西原 太一(上武大)|ドラフト・レポート

西原 太一(上武大)

ここでは、「西原 太一(上武大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



西原 太一(上武大)

181cm78kg 右右 MAX143km 外野手 遠投115m 50m6秒2 宮崎商
高校通算23発、強肩強打のプロ注目ライト。高3春の九州大会初戦・星翔戦で左越え3発を放った。
最終更新日:2023-02-06 (Mon)|2025年大学生野手 関甲新学生 コメント(0)

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22春: 1 1.000  1  1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
   22秋:          出場無し              
   通算: 1 1.000  1  1 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   21春: 1 .000  3  0 0 0 0 0 2 1 0  .250  .000(5番/右)
   通算: 1 .000  3  0 0 0 0 0 2 1 0  .250  .000

高校時代打撃成績

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   20秋宮崎: 6 .429  21  9 3 0 1 7 7 5 2  .538  .714
   20秋九州: 3 .308  13  4 0 1 1 3 4 0 0  .308  .692( 5番/右)
   21春九州: 2 .571  7  4 0 0 3 3 0 1 0  .625 1.857( 5番/右)
   21夏宮崎: 5 .111  18  2 0 0 0 2 6 4 1  .273  .111(5・4番/右)
   通  算: 16 .322  59 19 3 1 5 15 17 10 3  .420  .661

  最新記事

 ■ 甲子園辞退の宮崎商、陽性者13人・濃厚接触者8人に(読売新聞) 21/8/17

 大会本部は17日、宮崎商の選手ら13人が新型コロナウイルスに感染したとして、19日の2回戦を出場辞退することになったと発表した。同高では14日に選手1人が発熱し、翌日のPCR検査で感染が発覚。その後、陽性者は計13人となり、濃厚接触者8人と判断された。これを受け、大会本部が設置した緊急対策本部は集団感染と判断。同高から初戦を辞退する申し出があったという。

   【一塁到達タイム】20秋九州準決勝:4回4秒68(詰まった三ゴロ)
            21春選抜1回戦:4回4秒18(引っ掛けた遊ゴ)

 ■ 「甲子園の借りは甲子園で返す」通算56発コンビが聖地に燃える(西スポ) 21/7/28

 宮崎商の西原が攻撃の口火を切った。初回2死一、二塁で右前へ先制適時打。「逆方向を狙って気持ちで打った」と胸を張った。今春の九州大会の東海大熊本星翔戦で1試合3本塁打を記録。通算23本塁打のスラッガーも今大会は不調に苦しみ「いろいろかみ合わなかった」と振り返った。

 ■ 宮崎商の“二刀流”西原 1試合3発の大暴れ!(スポニチ) 21/4/25

 宮崎商は5番の西原太一外野手が1試合3本塁打の大活躍で勝利に貢献した。1点リードの8回。直球を捉えた打球は左越えにこの試合3本目の本塁打。「真芯でした。(チームメートから)えぐい!と言われました」と喜んだ。西原デーだった。2回に3ボールから直球を捉え先制の左越え本塁打。「詰まっていたのでレフトフライかなと思った。伸びてくれて良かった」と話した。6回は1死から変化球を捉えて左越えに2本目。「バットの先でした」と話した。選抜では天理先発の達孝太の前に2三振。3打数無安打だった。宮崎に戻ってからは「打ち方を一から見直した」と修正。バットのヘッドが寝ていたのを立てることを意識。「ミート率が上がった」といい状態で大分に乗り込んできた成果を発揮した。4月の練習試合で最速143キロを記録するなど、二刀流の西原。さらなる活躍が期待できそうだ。
 プロも注目している4番・西原太一選手。(MRT宮崎放送21/7/7)

  プロフィール

 宮崎県宮崎市生まれ。
 西原 太一(にしはら・たいち)外野手。
 広瀬北小学校3年からソフトボールを始め、久峰中学校時代は軟式野球部に所属。
 小学5年時、及び中学2年時に全国を経験した。

 宮崎商業では2年生の秋から右翼手でレギュラー。
 持ち前の打力をいかして主軸5番で出場し、打率.382、本2点10の活躍で九州4強入りを飾る。
 9-3の快勝を収めた準々決勝・東明館高校戦で左越えのソロ本塁打をマーク。
 翌3年春の選抜で全国デビューしたが、天理・を打てず、3の0、1対7で1回戦敗退となった。
 この経験を糧に打撃フォームを改造し、続く九州大会で計7打数4安打と活躍。
 初戦・東海大熊本星翔戦で場外弾を含む1試合3発(全て左翼席)の大暴れを演じている。
 一躍プロ注目の存在となるも3年時夏の予選(13年ぶりV)は打率.111と低迷。
 本大会での挽回を目指したが、計13人のコロナ感染が分かり、初戦目前で出場を辞退となった。
 同学年のチームメイトとして日高大空中村碧人ら。

 181cm78kg、強肩強打のプロ注目右翼手。
 高校通算23本塁打(公式戦6発)、長打力ある右の強打者。勝負強い打撃で5番打者を担う。
 2年生の秋から右翼手でレギュラー。強肩を武器にピッチャーとしても活躍した。
 3年時春の九州大会初戦・星翔戦で場外弾(両翼100m)含む左越え3本塁打を記録している。
 遠投115メートル&最速143㌔、50m走6秒2。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-06 (Mon)|2025年大学生野手 | 関甲新学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2025年大学生野手 | 関甲新学生 コメント(0) Page Top↑