- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm84kg 右左 MAX150km 投手兼外野手 スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 日大山形
力ある直球で押す守護神。甲子園で150㌔。遠投115m&50m6秒0の身体能力で1番・ライトを担う。
力ある直球で押す守護神。甲子園で150㌔。遠投115m&50m6秒0の身体能力で1番・ライトを担う。
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
22春: 登板無し
22秋: 登板無し
通算: 登板無し
■ 甲子園成績
21夏 回数 被安 奪三 四死 自責
米子東高 1 0 3 0 0 147㌔(平均145.5㌔)
浦和学院 4 3 2 4 1 148㌔(平均143.2㌔)
石見智翠 2.2 4 3 5 2 150㌔(平均143.0㌔)
7.2 7 8 9 3 防3.52
被安打率8.22 奪三振率9.39 四死球率10.57
米子東高 1 0 3 0 0 147㌔(平均145.5㌔)
浦和学院 4 3 2 4 1 148㌔(平均143.2㌔)
石見智翠 2.2 4 3 5 2 150㌔(平均143.0㌔)
7.2 7 8 9 3 防3.52
被安打率8.22 奪三振率9.39 四死球率10.57
投手成績詳細
■ 高校時代成績
20秋(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形2回戦:山形南高 1 1 3 0 0
準々決:山形中央 2.1 2 1 2 1
準決勝:鶴岡東高 4.1 2 4 1 0
決勝戦:羽黒高校 2 2 3 2 2
東北準々決:東北高校 3 4 3 2 2
12.2 11 14 7 5 防3.55
被安打率7.82 奪三振率9.95 四死球率4.97
21春(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形準々決:山形東高 4 3 10 0 1
決勝戦:酒田南高 3 3 3 0 2
7 6 13 0 3 防3.86
被安打率7.71 奪三振率16.71 四死球率0.00
21夏(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形準決勝:酒田光陵 3 1 1 2 0 143㌔
決勝戦:東海山形 3.2 2 2 1 1 144㌔
6.2 3 3 3 1 防1.35
被安打率4.05 奪三振率4.05 四死球率4.05
山形2回戦:山形南高 1 1 3 0 0
準々決:山形中央 2.1 2 1 2 1
準決勝:鶴岡東高 4.1 2 4 1 0
決勝戦:羽黒高校 2 2 3 2 2
東北準々決:東北高校 3 4 3 2 2
12.2 11 14 7 5 防3.55
被安打率7.82 奪三振率9.95 四死球率4.97
21春(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形準々決:山形東高 4 3 10 0 1
決勝戦:酒田南高 3 3 3 0 2
7 6 13 0 3 防3.86
被安打率7.71 奪三振率16.71 四死球率0.00
21夏(背番号9) 回数 被安 奪三 四死 失点
山形準決勝:酒田光陵 3 1 1 2 0 143㌔
決勝戦:東海山形 3.2 2 2 1 1 144㌔
6.2 3 3 3 1 防1.35
被安打率4.05 奪三振率4.05 四死球率4.05
打撃成績詳細
■ 高校時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率19秋山形: 5 .429 21 9 1 0 2 6 5 1 1 .455 .762(1番/右)
19秋東北: 1 .200 5 1 0 0 0 1 0 0 0 .200 .200(1番/右)
20秋山形: 4 .667 3 2 0 0 0 1 0 0 0 .667 .667
20秋東北: 3 .083 12 1 0 0 0 0 7 1 0 .154 .083(6番/右)
21春山形: 4 .167 12 2 1 0 0 2 2 4 1 .375 .250(1番/右)
21夏山形: 4 .000 6 0 0 0 0 1 3 3 0 .333 .000
21夏本戦: 3 .500 2 1 0 0 0 0 1 1 0 .667 .500
通 算: 24 .262 61 16 2 0 2 11 18 10 2 .366 .393
最新記事
■ 日大山形の滝口琉偉は制球難に泣く(報知) 21/8/24
開幕ゲームの1回戦、強豪・浦和学院との2回戦で好リリーフを見せ、ベスト16入りに貢献した日大山形の滝口琉偉投手だったが、この日は制球難で苦しい投球を強いられた。1―1の6回裏1死一、二塁で2番手として登板するも、2死後に適時打を浴びて勝ち越しを許した。味方が3点を挙げて逆転した直後の7回裏には、3連続四球から2失点で同点に。9回裏の先頭打者に四球を与えたところで降板し、その後サヨナラ負けを喫した。「試合の後半にいく準備はしていたのですが、ボールが先行して視野が狭くなって…。本当に自分が情けないというか、そういう気持ちです」と滝口。目標とする150キロを出したが「試合に負けたので、そこはあんまり分からないです」と言葉少なだった。
今後は、プロ志望届を提出する方向だ。(スポーツ報知21/8/25)
■ 日大山形の滝口、期待以上の救援 無死満塁から3者三振(朝日新聞) 21/8/10
出番は大ピンチだった。九回、1点をとられて、なお無死満塁。日大山形の背番号10、滝口琉偉が「想像もしていなかった」という場面だった。岩崎照英への初球が145キロ。最後も145キロ直球で見逃し三振に退けると、続く藪本鉄平はスライダーで空振り三振に。舩木佑の初球には自己最速の147キロを計測した。最後はサインに首を振り、145キロで空を切らせた。3者連続三振。「自分が抑えるという強い気持ちでいった。甲子園で150キロを出したい」と滝口。滝口は昨年12月に右ひじを手術。体幹トレーニングなどで「自分の体を見直した」といい、今年3月から徐々に投げ始めた。
■ 日大山形の滝口琉偉が4回10奪三振(スポーツ報知) 21/5/19
山形の準々決勝で、昨秋県王者の日大山形が山形東に5―1で勝利。6回から登板した滝口琉偉が4回10奪三振と力投をみせた。昨秋までは140キロを超える直球を軸に全力で投げ込んでいたが、球速を抑えた直球や変化球でストライクを取ったりと、これまでとは違う一面をみせた。
プロフィール
山形県東根市出身。滝口 琉偉(たきぐち・るい)投手兼外野手。
東郷小1年から軟式チームで野球を始め、東根第三中時代は軟式野球部に所属。
小中学校時代はキャッチャーとしてプレーした。
日大山形では1年生の秋から正右翼手としてベンチ入り。
身体能力の高さをいかしてリードオフマンを担い、打率.429、本2点6の活躍で県大会準Vを飾る。
1回戦・酒田光陵戦、2回戦・九里戦で、2試合連続となる右越え2ランを記録。
翌2年夏の大会をベンチ外(ヒジ痛)で過ごし、同秋にリリーフ兼任で東北4強入りを果たした。
短期間で146㌔右腕へと成長を遂げ、3年生の夏に4年ぶりの県大会Vを達成。
打撃戦となった決勝・東海山形戦(9-7)で、3.1回2K、2安打1失点の好救援を演じている。
一方、打撃面(#9)で精彩を欠き、本大会には控え投手(#10)として出場。
全て救援で全3戦のマウンドに上がり、7.2回3失点、防3.52の力投で8年ぶり16強に貢献した。
9回無死満塁から救援した初戦・米子東戦で3者連続K(最速147㌔)を記録。
続く2回戦・浦和学院高校戦(4-3)で、MAX148㌔、4回4四死球1失点の力投を演じている。
3回戦・智翠館戦で150㌔を投げるも制球が定まらず4対5サヨナラ負けで敗退。
1-1の6回裏、1死1、2塁で登板したが、4安打5四球を許し、2.2回3K2失点でノックアウトとなった。
同学年のチームメイトとしてプロ注目・浅利瑠良外野手ら。
182cm84kg、最速150㌔直球を持つ投手兼外野手。
ノーワインドアップから始動をして重心を下げ、クロス気味に右肘を使った腕の振りから投げ込む
最速150㌔、常時140㌔前後から140㌔台後半(リリーフ時)の力のある直球と、
110㌔台から120㌔台の縦スラ、120㌔台のスプリット、その他の持ち球にカーブ、チェンジアップ。
直球を武器に救援で活躍。縦スラを交える。甲子園で145㌔前後を連発した。
遠投115m&50m6秒0の身体能力で野手としてもプレー。主に1番ライトとしてチームを支える。
制球のバラツキが課題。2年生の冬に肘手術を経験した。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.