岩井 裕貴(八戸学院大)|ドラフト・レポート

岩井 裕貴(八戸学院大)

ここでは、「岩井 裕貴(八戸学院大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm78kg 右右 MAX142km スラッター・カーブ・チェンジ・サークルチェンジ 秀明英光
最速142㌔の直球と一通りの変化球。制球力でプロからの高評価を獲得。テンポ良く投げ込んで行く。
最終更新日:2023-03-19 (Sun)|2025年大学生投手 北東北大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   22春:         登板無し
   22秋:         登板無し            
   通算:         登板無し

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   19夏(背番号18)    回数 被安 奪三 四死 失点
   4回戦:花咲徳栄 先  3.2  8  1  5  5 ※7回0-9で敗戦

   19秋(背番号11)    回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:花咲徳栄    3.2          4 ※7回2-12で敗戦

   20夏(背番号11)    回数 被安 奪三 四死 失点
   3回戦:秩父農科     1  0  1  3  1
   4回戦:北本高校    2.2  1  3  2  0
   5回戦:本庄第一     2  2  3  5  2 ※1-4で敗戦(7イニング制)
               5.2  3  7  10  3 防1.59
          被安打率4.76 奪三振率11.12 四死球率15.88

   21春(背番号1)     回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:越ケ谷高 先   9  5  7  1  0封 137㌔(プロ計測)
   2回戦:宮代高校 先   9  7  14  3  3
   3回戦:昌平高校 先   8  12  3  3  9 ※自責4
               26  24  24  7  12 防2.42
           被安打率8.31 奪三振率8.31 四死球率2.42

  最新記事

 ■ 秀明英光・岩井7K完封勝利、スカウト評価(日刊スポーツ) 21/4/23

 最速142キロ右腕の岩井裕貴投手の初戦越ケ谷戦に、5球団のスカウトが集結した。9回を被安打5、7奪三振で完封勝利。「どうにかして、プロに行きたい。日本で一番高いレベルで野球をやりたいです」と力強く話した。左打者の内角へ、強気でサークルチェンジを投げ込む。変化球はカーブ、スローカーブ、チェンジアップに加えて、スライダーとカットの中間の魔球「スラッター」を操る。「左打者の方が、得意です」と笑う。スカウトのスピードガンで、この日は最速137キロ。練習を視察している球団もあり、日本ハム今成スカウトは「直球と変化球のコンビネーションをうまく使えている1番はコントロール。ちゃんとコースに投げ分けているとてもいい素材」と評価する。

   21夏(背番号1)     回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:大宮高校 先   5  1  7  1  0封
   3回戦:宮代高校 先   9  4  14  5  0封
   4回戦:狭山清陵 先   9  4  2  5  0封
   5回戦:春日共栄 先   9  4  5  6  4 ※自責0、30回連続0封
               32  13  28  17  4 防0.00
           被安打率3.66 奪三振率7.88 四死球率4.78

   【球速変遷】高2夏140㌔→高3春142㌔

  プロフィール

 埼玉県越谷市出身。
 岩井 裕貴(いわい・ゆうき)投手。
 越谷市立栄進中時代は硬式野球チーム・越谷ボーイズでプレー。

 秀明英光では1年時夏の予選から18番でベンチ入り。 
 1年生ながら4回戦・徳栄戦の先発に抜擢され、3.2回5失点の苦投で公式戦デビューを果たす。
 3回ウラ1死1、2塁のピンチで相手4番・井上朋也(2年)から空振り三振を奪取。
 翌2年夏の県大会で救援を務めたが、制球に苦しみ、3戦5.2回で10四死球3失点を許した。
 2年時秋の予選を地区敗退で終え、3年生の春(背番号1番)に142㌔を計測。
 県1回戦・越ケ谷戦で5安打7K4-0完封勝ち、続く宮代戦で14K6-3完投勝ちを収めている。
 3年時夏の県大会は吉野擁する昌平に2対4完投(責0)で敗れ5回戦で敗退。
 7回表まで2安打0封と好投したが、8・9回に各2失点し、反撃も2点止まりで8強入りを逃した。
 全4戦32回を1人で投げ、3完封4失点、30回連続0封、防0.00の粘投を披露。
 3回戦・宮代戦で4安打14奪三振5-0完封、4回戦・清陵戦で6安打1‐0完封を記録している。
 県大会5回戦が最高成績。甲子園出場の経験は無し。

 180cm78kg、プロ注目の最速142㌔右腕。
 セットから足を引き上げて前傾して重心を下げ、クロス気味に肘を使った腕の振りから投げ込む
 最速142㌔のストレートと、スラッター、カーブ、チェンジアップ、サークルチェンジ。
 プロから制球力で評価を獲得。力ある直球を内外に投げ込み、一通りの変化球を織り交ぜる。
 プロ入り志望。遠投110メートル、50m6秒5。

  スカウトコメント

日本ハム・今成スカウト|21/4/24
 「直球と変化球のコンビネーションをうまく使えている。1番はコントロール。ちゃんとコースに投げ分けている。とてもいい素材」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-03-19 (Sun)|2025年大学生投手 | 北東北大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
キャッチャーが残念ですね、ミットブレブレ
| 匿名 | 2022年06月27日(Mon) 08:46 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2025年大学生投手 | 北東北大学 コメント(1) Page Top↑