樫村 佳歩(立正大)|ドラフト・レポート

樫村 佳歩(立正大)

ここでは、「樫村 佳歩(立正大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



樫村 佳歩(立正大)

166cm69kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 水城高校
マウンド度胸のいい小柄な右腕。高3夏に146㌔マーク、常総学院を相手に1-2完投の力投を見せた。
最終更新日:2023-02-07 (Tue)|2025年大学生投手 東都大学 コメント(0)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   21春:        登板無し
   21秋:        登板無し           二部
   22春: 2 0勝0敗   2  1  1  2  0  0.00二部
   22秋: 1 0勝0敗  0.2  1  0  1  1 13.50二部
   二部: 3 0勝0敗  2.2  2  1  3  1  3.38
         被安打率6.75 奪三振率3.38 四死球率10.13

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責(2部)
   専修大     1  1  0  0  0
   国士大     1  0  1  2  0
           2  1  1  2  0 防0.00
       被安打率4.50 奪三振率4.50 四死球率9.00

 ■ 高校時代成績

   19夏(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城3回戦:日立工業 先   3  1       0
     4回戦:土浦日大 先   7  3       0 141㌔
     準々決:鹿島学園 先   6  4       1
     準決勝:霞ケ浦高 先  2.1  4       4
                18.1  12       5 防2.45(失点から算出)
                         被安打率5.89

   19秋(背番号18)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城3回戦:石岡一高 先   8          7 ※6-7サヨナラ負け

   20夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城3回戦:下妻二高 先   ?          ?
     4回戦:石岡一高 先   9  2       0封144㌔
     準々決:霞ケ浦高 先   9          3 ※0-3で敗戦
                 18          3(不明分を除く)

   20秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城2回戦:土浦湖北 先   8          3
     準々決:鹿島学園 先   9    16     5 ※4-5で敗戦
                 17          8 防4.24(失点から算出)

   21春(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城2回戦:霞ケ浦高 先   9  8  13  0  2 144㌔(プロ計測)
     準々決:水戸啓明     1  3  2     2 140㌔
     準決勝:常総学院 先   8          8
                 18         12 防6.00(失点から算出)

   21夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   茨城2回戦:取手松陽 先   5  1       0 145㌔
     3回戦:取手二高     4  0       0 146㌔
     準々決:藤代高校 先   9  8  7  2  1 146㌔
     準決勝:常総学院 先   8  5  8  4  2 146㌔ ※1-2完投負け
                 26  14  22     3 防1.04
                   被安打率4.85 奪三振率7.62

  最新記事

 ■ 常総学院が決勝進出、先発秋本 大川との必勝リレー復活(日刊) 21/7/24

 常総学院が水城に逆転で決勝進出を果たした。秋本璃空投手が帰ってきた。相手は県内屈指の好投手・樫村佳歩。初回から140キロ中盤を連発し、この日の最速は146キロ。それでも秋本はひるむことなく130キロ中盤の真っすぐと変化球を1球1球、丁寧に投げきった。

   22秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   専修大    0.2  1  0  1  1

   【球速変遷】高1夏141㌔→高2夏144㌔→高3夏146㌔

 ■ プロ注目右腕の水城・樫村 次戦は兄の母校・常総学院(デイリー) 21/5/2

 プロ注目右腕の水城・樫村佳歩投手がNPB5球団スカウトの前で九回から登板し、1回3安打2失点2奪三振だった。「きょうは全然ダメでした」と直球の最速は140キロ。「真っすぐを生かすため」と駆使するカーブやスライダーなど変化球で試合を締めた。

 ■ 水城のプロ注目右腕・樫村13K完投で3回戦進出(日刊) 21/4/25

 水城がプロ注目右腕・樫村佳歩投手の好投で、第3シードの霞ケ浦を破り3回戦進出を決めた。140キロ前半の球を力強く投げ込み、4回まで毎回の3者凡退。6回には右手が軽くつりながらも粘りの投球を続け、8安打13三振で完投した。大会の5日前、セットポジションからワインドアップにフォームを改造した。しっかりと体重を後ろに残し、柔道の一本背負いをイメージして投げる。力んで体が前に突っ込む癖を修正。角度が増し、球速も増した。この日、視察した巨人スカウトのスピードガンの最速は144キロだったが、球場表示では150キロを記録したボールもあった。巨人内田スカウトは「制球力があって、球質もいい体の使い方もうまい。夏、楽しみな選手ですね」と評価した。

  プロフィール

 茨城県那珂市出身。
 樫村 佳歩(かしむら・けいと)投手。
 那珂市立瓜連中学校時代は硬式野球チーム・水戸シニアで全国大会出場。
 陸上・走り幅跳びでも関東大会出場を果たした。

 水城高校では1年生の春から公式戦に出場。
 1年時夏の予選で夏大デビュー(#10)を果たし、エース格として6年ぶりとなるベスト4進出を飾る。
 全て先発で4試合18.1回を5失点に抑え、4回戦・土浦日大戦で141㌔を計測。
 翌2年夏の県大会で背番号1の座を掴み取り、全4戦中3試合先発で8強まで勝ち上がった。
 終盤7回まで0対0の投手戦となった石岡一高との4回戦で最速144㌔をマーク。
 8回オモテ一死までをノーヒットノーランに抑え込む快投で2安打2対0完封勝利を収めている。
 2年時秋の県大会準々・鹿島戦で16Kを記録するも力投及ばず4対5で惜敗。
 翌3年春の大会で150㌔(スカウト144㌔)を投げ、巨人スカウトから制球・球質を評価された。
 3年時夏の茨城大会は常総学院に5安打1対2完投でせり負けベスト4で敗退。
 登板した全4試合で140㌔中盤を計測し、計26回で22K3失点、防御率1.04の好成績を残した。
 県大会4強が最高成績。甲子園出場経験は無し。

 166cm69kg、マウンド度胸のいい146㌔右腕。
 振り被ってやや身体を捻って溜めを作り、重心を下げ、着地早めに右ヒジを使った腕の振りから
 投げ込む最速146㌔の真っすぐと、スライダー、カーブ、カットボール、チェンジアップ。
 140㌔前半の直球と120㌔台のスライダーが持ち味。1年時夏の県大会からエース格を担う。
 小柄ながら好資質にはプロも注目、巨人スカウトから制球、球質を評価された。
 2年時秋の県4回戦・石岡一高戦で、8回1死までノーノー、2安打2-0完封の快投を演じている。
 中学時代は陸上競技・走り幅跳びでも活躍した。

  スカウトコメント

巨人・内田スカウト|21/4/26
 「制球力があって、球質もいい体の使い方もうまい。夏、楽しみな選手ですね」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-07 (Tue)|2025年大学生投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2025年大学生投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑