- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm85kg 右左 MAX137km 遊撃手 遠投110m 50m5秒9
高校通算33発、プロ注目の大型ショート。2年時秋7試合で3発。50m5秒9の脚力で1番打者を担う。
2021年DeNA3位(契約金5000万円、年俸610万円)
高校通算33発、プロ注目の大型ショート。2年時秋7試合で3発。50m5秒9の脚力で1番打者を担う。
2021年DeNA3位(契約金5000万円、年俸610万円)
最終更新日:2021-11-14 (Sun)|2021年ドラフト指名選手|
コメント(1)
投手成績詳細
■ 高校時代成績
21春(背番号6) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:東海望洋 0.1 0 0 0 0
2回戦:東海望洋 0.1 0 0 0 0
最新記事
■ DeNA3位東京学館・粟飯原龍之介は楠本泰史似(日刊) 21/11/14
東京学館・粟飯原龍之介内野手が13日、成田市内のホテルで仮契約を結んだ。契約金5000万円、年俸610万円。4歳から水泳、小学1年から野球を始めて、小学校時代はさらにバスケットボール、駅伝、陸上の部活にも所属。中学時代は成田シニアで野球をやりながら、佐原中ではバレーボール部バックライト。“裏エース”として活躍し、成田市近郊の大会で3位に入賞した。178センチある元高校球児の父茂さん、172センチで元バレーボール選手で高校時代に関東大会出場経験のある母美紀さんから、堂々たる体格を受け継いだ。吉見スカウトは「どんな球にも対応力がある。楠本泰史に似ている。コンタクト能力に魅力。ポテンシャルが高い。鍛えてよくなる」と評価していた。
--どんな選手か
吉見スカウト「柔らかい打撃で、どんな球にも対応できる。そこに長打力も加わっているのが魅力。うちの楠本(泰史外野手)と打撃が似ている。対応力が高い打者になるのかなと」
--運動神経が高い
吉見スカウト「ポテンシャルも高いし、脚力も高い。鍛えていってよくなるかな」
--守備が課題と本人は言っていたが
吉見スカウト「守備はこれから鍛えていかないと。すべてを兼ね備えている選手だと思うので、これから課題の克服に徹してほしい」
--プロでのイメージは遊撃手か
吉見スカウト「そうですね」(日刊)
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20秋千葉: 6 .379 29 11 1 3 3 12 4 3 3 .438 .931(1・6番/遊)
20秋関東: 1 .250 4 1 1 0 0 1 0 1 0 .400 .500( 1番/遊)
21春千葉: 1 .250 4 1 1 0 0 0 0 0 0 .250 .500( 1番/遊)
21夏千葉: 2 .250 8 2 0 0 0 1 2 3 3 .455 .250( 1番/遊)
通 算: 10 .333 45 15 3 3 3 14 6 7 6 .423 .733
■ DeNA、3位指名の粟飯原(あいばら)にあいさつ(SANSPO) 21/10/15
DeNAから3位で指名された粟飯原龍之介内野手が13日、同校で進藤達哉編成部長、河原隆一スカウティングデ吉見祐治スカウトから指名あいさつを受けた。『粟飯原』は全国に約3000人しかいない珍しい名字で、「『栗』とよく読まれてしまって。くりめしはらと呼ばれることが多いです」。プロの世界で名を上げるべく「ちゃんと読んでもらえるように活躍したいと思います」と力を込めた。吉見スカウトからは「彼の魅力であるバッティングと走力を評価させてもらいました。うちでは内野手ではトップクラスの評価。もちろんレギュラーになってもらいたいのと、やはり脚力を生かして1番であったり3番、その辺の主力を打ってもらいたいという気持ちです」とエールを送られた。
■ 東京学館・粟飯原龍之介 11球団の前で守備と足アピール(日刊) 21/7/10
東京学館・粟飯原龍之介内野手がプロ11球団の前で、自慢の守備と足をアピールした。守備では、外野に抜けそうな3つの遊ゴロを、打球にいち早く反応し、軽快なステップでさばいた。打撃は4打数1安打2四球。50メートル5秒8の俊足を生かし、3盗塁を決め得点に貢献した。視察したロッテ小林敦スカウトは「力強く思い切りもいい。プレーにもスピードがあるし躍動感がある。伸びしろがありそうですね」と評価した。粟飯原はすでにプロ志望を表明しており、走攻守、そろったプレーが売りだ。
ヤクルトの丸山スカウトは「足もあるし素材はいい」とほめた。(中スポ)
大会3週間前から左すねに細菌が入り痛みを伴う蜂窩織炎に苦しんだが「最後の夏だから足の痛みは関係ない」とチームのために奮闘した。高校通算33本塁打。巨人・榑松アマスカウト統括は「走攻守にレベルが高い。脚力があり、体もしっかりしている」と評価した。(報知)
ソフトバンク・福元淳史スカウトは「脚力があり、伸びしろがある」と評し、オリックス・早川大輔スカウトも「脚力がある遊撃手は魅力。三拍子そろっている」と高く評価した。(スポニチ)
中日・小山スカウト「走塁で前に前に出る姿勢がいい。飛ばす能力も持っている」(SANSPO)
過去記事
■ ドラフト候補の東京学館・粟飯原、フェン直二塁打も凡退悔やむ(デイリー) 21/4/25
東京学館は東海大市原望洋に逆転負けを喫し、今夏はノーシードで挑むこととなった。今秋ドラフト候補で高校通算26発の粟飯原龍之介内野手は右翼フェンス直撃の二塁打をマーク。広島など6球団スカウトの前で持ち味の長打力をアピールした。3月の練習試合解禁からすでに6本のアーチを積み上げた強打と50メートル走5秒9の俊足が武器。憧れのプロ入りへ着実にレベルアップしていく。
「右の有薗、左の粟飯原」と称される注目スラッガーとなり、10球団のスカウトが訪れた。(週ベ)
■ 国学院栃木 初の「シフト」奏功!3年ぶりセンバツ当確へあと1勝(スポニチ) 20/10/25
国学院栃木は初出場の東京学館に6―5で競り勝ち、センバツ出場当確へ、あと1勝とした。国学院栃木は「粟飯原シフト」で試合の流れをつかんだ。千葉県大会で3本塁打を放った東京学館の1番・粟飯原対策として、野手が極端に一塁側へ寄るシフトを敷いた。初回無死、通常なら右中間を破るような打球が中堅手への平凡な飛球になるなど、功を奏し接戦を制した。
■ 東京学館は初V逃すも、粟飯原龍之介が一時逆転の2ラン(報知) 20/10/4
東京学館はサヨナラで敗れて初優勝を逃したが、1番・粟飯原龍之介遊撃手が一時逆転の2ランを放ち、木更津総合を脅かした。1点を追う7回1死一塁で、粟飯原は最速144キロ右腕・島田舜也の高め直球を強振。「少しこすったかなと思ったけど、伸びました」と右翼の芝生席まで運んだ。
プロフィール
千葉県香取市出身。粟飯原 龍之介(あいばら・りゅうのすけ)遊撃手。
佐原ウィナーズで軟式の野球を始め、佐原中時代は成田シニアでプレー。
東京学館高校では1年生で夏の県大会デビュー。
県3回戦・船橋啓明戦に2番・中堅として出場し、7回8-1大勝の中で一発を含む3安打を放つ。
翌2年夏の県大会をベンチ外で過ごし、同秋に県2位での関東初進出を達成。
1番・遊撃手レギュラーとしてチームを引っ張り、右越え3発、打率.379点12の好成績を残した。
3回戦・千葉経大附戦で先制のソロ弾、続く準々決勝・成田戦で逆転の3ラン。
最速146㌔右腕・島田舜也と対戦した決勝戦・木総戦で一時逆転となる2ランを放っている。
関東1回戦で栃木1位・国栃と当たり、終盤の粘りも及ばず5-6で惜しくも敗戦。
「粟飯原シフト」が敷かれる中で打席に入り、第2打席で左2塁打(4打数1安打)を記録した。
3年時夏の県大会は千葉経大付に2対3(4打数1安打)で敗れ3回戦で敗退。
初戦・志学館戦にプロ11球団のスカウトを集め、1単打2四球、3盗を含む3盗塁と脚力をみせた。
県大会準V、関東1回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
180cm85kg、プロ注目の大型ショート。
高校通算33発、振り切るスイングで強い打球を放つ左打者。1番打者としてチームを牽引する。
50メートル走5秒9の脚力、投手として137㌔を計測する強肩も持ち味のひとつ。
2年時秋の公式戦7試合で8長打(左1、中3、右4)5失策、千葉大会で右越え3発を記録した。
内野の他に外野手、投手の経験を持つ。
スカウトコメント
DeNA・吉見スカウト|21/11/14
「どんな球にも対応力がある。楠本泰史に似ている。コンタクト能力に魅力。ポテンシャルが高い。鍛えてよくなる」
「守備はこれから鍛えていかないと。すべてを兼ね備えている選手だと思うので、これから課題の克服に徹してほしい」
DeNA・吉見スカウト|21/10/15
「彼の魅力であるバッティングと走力を評価させてもらいました。うちでは内野手ではトップクラスの評価。もちろんレギュラーになってもらいたいのと、やはり脚力を生かして1番であったり3番、その辺の主力を打ってもらいたいという気持ちです」
DeNA・吉見祐治スカウト|21/10/11
「柔らかい打撃でコンタクト能力、対応力が高い遊撃手。脚力を生かした守備範囲と打撃でレギュラーを期待できる選手」
巨人・榑松アマスカウト統括|21/7/11
「走攻守にレベルが高い。脚力があり、体もしっかりしている」
ソフトバンク・福元淳史スカウト|21/7/11
「脚力があり、伸びしろがある」
オリックス・早川大輔スカウト|21/7/11
「脚力がある遊撃手は魅力。三拍子そろっている」
中日・小山スカウト|21/7/11
「走塁で前に前に出る姿勢がいい。飛ばす能力も持っている」
ヤクルト・丸山スカウト|21/7/10
「足もあるし素材はいい」
ロッテ・小林敦スカウト|21/7/10
「力強く思い切りもいい。プレーにもスピードがあるし躍動感がある。伸びしろがありそうですね」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
「右の有薗、左の粟飯原」と称される注目スラッガーとなり、プロ10球団のスカウトが訪れた。
現在の体格ですが、182cm85㎏だそうです。