(三塁の守備は)ハンドリング、送球もいい。肩も強いし、コントロールがいい。将来的には捕手かなと思う」と、期待を寄せた。虎生という名前は、祖父が阪神ファンで、生まれた2003年にタイガースが18年ぶりにリーグ優勝したことから付けられた。
プロフィール
大阪府阪南市生まれ。松川 虎生(まつかわ・こう)捕手。
東鳥取小1年から軟式チームで野球を始め、鳥取東中学校では貝塚ヤングで通算23発。
主戦・小園健太らとのバッテリーで全国初Vを達成した。
市和歌山では1年時春の県大会からベンチ入り。
4/21開催の練試・智弁戦で右越え弾を放ち、同27日の3回戦・慶風戦から4番サードを務める。
1年生4番として夏大デビューするも打率.182と振わず準々決勝で南部に敗戦。
プロ注目・落合を擁する和東と3回戦で対戦し、第1打席で右中間フェン直の2塁打を放った。
1年時秋から本職である捕手を担い、2年時夏2戦中1試合に3番捕手で先発。
和智弁と対戦した3回戦(4対7)で小林樹の外直球を右中間に飛ばす単打を記録している。
2年時秋の新チームで主将の座を掴み、打率.529の活躍で近畿4強まで進出。
勝負強い打撃で11試合17打点をマークし、県決勝・和東戦で逆転の左中間3ランを放った。
プロ注・小園を擁して翌3年春の選抜に挑むも明豊に1-2で敗れ2回戦で敗退。
早期敗退ながら2試合連続で2安打を放ち、攻守両面の資質でプロから高い評価を受けた。
1-0完封を飾った初戦・県岐戦で中前打(低めカット)&右前打(低めチェンジ)。
敗れた2回戦で右中間フェン直二塁打(低め直球)&中適安(外高めチェンジ)を放っている。
3年時夏の予選は全国覇者・和智弁に1対4(4打数1二塁打)で敗れ準優勝。
全4試合4番で8安打5長打を積み上げ、打率.667、本2(共に左中間)点8の好成績を残した。
1個上に岩本真之介(東海大)、同期に小園健太ら。
178cm98kg、どっしりした体格の強肩強打の捕手。
高校通算43発、振り切るスイングから強い打球を放つ右の強打者。逆方向にも長打を飛ばす。
プロ注目・落合秀市(現06ブルズ)から右中間フェンス直撃の二塁打をマーク。
3年時春の県大会3回戦・那賀高戦で紀三井寺球場レフト場外への130m弾を放っている。
1年時春から4番・サードでレギュラー、同年秋から本職である捕手を任された。
捕手としては遠投110mの強肩が魅力。投手への気遣いなど捕手らしさでもプロの評価が高い。
阪神優勝年に生まれたことから虎生と名付けられた。
スカウトコメント
千葉ロッテ・永野吉成育成スカウト部長|21/11/24
「レギュラーになれる資質がある」
千葉ロッテ・井口資仁監督|21/10/13
「まとめられる力が非常にある。そこを評価した。日本を代表する捕手、球界を代表する打者としても期待している」
千葉ロッテ・三家和真スカウト|21/10/11
「高校通算43本塁打の打てる捕手。広角に長打が打てるのが魅力で、守備もセカンド送球1.8秒台を記録する強肩。主将も務め、チームからも信頼が厚くキャプテンシーも強い。将来的には球界を代表する打てる捕手になって欲しい」
巨人・岸敬祐スカウト|21/7/26
「打てる捕手は魅力的」
楽天・愛敬尚史アマスカウトマネジャー|21/7/26
「いい場面で打てる星を持った捕手」
巨人・武田チーフスカウト|21/7/23
「打撃がいいし、盗塁も刺す。打って守れる捕手ですね。柔らかさがある」
ヤクルト・小川GM|21/7/23
「長打力がある。一番は打撃ですね。盗塁も刺したし、評価したい」
ロッテ・三家和真スカウト|21/7/21
「テンポ良く投げさせていた。投手のピンチの場面で声かけもしていて捕手としてちゃんとケア出来ている。打撃もちゃんと自分のタイミングをとれていた」
ロッテ・榎アマチーフスカウト|21/7/15
「柔らかい印象。力もある。広角に長打も打てる。リストも柔らかい。いい打者です」
「自分のタイミングを持っていて、それを長く取れるので、どのボールにも対応できる。上位で指名される可能性は高い」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/6/27
「パワーのある打撃が魅力。あれだけ打てる捕手は、なかなかいない」
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長|21/6/17
「センバツでは小園くんを好リードし、打撃でも実力を発揮しました。肩は強く、打撃はパンチ力があり、技術的にも優れています。なかでも私が一番評価したいのは、捕手らしい所作があること。能力に頼ることなく気配り、目配りができて小園くんから信頼されていることがうかがえました。いい捕手になる資質をもっています」
DeNA・安部スカウト|21/4/20
「紀三井寺での場外はなかなか見ない。捕手としてのフットワークもある。野球勘がよさそう。あれだけ飛ばせる力がある」
巨人・岸スカウト|21/4/20
「広角に長打を打てるのが魅力的。1発で仕留める能力が非常に高い。引っ張れるのも強み」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/4/7
「打席で雰囲気がある。ボールを見る間もいい」
日本ハム・大渕スカウト部長|21/4/7
「打力に加えて、リード面での配慮ができる」
ヤクルト・橿渕デスク|21/4/7
「イニング間の二塁送球は1・9秒をコンスタントに切る強肩です。打撃も柔らかさがある」
巨人・榑松スカウト部次長|21/3/26
「野手では、長打力が魅力の県岐阜商・高木と、攻守ともにプレーに柔軟性がある市和歌山・松川の両捕手」
日本ハム・熊崎誠也スカウト|21/1/22
「(県岐阜商・高木翔斗は)市和歌山の松川虎生と並ぶトップレベルの強肩捕手」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
打撃については、剛柔兼ね備えた広角打法で、スラッガーにしては器用な打者という印象です。下半身の捻転をしっかり使え、インサイドアウトの型も悪くないので、木製対応も早いと思われます。
走塁については、足は速くないので二塁打や盗塁はあまり期待できないタイプです。ただ、県和歌山戦(だったかな?)で次の塁を狙おうとする走塁を見せるなど、塁上でも頭を働かせていたので、そういった姿勢は好ましいです。
守備について肩は強肩ですが、全体的にもう少し俊敏さが欲しいところです。走力的に、センターラインで守れるとすれば捕手だけでしょうから、捕手で起用できるレベルに達するか否かは重要です。
スラッガーとしては申し分ないものの、捕手としての部分がまだわかりません。高校生ですからプロ入り後の指導者・指導方針に大きく影響されるでしょうね。
現状、高校生捕手としては最高評価と思います。指名順は1位指名が確実というところまではいきませんが、外れ1位〜2位以内といったところでしょうか。
スラッガーとしても有薗、吉野より魅力的
カープは仮に正木を外したら取りにいってほしい
捕手も必要だしコンバートして安田のライバルとして獲ってもいい
有薗はロッテじゃ育たない
育成の上手いところに入って欲しい
ただ、サードの経験もあるので球団によっては打撃力を活かすためにコンバート前提の獲得って言うのもあるかも知れませんね。
個人的にはプロでも打撃力のあるキャッチャーとして見てみたいですが。
管理人さんがまとめて下さった情報によると楽天もマークしているとの事ですが、楽天が獲るとしたら2位か3位だと思います。
1位で小園くんか、筑波大学の佐藤隼くん、または岐阜第一の阪口くん、2位か3位で松川くんて言うドラフト指名もアツいですよね(о´∀`о)ノ
岐阜第一の阪口くんも野手としての評価がうなぎ登りなので、去年の段階では2位で楽天に欲しかったのですが、今年は投手が豊作なのに対して野手の上位指名候補が少ないので1位じゃないと厳しくなって来たのが難しいところです。