- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 楠本 晴紀(関西国際大) (04/01)
- 藤本 拓己(関西国際大) (04/01)
- 山本 將太(ロキテクノ富山) (04/01)
- 渡邊 顕人(富士大) (04/01)
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
175cm79kg 左左 MAX151km スライダーカーブ・チェンジ・ツーシーム 木更津総合
プロ注目の最速151㌔左腕。内角直球とスライダー、チェンジアップ。SB・吉鶴憲治コーチを父に持つ。
プロ注目の最速151㌔左腕。内角直球とスライダー、チェンジアップ。SB・吉鶴憲治コーチを父に持つ。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 1 0勝0敗 1 1 1 1 0 0.00
22秋: 8 0勝1敗 12 13 7 7 5 3.75
通算: 9 0勝1敗 13 14 8 8 5 3.46
被安打率9.69 奪三振率5.54 四死球率5.54
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 1 0勝0敗 1 1 1 1 0 0.00
22秋: 8 0勝1敗 12 13 7 7 5 3.75
通算: 9 0勝1敗 13 14 8 8 5 3.46
被安打率9.69 奪三振率5.54 四死球率5.54
投手成績詳細
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
東京大 1 1 1 1 0 147㌔
■ 高校時代成績
18夏(背番号13) 回数 被安 奪三 四死 失点
東千4回戦:千葉北高 1 3 0 0 0
19春(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
関東1回戦:東海相模 0.1 0 0 0 0
19夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉2回戦:柏井高校 1.2 1 0 0 0
3回戦:千葉英和 1 3 1 0 2
4回戦:検見川高 先 5 3 3 4 0
7.2 7 4 4 2 防2.35(失点から算出)
被安打率8.22 奪三振率4.70 四死球率4.70
19秋(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉1回戦:袖ケ浦高 1 0
2回戦:千葉明徳 先 2.1 4
3回戦:東海浦安 先 9 8 10 2 0封
準々決:習志野高 5 4 1
17.1 5 防2.60(失点から算出)
20夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区3回戦:市原中央 先 6 3 5 0 0
千葉準決勝:八千代松 先 3.2 3 2 2 4 141㌔
9.2 6 7 2 4 防3.72(失点から算出)
被安打率5.59 奪三振率6.52 四死球率1.86
東千4回戦:千葉北高 1 3 0 0 0
19春(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
関東1回戦:東海相模 0.1 0 0 0 0
19夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉2回戦:柏井高校 1.2 1 0 0 0
3回戦:千葉英和 1 3 1 0 2
4回戦:検見川高 先 5 3 3 4 0
7.2 7 4 4 2 防2.35(失点から算出)
被安打率8.22 奪三振率4.70 四死球率4.70
19秋(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉1回戦:袖ケ浦高 1 0
2回戦:千葉明徳 先 2.1 4
3回戦:東海浦安 先 9 8 10 2 0封
準々決:習志野高 5 4 1
17.1 5 防2.60(失点から算出)
20夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
地区3回戦:市原中央 先 6 3 5 0 0
千葉準決勝:八千代松 先 3.2 3 2 2 4 141㌔
9.2 6 7 2 4 防3.72(失点から算出)
被安打率5.59 奪三振率6.52 四死球率1.86
最新記事
■ 法大・吉鶴翔瑛が自己最速2キロ更新しアピール(日刊) 22/5/30
法大は、先発の左腕、吉鶴翔瑛投手(2年)が、自己最速149キロをマークするなど持ち味をアピールした。2回に味方の2失策もからんで2点を先制されたが、粘り強く投げた。7回を被安打5の6奪三振、3失点(自責1)。ソフトバンクの吉鶴憲治バッテリーコーチ(51)を父に持ち、プロ野球が身近な環境で育った。「憧れの存在。同じ舞台で活躍できればいいなと思います」と目標を掲げた。
22秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
早 大 1 2 0 0 0 150㌔
先 4 6 1 2 2 149㌔ ●
立教大 1.1 0 2 1 0 145㌔
明治大 1 0 0 0 0 151㌔
慶応大 0.1 0 1 0 0 146㌔
2 2 2 2 0 151㌔
0.1 2 0 2 3 146㌔
東京大 2 1 1 0 0 147㌔
12 13 7 7 5 防3.75
被安打率9.75 奪三振率5.25 四死球率5.25
【球速変遷】高校時代141㌔→大2春147㌔→大2春149㌔(新人戦)→大2秋151㌔
【身長体重】大1春175cm68kg→大2秋175cm79kg
■ 木更津総合、ソフトバンク・吉鶴コーチの次男・翔瑛が6回無失点(報知) 20/8/7
木更津総合は、ソフトバンク・吉鶴憲治バッテリーコーチの次男でプロ注目左腕の吉鶴翔瑛が、昨夏4強同士の市原中央戦に先発し、6回3安打無失点5奪三振。18歳の誕生日を白星で飾った。下半身主導のフォームからスライダー、チェンジアップを交ぜ、6回65球の無四球で打者20人に対して2ボールも4度だけ。ストライク率77%で攻め抜き、父のエールに応えた。
■ 木更津総合8強、ソフト吉鶴コーチ息子登板(日刊) 18/7/18
木更津総合が千葉北に8-0、8回コールドで勝利した。6回から2番手で登板したのは、ソフトバンク吉鶴憲治バッテリーコーチの息子、翔瑛投手(1年)。公式戦初めてのマウンドを踏んだ。6回は3者凡退に抑えるも、7回にはその真っすぐが捉えられ3連続安打を打たれ、マウンド降りた。
プロフィール
千葉県船橋市出身。吉鶴 翔瑛(よしつる・しょうえい)投手。
幼稚園年長から軟式チームで野球を始め、前原中学校時代は千葉北シニアに所属。
ソフトバンク・吉鶴憲治コーチを父に持つ。
木更津総合では1年時春からベンチ入り。
1年生ながら背番号13で夏の東大会に出場し、4回戦・千葉北高戦で1.0回0封デビューを飾る。
4番・野尻らを擁して大会3連覇をはたすも甲子園本大会(3回戦)はベンチ外。
以降、控えとして先発兼リリーフでチームを支え、好左腕としてプロスカウトからも注目をされた。
2年時夏および同年秋の予選はいずれも習志野に敗れ県大会ベスト4で敗退。
2年生の秋の県大会3回戦・東海浦安戦で、9回8安打、10K3対0完封の好投を演じている。
翌3年夏の県大会で2年ぶりの優勝を飾るもコロナ禍の影響で本大会は中止。
全7戦中2試合(9.2回4失点)に先発で登板し、準決勝・八千代松陰戦で141キロを計測した。
2個上に野尻幸輝、1個上に根本太一、同期に篠木健太郎ら。
法政大学では2年生の春からベンチ入り。
最終カード・東大1回戦に救援として登板し、最速147㌔、1回1K0封の力投でデビュー戦を飾る。
入学後の体作りで体重を11kg増やし、2年生の秋のリーグ戦で151キロを計測。
2季で9試合(リリーフ8)、計13イニングを投げ、通算0勝1敗、8奪三振、防3.46の実績を残した。
通算9試合、0勝1敗、13回、8奪三振、防御率3.46。
175cm79kg、151㌔直球を持つプロ注目左腕。
セットからタメを作って前傾をしながら重心を下げ、インステップして肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速151㌔、常時140㌔台前半から後半(大学2年秋)のストレートと、
120㌔台から130㌔前後のスライダー、130㌔前後のチェンジ、130㌔台の2シーム、その他カーブ。
足を上げ下げする2段モーションで投球。高校時代は3年間控え投手を担った。
テンポの良いピッチングが持ち味。ストレートで内角を突き、スライダー、チェンジアップをおり交ぜる。
被安打率9.69、奪三振率5.54、四死球率5.54。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
めちゃくちゃ速い!
かなりの球威で今後が楽しみです。