- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/27)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/27)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
184cm96kg 右左 外野手 神村学園
長打力が自慢の大型外野手。1年生の秋から4番。2年時春の大学選手権で右中間2ランを放った。
長打力が自慢の大型外野手。1年生の秋から4番。2年時春の大学選手権で右中間2ランを放った。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21春: 開催中止
21秋: 12 .325 40 13 4 0 1 7 8 11 1 .471 .500(2位)
22春: 11 .325 40 13 3 1 1 17 13 8 0 .438 .525
22秋: 9 .581 31 18 4 0 2 14 2 7 0 .658 .903(1位)
通算: 32 .396 111 44 11 1 4 38 23 26 1 .511 .622
※ 22秋:MVP 22秋:三冠王 22秋:首位打者
21秋:ベストナイン(外野手) 22秋:ベストナイン(指名打者)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22選: 1 .250 4 1 0 0 1 2 0 0 0 .250 1.000(4番/指)
通算: 1 .250 4 1 0 0 1 2 0 0 0 .250 1.000
21春: 開催中止
21秋: 12 .325 40 13 4 0 1 7 8 11 1 .471 .500(2位)
22春: 11 .325 40 13 3 1 1 17 13 8 0 .438 .525
22秋: 9 .581 31 18 4 0 2 14 2 7 0 .658 .903(1位)
通算: 32 .396 111 44 11 1 4 38 23 26 1 .511 .622
※ 22秋:MVP 22秋:三冠王 22秋:首位打者
21秋:ベストナイン(外野手) 22秋:ベストナイン(指名打者)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22選: 1 .250 4 1 0 0 1 2 0 0 0 .250 1.000(4番/指)
通算: 1 .250 4 1 0 0 1 2 0 0 0 .250 1.000
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18秋九 州: 2 .333 6 2 0 0 0 1 0 1 0 .429 .333(5番/左翼)
19春九 州: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000(6番/左翼)
20夏鹿児島: 6 .462 26 12 3 0 0 12 .577(4番/左一)
公式戦通算: 9 .400 35 14 3 0 0 13 .486
18秋九 州: 2 .333 6 2 0 0 0 1 0 1 0 .429 .333(5番/左翼)
19春九 州: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000(6番/左翼)
20夏鹿児島: 6 .462 26 12 3 0 0 12 .577(4番/左一)
公式戦通算: 9 .400 35 14 3 0 0 13 .486
最新記事
■ 神村学園、佐賀北に快勝 4番の桑原が2安打1打点の活躍(中スポ) 19/8/7
もともとは背番号10の投手だが、4番だった井上が5月に左膝半月板を痛めたため、その代役に抜てきされた。守備位置もそのまま受け継いで左翼。記録員としてベンチ入りした井上は「悔しい部分もあるが、代わりに必死にやってくれている。来年は一緒にクリーンアップを打ちたい、もちろん4番は僕です」と同じ熊本出身の同級生の活躍を素直に喜んだ。
【打順内訳】 4番32試合
【守備内訳】 指名打者19試合、左翼手13試合
プロフィール
熊本県玉名市出身。井上 幹太(いのうえ・かんた)外野手。
玉名市立岱明中時代は硬式野球チーム・熊本北シニアでプレー。
神村学園では1年時秋から左翼手でレギュラー。
1年生ながら主軸5番打者として打線を牽引し、九州大会初戦・北陵戦で右前適時打を放つ。
2年生の5月初めに左ヒザのケガを負い、同年夏に出場した甲子園はベンチ外。
2年時秋の新チーム(県3回戦)で復帰を飾り、3回戦・城西戦で右ソロ、2二塁打を記録した。
翌3年夏の県大会に4番として挑み、打率.462、本0点12の活躍でV2を達成。
地区代表決・吹上戦で中越えの適時2塁打、続く大島戦で右適二(フェン直)を放っている。
大会後、高野連にプロ志望届を提出し、8月末の高校生合同練習会に参加。
初日のフリー打撃で力強いバッティングを披露し、プロから体の強さ、木製への対応を評価された。
3学年上に俵森大輔、同期に主戦・桑原秀侍ら。
金沢学院大進学後1年生の春はコロナ禍で開催中止。
1年時秋のリーグ戦で4番・左翼手の座を掴み取り、打率.325、本1点7の好成績でベスト9に輝く。
2年生の春(優勝)から指名打者を担い、同年冬に大学代表候補入りを達成。
3季で計32試合(DH19、左13)に先発し、通算44安打、打率.396、本4点38の実績を残した。
北陸大学リーグで2度の優勝を飾り、外野手、DHで1回ずつベストナインを受賞。
打率.581(31‐18)本2点14の打撃3冠を達成した2年生の秋に最優秀選手を獲得している。
全国大会には2年時春の第71回全日本大学選手権(2回戦で敗退)に出場。
初戦・東日大戦(3-6)に4番DHとして先発し、3回2死で右中間2ラン(外寄高め直球)を放った。
リーグ通算32試合、打率.396、44安打、4本塁打、38打点。
184cm96kg、ガッチリとした体格の強打の外野手。
力強く振り切るスイングから強い打球を放つ左の強打者。自慢のパンチ力で4番バッターを務める。
2年生の春の大学選手権初戦・東日大戦で4番・DHとして全国大会デビュー。
3回裏に迎えた第2打席で右中間にたたき込む2ラン(外寄り高め130㌔直球)を放っている。
1年生の秋から左翼手としてレギュラー、2年時春のリーグ戦からDHを任された。
高校2年5月に左膝半月板のケガを経験。城西・八方から右ソロなど4安打を放った実績を持つ。
通算8発(高2夏)。高3夏6試合で12安打3二塁打。
スカウトコメント
オリックス・牧田編成部副部長|20/8/30
「みんなプロを目指しているという気持ちで来ていて、その熱意を重要視して見ていた。(近江)土田君、(中京大中京)中山君、(広島商)寺本君、(神村学園)井上君とか体の強さ、木製バットへの対応力が伝わりました」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.