- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/26)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/26)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (03/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm95kg 右右 二塁手・三塁手 遠投100m 50m6秒1 習志野高校
ガッチリした体格の4番セカンド兼サード。2部所属の大学代表候補。2年時春に最多22安打を放った。
2021年千葉ロッテ2位(契約金7000万円、年俸1200万円)
ガッチリした体格の4番セカンド兼サード。2部所属の大学代表候補。2年時春に最多22安打を放った。
2021年千葉ロッテ2位(契約金7000万円、年俸1200万円)
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18春: 13 .354 48 17 5 0 1 11 8 4 3 .404 .521二部(4位)
18秋: 13 .222 36 8 1 0 0 3 4 2 0 .263 .250二部
19春: 17 .333 66 22 3 1 0 5 7 5 4 .380 .409二部(5位)
19秋: 11 .295 44 13 3 0 1 4 3 1 0 .311 .432二部
20春: 開催中止 二部
20秋: 10 .200 35 7 0 0 0 6 4 2 1 .243 .200二部
21春: 10 .333 36 12 4 0 1 2 3 7 1 .442 .528二部(4位)
21秋: 8 .182 22 4 1 0 0 1 6 3 1 .280 .227二部
二部: 82 .289 287 83 17 1 3 32 35 24 10 .344 .387
18春: 13 .354 48 17 5 0 1 11 8 4 3 .404 .521二部(4位)
18秋: 13 .222 36 8 1 0 0 3 4 2 0 .263 .250二部
19春: 17 .333 66 22 3 1 0 5 7 5 4 .380 .409二部(5位)
19秋: 11 .295 44 13 3 0 1 4 3 1 0 .311 .432二部
20春: 開催中止 二部
20秋: 10 .200 35 7 0 0 0 6 4 2 1 .243 .200二部
21春: 10 .333 36 12 4 0 1 2 3 7 1 .442 .528二部(4位)
21秋: 8 .182 22 4 1 0 0 1 6 3 1 .280 .227二部
二部: 82 .289 287 83 17 1 3 32 35 24 10 .344 .387
最新記事
■ ドラフト2位・池田来翔が仮契約「井口監督のような選手に」(報知) 21/11/19
国士舘大・池田来翔が18日、契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ。180センチ、95キロの大型二塁手は「右方向への長打力、足の速さ、堅実な守りをアピールしていきたいです」と目標を掲げ、「井口監督のような選手になりたいです」と日米で二塁手として活躍した指揮官の名を挙げた。永野部長は「右打ちの内野手として長打力もあるし脚力もあって三拍子そろった選手。レギュラーの二塁には主将の中村奨もいるので、その辺との戦いになると思います。競争が激しいチームほど成績はよくなると思いますので、来年勝負できるくらい準備してほしい」と期待をかけた。
【一塁到達】17夏県決勝戦:8回4秒38(遊安)
【守備内訳】三塁47試合、二塁27試合、一塁4試合
【打順内訳】1番3、2番2、4番46、5番8、6番11、7番4、8番4
■ ロッテ2位の国士舘大・池田来翔「今までにない感覚の一打」(日刊) 21/11/8
国士舘大・池田来翔内野手が、大学最後の公式戦で左翼フェンス直撃の二塁打を放った。6試合ぶりの安打に「今までにない感覚の一打でした」と振り返った。6回1死での第3打席。左腕の吉川大翔投手が投じた内角高め140キロ直球を振り抜いた。「あそこまで飛ぶとは思わなかったです。インコースに今まで苦しんでいたので」と明かした。工夫があった。「インコースは体重移動が大きいと打てないので、小さくすることを心掛けました。やっと成果が出ました」。試行錯誤した末の一打だった。
■ ロッテ2位池田来翔、中村奨目標に「1年目から勝負」(日刊) 21/11/2
ロッテに2位指名された国士舘大・池田来翔内野手が2日、榎チーフスカウト、福沢スカウトから指名あいさつを受けた。「中村奨吾さんのあとを継げるように、1年目から勝負してほしいということだったので、僕もその勝負にまずは入れるように頑張りたいです」。不動の二塁手、中村奨吾内野手とは7歳差。次世代のセンターライン候補として、2位評価を受けた。二塁を守るのは大学3年になってからのこと。コンバート前から能力に着目していた福沢スカウトが「二塁で成長する過程を見ることができた」と評価し、縁が結ばれた。井口資仁監督からは、ドラフト当日に「打力のいい選手なので、そういう意味では去年のベイスターズの牧みたいなイメージです」と高く評価されていた。
過去記事
■ プロ注目の国士舘大・池田来翔 7球団の前でアピール(デイリー) 21/10/5
国士舘大・池田来翔内野手が、3人態勢だった阪神含む7球団スカウトの前で3打数1安打と結果を残した。新型コロナウイルスの影響で、9月から活動自粛に見舞われた。当初予定していた同28、29日のリーグ戦は出場辞退。今月2日に全体練習を再開し、この日のゲーム出場にこぎつけた。視察したロッテ・榎チーフスカウトが「右打ちの打てる内野手。長打があるし、守備も堅実。昨年の牧(中大、現DeNA)に似たタイプ」と評価するように、NPBスカウト陣からも実力を認められている。
ロッテ・榎アマチーフスカウトは「右の内野手で、打って守って走れる貴重な存在。長打を広角に打つことができ、打球に力がある。(DeNAの)牧君とかぶりますね」と話した。(報知)
■ 今ドラフト候補の国士舘大・池田来翔がスカウト陣の前で今季1号(デイリー) 21/5/18
国士舘大・池田来翔内野手が今季1号を放った。阪神など複数球団の視察を受ける中、甘く入ったツーシームを左翼席へ先制アーチ。開幕直前から辻俊哉監督からの紹介で、動体視力のトレーニング施設に通った効果を感じている。10パターンのメニューに加え、試合前にも実践できる道具を使ったウオーミングアップを導入。「低めの変化球とかもあまり振らなくなった」と打撃につながった。
DeNA・牧タイプの右打ちの二塁手を9球団が視察。ヤクルト・伊東編成部長は「初めて見たが、希少な右打ちの内野手で、しっかりバットが振れるという印象」と評価した。(SANSPO)
阪神・吉野スカウトは「ボールに対してのアプローチの仕方がよくなった」と評価。(デイリー)
■ 国士舘大のプロ注目・池田が躍動(SANSPO) 21/5/11
国士舘大は、プロ注目の池田来翔内野手が4番・二塁でスタメン出場し、二回先頭で左前打で出塁し、先制のホームを踏むなど4打数1安打ながらも中堅方向を意識した打撃で躍動し、今季初勝利に貢献した。同じ東都出身のDeNA・伊藤裕希也内野手、牧秀悟内野手らを目標にしてきている。
■ 国士舘大・池田来翔に9球団視察「自分が打って勝てるように」(日刊) 21/4/19
ドラフト候補の国士舘大池田来翔内野手は、2安打を放った。9球団のスカウトが視察に訪れていたが「自分のスイングは出来ていると思う。自分が打って勝てるようにしたい」と話した。
■ 国士舘大二塁手の池田をすでに7球団がリストアップ(SANSPO) 21/1/25
東都大学野球の国士舘大・池田来翔内野手が、すでに国内プロ7球団にリストアップされていることがわかった。1年春の東都2部のデビューシーズンに打率・354、1本塁打、11打点をマークし、180センチ、85キロの右投げ右打ちの大型二塁手としてクローズアップされてきた。元ロッテ、オリックス捕手の辻監督は「高部(現ロッテ外野手)を通算安打数で上回ると思っていたが、昨年春のリーグ戦がなくなり、最上級生の今年を集大成にしてほしい」と見守っていく。熱視線を送るのは、マリーンズジュニアにいたことからロッテなど。今後が注目される。
名前は来翔(らいと)。NTT東日本でプレーした父・真樹さんは、98年の日本選手権優勝メンバーで「7番・右翼」だった。「名前が思いつかなくて…」と悩んだ末、自身の守備位置を命名。(スポニチ)
プロフィール
千葉県八千代市出身。池田 来翔(いけだ・らいと)二塁手兼三塁手。
八千代台小6年の時にロッテJr.入りを果たし、八千代中時代は東都京葉ボーイズに所属。
習志野高校では1年時秋から外野手としてベンチ入り。
2年時秋から三塁手としてレギュラーに定着し、3年時夏に県大会準V(木総に3-4)を達成した。
1番・サードとしてチームを支え、計22打数で10安打、打率.455本2点5を記録。
準々・千葉敬愛戦で左翼への勝ち越し2ラン、準決・検見川戦で左越えの先頭弾を放っている。
1個下のチームメイトに古谷拓郎(千葉ロッテ18年6位)ら。
国士舘大学では1年時春から2部ベンチ入り。
1年生ながら6番・サードとしてスタメンで出場し、リーグ4位の打率.354で打撃十傑入りを果たす。
以降、正三塁手としてチームを支え、2年生の春から主に4番打者としてプレー。
7季で計78試合(4番46、6番11)に先発し、通算83安打、打率.289本3点32の実績を残した。
チームとしては2部Bクラス低迷が続き、1・4年時春の2部リーグ3位が最高成績。
1年時春のリーグ戦第4週・青学大3回戦で逆方向ライト(両91m)への1号ソロを放っている。
7季で3度打撃ベスト10入りを果たし、2年生の春にリーグ最多22安打をマーク。
3年時秋のリーグ戦から二塁に守備位置を変え、同オフに代表候補入り(合宿中止)を果たした。
2部通算82試合、打率.289、83安打、3本塁打、32打点。
180cm95kg、ガッチリした体格のセカンド兼サード。
2部通算3発、振り切るスイングではじき返す右打者。長打力を秘めた打撃で主に4番を務める。
1年時春からサードとしてレギュラー、3年時秋のリーグ戦からセカンドを任された。
DeNA・牧似と評される打力ある二塁手。広角に長打を放つ中距離打者として期待されている。
右打者で一塁到達タイム4.38秒(高3夏)。通算12失策。
スカウトコメント
千葉ロッテ・永野育成スカウト部長|21/11/19
「右打ちの内野手として長打力もあるし脚力もあって三拍子そろった選手。レギュラーの二塁には主将の中村奨もいるので、その辺との戦いになると思います。競争が激しいチームほど成績はよくなると思いますので、来年勝負できるくらい準備してほしい」
千葉ロッテ・井口資仁監督|21/10/11
「打力のいい選手なので、そういう意味では去年のベイスターズの牧みたいなイメージです」
千葉ロッテ・福澤洋一スカウト|21/10/11
「地元千葉県八千代市出身で将来期待の大きい中距離打者です。野球に関して真面目で向上心が高い選手。1年目からレギュラー争いに入って頑張って欲しい。2011年マリーンズジュニアメンバーで、ジュニアチーム出身初の交渉権獲得となる」
ロッテ・榎チーフスカウト|21/10/5
「右打ちの打てる内野手。長打があるし、守備も堅実。昨年の牧(中大、現DeNA)に似たタイプ」
「右の内野手で、打って守って走れる貴重な存在。長打を広角に打つことができ、打球に力がある。(DeNAの)牧君とかぶりますね」
ヤクルト・伊東編成部長|21/5/19
「初めて見たが、希少な右打ちの内野手で、しっかりバットが振れるという印象」
阪神・吉野スカウト|21/5/19
「ボールに対してのアプローチの仕方がよくなった」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.