- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/27)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/26)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
189cm97kg 右左 外野手 50m6秒0 市立尼崎
スイングスピード160km/h、阪神・佐藤輝明2世と評される左の強打者。50m走6秒0の脚力を備える。
スイングスピード160km/h、阪神・佐藤輝明2世と評される左の強打者。50m走6秒0の脚力を備える。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22春: 出場無し
22秋: 出場無し
通算: 出場無し
22春: 出場無し
22秋: 出場無し
通算: 出場無し
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21春兵庫: 2 .667 6 4 1 0 0 0 .833(3番/左)
21夏兵庫: 4 .100 10 1 1 0 0 1 7 .471 .200(3番/左)
通 算: 6 .313 16 5 2 0 0 1 .438
21春兵庫: 2 .667 6 4 1 0 0 0 .833(3番/左)
21夏兵庫: 4 .100 10 1 1 0 0 1 7 .471 .200(3番/左)
通 算: 6 .313 16 5 2 0 0 1 .438
最新記事
■ 阪神・佐藤輝2世の市尼崎・米山航平を5球団が視察(報知) 21/7/14
市尼崎の米山航平左翼手が初戦に臨み、1打数無安打3四死球で勝利に貢献した。この日は、最多3人態勢の巨人、阪神、広島、オリックス、日本ハムの5球団が視察。巨人の岸スカウトは「スラッガータイプ。これだけ振れる高校生はなかなかいない。体形が佐藤輝に似ているし、足も速い。こういう選手はなかなか出て来ない。ロマンがある」と評価した。阪神・熊野スカウトは「佐藤輝の方が体は細かった。足が速く、馬力もある。高校時点でのパワー、体つきは米山の方が上。ただ、佐藤輝の方が柔らかさがあった」と、次戦以降の活躍に期待していた。
■ “知的スラッガー”市尼崎・米山航平 読書と素振りで進化目指す(デイリー) 21/4/25
市尼崎は一時1点差に迫る粘りを見せるも、最後に突き放され春大会を終えた。「佐藤輝明2世」と評される米山航平外野手は、「3番・左翼で」スタメン出場し、4打数2安打と躍動したが「チャンスで打てなかった。今日負けたのは僕のせいです」と敗戦の責任を負った。
■ “佐藤輝明2世”市尼崎・米山航平、2安打!14点コールド勝ち(報知) 21/4/19
市尼崎は、阪神の“佐藤輝明2世”米山航平左翼手が2安打の活躍。長田に14―5で7回コールド勝ちし、初戦を突破した。188センチ、95キロの米山は、2回2死で左翼線二塁打、6回1死で右前安打を放ち、2安打2死球で16強入りに貢献。「詰まってから振り切る力を冬から練習してきた。結果として表れた」と胸を張った。体重は高校入学時から約20キロも増え、スイングスピードも驚異の160キロに。高校通算本塁打は「10本ぐらい」で50メートル走は6秒0。俊足の大型野手というのも佐藤輝をほうふつさせる。「顔も似ていると言われる」と照れ笑いした。母方の祖母の親戚が元阪急投手で殿堂入りした故・梶本隆夫さんだという。この日は3球団が視察し、DeNAの安部スカウトは「いい体をしている。足も速い」と注目。ブレイク必至の逸材だ。
内角速球に詰まりながら左翼線に落とす二塁打になった。自らの売りを「長打力です。スイングスピードには自信があります」と胸を張る。阪神熊野スカウトは「素材的にいい。佐藤輝も高校の時から見ていた。打撃は佐藤が柔らかかったけど、仁川学院の佐藤より体とパワーは米山の方が上。佐藤のようになる可能性がある」と評し将来性を買う。「プロ野球に興味があります」と夢も大きい。(日刊)
母方の親戚に元阪急の梶本隆夫氏を持つ米山航平は「3番左翼」でフル出場。(スポニチ)
プロフィール
兵庫県神戸市生まれ。米山 航平(よねやま・こうへい)外野手。
なぎさ小5年時から軟式野球を始め、渚中学校では軟式野球部に所属。
市尼崎では1年生の秋から背番号19でベンチ入り。
県初戦・北須磨戦で公式戦初スタメンを果たし、続く伊川谷北戦で左中間への三塁打を放つ。
翌2年春の大会でコロナ禍中止を経験し、同夏の県大会は3年生がレギュラー。
2年時秋の新チームから再び主力を担ったが、東播磨に1対2で敗れ県3回戦で敗退となった。
クリーンアップ4番として打線を引っ張り、1回戦・県伊丹戦で公式戦1号を記録。
延長10回表2死1、2塁の好機で勝ち越し決勝となる右越え3ラン(5-3で勝利)を放っている。
大型野手としてプロからも注目され、3年時春初戦・長田戦には3球団が集結。
3番・左翼(背番号7)としてスタメンで出場し、詰まった左2塁打など2安打2死球を記録した。
3年時夏の兵庫大会は報徳に1-5(2打数0安打2四球)で敗れ5回戦で敗退。
4試合で7四死球を選んだが、1安打のみに留まり、打率1割、本0点1の低調な結果に終わった。
高校時代に甲子園出場などの目立った実績は無し。
189cm97kg、強打が魅力のプロ注目大型左翼手。
高校通算約12発、振り切るスイングから長打を放つ左の強打者。スイング速度160km/hを誇る。
大型選手ながら50メートル6秒0を計測、立位体前屈80.3cmの柔軟性が自慢。
入学後の身体作りで約20㌔の体重増を果たし、阪神・佐藤輝明2世としてプロから注目された。
母方祖母の親戚に故・梶本隆夫氏(元阪急投手)を持つ。
スカウトコメント
巨人・岸スカウト|21/7/14
「スラッガータイプ。これだけ振れる高校生はなかなかいない。体形が佐藤輝に似ているし、足も速い。こういう選手はなかなか出て来ない。ロマンがある」
阪神・熊野スカウト|21/7/14
「佐藤輝の方が体は細かった。足が速く、馬力もある。高校時点でのパワー、体つきは米山の方が上。ただ、佐藤輝の方が柔らかさがあった」
阪神・熊野スカウト|21/4/19
「素材的にいい。佐藤輝も高校の時から見ていた。打撃は佐藤が柔らかかったけど、仁川学院の佐藤より体とパワーは米山の方が上。佐藤のようになる可能性がある」
DeNA・安部スカウト|21/4/19
「いい体をしている。足も速い」
プロスカウト|21/4/19
「イチアマに佐藤そっくりの選手がいるらしい」
この記事へのコメント
4年後のドラフトの目玉になってそう
| ねぼけなまこ | 2021年04月19日(Mon) 20:48 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.