白井 史弥(JX-ENEOS)|ドラフト・レポート

白井 史弥(JX-ENEOS)

ここでは、「白井 史弥(JX-ENEOS)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



白井 史弥(JX-ENEOS)

178cm80kg 右右 二塁手 遠投100m 50m6秒3 横浜高 6年目
社会人3年目で1番・二塁レギュラー獲得。高3春、打率.458の核弾頭として選抜優勝に貢献。
最終更新日:2009-02-05 (Thu)|退団・引退・進路不明など コメント(0)

  打撃成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   08都: 1 .000  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000 
   08日: 2 .000  2 0 0 0 0 0 1 1  .333  .000
   09都: 2 .222  9 2 1 0 0 1 3 0  .222  .333 
   通算: 5 .182 11 2 1 0 0 1 4 1  .250  .273  
 
 【 公式戦 】
       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   09公式:   .309 97 30    3 11 18 3  .330
   09ス ポ: 4 .125 16  2 0 0 0 0 3 1  .176  .125
   09都予: 5 .364 22  8 2 0 0 2 5 2  .417  .455 

 ■ 高校時代成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   04夏: 1 .000  1 0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   06春: 5 .458 24 11 3 0 1 3 3 2 3  .500  .708
   06夏: 1 .000  3 0 0 0 0 0 1 1 0  .250  .000
   通算: 7 .393 28 11 3 0 1 3 4 3 3  .452  .607

  最新記事

 ■ 3・11開幕 新日石、連覇へ白井が軸!(スポニチ) 09/2/4

 昨季の新日本石油ENEOSは田沢(レッドソックス)を中心とする守りのチームだったが、今季は攻撃型へモデルチェンジする。大久保監督は「去年は投手に引っ張られたが、今年は野手陣が投手を引っ張ってほしい」とキーマンに3年目の内野手、白井を挙げた。また「春に勝つと、その年の成績がいいので勝ちにいく」とスポニチ大会Vから都市対抗も制した昨季の再現に意欲的だった。

 当時の資料によると好きな球団は中日。
 ENEOS野球部公式ページインタビューによると12球団OKながら日ハム志望。

 自分もプロ野球でプレーしてみたいと思っています。そこを目指して今まで頑張ってきましたので、プロ野球であればどこのチームでも構いませんが、どこの球団に入りたいと聞かれたら、北海道日本ハムファイターズと答えたいと思います。

 いい意味でふてぶてしさ、物怖じしない性格はプロ向き。
 昨年のブラジル遠征では7試合全てに出場し4本塁打。
 社会人ではまだレギュラーではないものの今年はキーマンとのことで期待されてますね。

  プロフィール

 静岡県出身。
 白井 史弥(しらい ふみや)二塁手。
 片浜中時代は静岡裾野シニアに所属。
 石川(現横浜)に続き横浜高校に進学する。
 横浜高校では1年春からベンチ入り。
 甲子園には1年夏、3年春夏の3度出場。
 3年春の選抜では1番セカンドとして打率.458をマークする働きで優勝に貢献した。
 準決勝・岐阜城北戦では先制のランニング本塁打など6打数5安打。
 
 新日本石油ENEOSでは3年目に1番セカンドのレギュラーを獲得。
 都市対抗2試合に先発出場、公式戦打率は三割を超えまずまずの結果を残した。

 積極的に打ちに行く攻撃型の1番打者。思い切りの良い打撃を見せる。
 課題とされた二塁守備は堅実なプレーを心がけ安定感を増している。
 盗塁は少ないがソツのない走塁。
 プロからは野球センスを評価される。遠投100m、50m6秒3。

  スカウトコメント

横浜・荒井信久元スカウト部長|06年
 「高校生の段階で、投手と駆け引きをしながら打席に立つ姿には驚いた。野球を心得ており、二塁守備もソツがなく、積極果敢な走塁も目についた。攻守にしぶとい選手だが、まさに“野球の申し子”という印象を受ける」

 コメント・リストアップ:横浜
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2009-02-05 (Thu)|退団・引退・進路不明など | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | コメント(0) Page Top↑