- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/29)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/29)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm82kg 右左 MAX150km 投手兼外野手 スライダー・カーブ・チェンジ 浦和学院
プロ注目の右翼兼投手。ウクライナ人の母を持つハーフ。遠投120m、50m6秒2の身体能力を備える。
プロ注目の右翼兼投手。ウクライナ人の母を持つハーフ。遠投120m、50m6秒2の身体能力を備える。
動 画
投手・打撃成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
22春: 7 1勝0敗 10.1 4 7 7 2 1.74
22秋: 3 0勝0敗 3.2 3 3 2 0 0.00
通算: 10 1勝0敗 14 7 10 9 2 1.29
被安打率4.50 奪三振率6.43 四死球率5.79
22春: 7 1勝0敗 10.1 4 7 7 2 1.74
22秋: 3 0勝0敗 3.2 3 3 2 0 0.00
通算: 10 1勝0敗 14 7 10 9 2 1.29
被安打率4.50 奪三振率6.43 四死球率5.79
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21夏: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 1 0 .250 .000(7番/一)
通算: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 1 0 .250 .000
21夏: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 1 0 .250 .000(7番/一)
通算: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 1 0 .250 .000
投手成績詳細
■ 大学時代成績
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
国学大 2 2 1 0 0
0.2 0 2 1 0
青学大 1.2 1 1 1 1
1.1 1 0 0 0
亜 大 3 0 1 2 0 ○
1 0 1 2 1
駒澤大 0.2 0 1 1 0
10.1 4 7 7 2 防1.74
被安打率3.48 奪三振率6.10 四死球率6.10
国学大 2 2 1 0 0
0.2 0 2 1 0
青学大 1.2 1 1 1 1
1.1 1 0 0 0
亜 大 3 0 1 2 0 ○
1 0 1 2 1
駒澤大 0.2 0 1 1 0
10.1 4 7 7 2 防1.74
被安打率3.48 奪三振率6.10 四死球率6.10
■ 高校時代成績
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
埼玉2回戦:川越工業 先 9 4 7 0 1 ※3-1初先発初完投勝利
準々決:埼玉栄高 2 2 3 1 1
準決勝:花咲徳栄 1.1 2 1 1 1
12.1 8 11 2 3 防2.19(失点から算出)
被安打率5.84 奪三振率8.03 四死球率1.46
21春(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
埼玉1回戦:狭山ケ丘 1 0 2 1 0
2回戦:正智深谷 2 2 4 2 1
準決勝:昌平高校 先 4 6 6 4 6
決勝戦:花咲徳栄 3 2 2 1 1
関東準々決:専大松戸 2 4 1 0 4
12 14 15 8 12 防8.25
被安打率10.50 奪三振率11.25 四死球率6.00
21夏(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
埼玉3回戦:越谷南高 0.1 0 0 2 0
埼玉2回戦:川越工業 先 9 4 7 0 1 ※3-1初先発初完投勝利
準々決:埼玉栄高 2 2 3 1 1
準決勝:花咲徳栄 1.1 2 1 1 1
12.1 8 11 2 3 防2.19(失点から算出)
被安打率5.84 奪三振率8.03 四死球率1.46
21春(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
埼玉1回戦:狭山ケ丘 1 0 2 1 0
2回戦:正智深谷 2 2 4 2 1
準決勝:昌平高校 先 4 6 6 4 6
決勝戦:花咲徳栄 3 2 2 1 1
関東準々決:専大松戸 2 4 1 0 4
12 14 15 8 12 防8.25
被安打率10.50 奪三振率11.25 四死球率6.00
21夏(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
埼玉3回戦:越谷南高 0.1 0 0 2 0
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19夏埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 1.000
19秋埼玉: 4 .133 15 2 0 1 0 2 .267(5番/左投)
20秋埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
21春埼玉: 6 .391 23 9 2 1 0 5 2 2 1 .440 .565(5番/右投)
21春関東: 2 .556 9 5 1 0 0 4 2 0 1 .556 .667(5番/右翼)
21夏埼玉: 5 .300 10 3 0 0 0 3 0 4 3 .500 .300
通 算: 19 .356 59 21 3 2 0 14 .475
19夏埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 1.000
19秋埼玉: 4 .133 15 2 0 1 0 2 .267(5番/左投)
20秋埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
21春埼玉: 6 .391 23 9 2 1 0 5 2 2 1 .440 .565(5番/右投)
21春関東: 2 .556 9 5 1 0 0 4 2 0 1 .556 .667(5番/右翼)
21夏埼玉: 5 .300 10 3 0 0 0 3 0 4 3 .500 .300
通 算: 19 .356 59 21 3 2 0 14 .475
最新記事
■ 好救援の中大・三奈木亜星、名前の由来は「アジアの星」(SANSPO) 22/4/20
5-4の三回、無死一塁の場面で2番手でマウンドに上がった三奈木亜星投手(1年)が3回無安打無失点と好投し、リーグ戦初勝利をマーク。ウクライナ出身の母と日本人の父を持つ最速150キロ右腕。「亜星」という名前には「アジアのスターになってほしい」との思いが込められている。
22秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
駒澤大 1 0 0 1 0
1 2 2 1 0
日本大 1.2 1 1 0 0
3.2 3 3 2 0 防0.00
被安打率7.36 奪三振率7.36 四死球率4.91
【球速変遷】高校時代146㌔→大1春150㌔
【一塁到達】21夏県決勝戦:2回4秒12(軽打した二失策)
21夏県決勝戦:3回4秒07(引っ掛けた二安)
21夏県決勝戦:3回4秒07(引っ掛けた二安)
■ 浦和学院 クラスター影響で約6週間の活動自粛もシード権を確保(デイリー) 21/4/27
浦和学院が六回コールドで3回戦進出し、今夏の埼玉大会でのシード権を獲得した。プロ注目で最速146キロ右腕の三奈木亜星投手は「5番・右翼」で先発出場し、2安打1打点。五回からはマウンドへ上がり、2回1失点4奪三振と投打二刀流の活躍で貢献した。今大会は背番号9ながら、甲子園春夏通算23度出場の名門で1年秋にエースナンバーを背負った右腕。ウクライナ人の母を持ち、50メートル走6秒2、遠投120メートルの身体能力の高さでこの日もNPB5球団が視察した。
プロフィール
山口県光市出身。三奈木 亜星(みなぎ・あせい)投手。
光市立室積中学校時代は硬式野球チーム・山口東シニアで最速138㌔右腕としてプレー。
主将兼エースとして挑んだ中3夏の全国大会で準Vを飾った。
浦和学院では1年生の春から背番号18でベンチ入り。
1年時秋の新チームで背番号1の座を掴み取り、5番・左翼手レギュラー兼投手で主力を務める。
初先発を任された県大会2回戦・川越工戦で4安打3対1初完投勝利を記録。
翌2年夏の県独自大会をベンチ外として過ごし、2年時秋の県大会(#18)を登板無く終えた。
3年生の春から背番号9番を背負い、5番ライト兼投手でレギュラーとしてプレー。
逆転負けとなった関東準々・専松戦(5-9)で4安打1二塁打3打点の固め打ちを演じている。
3年時夏の県大会で優勝を飾るも、自身は出場数が減少(スタメン3、救援1)。
本戦初戦・日大山形戦で7番・一塁手を担ったが、3の0とふるわずチームも3対4で惜敗となった。
1学年上のチームメイトに148㌔右腕・美又王寿(現中大)ら。
178cm82kg、プロ注目の5番・右翼手兼投手。
ノーワインドアップから重心を下げて早めに着地し、テイクバック小さめに右肘を使った腕の振りから
投げ込む最速150㌔の直球と、スライダー、カーブ、チェンジアップなどの変化球。
身体能力の高さを生かして外野手兼投手としてプレー。主に5番バッターとしてチームを牽引する。
ウクライナ人の母を持つハーフ。遠投120m、50m6秒2。
この記事へのコメント
夏の大会はほぼ投げてないけど、ケガしてるのかな。
| 匿名 | 2021年07月30日(Fri) 14:31 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.