2023年ドラフト候補/高校生投手|ドラフト・レポート

2023年ドラフト候補/高校生投手

ここでは、「2023年ドラフト候補/高校生投手」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは2023年ドラフトの高校生投手候補を掲載しています。
最終更新日:2023-07-23 (Sun)|ドラフト候補リスト コメント(1)

  北海道

 ■ 北北海道

西村 昴浩(白樺学園)
  175cm75kg 右右 MAX148km 
  最速148㌔直球を持つプロ注目右腕。力あるストレートが持ち味。登板時以外は外野手を務める。
伊知地 晴(旭川志峯)
  178cm75kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・フォーク
  プロ注目の最速149㌔右腕。3年生の夏の予選で148㌔計測。縦のスライダー、フォークなどを交える。
千葉 隆広(旭川明成)
  173cm77kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ・シンカー
  プロ注目の最速144㌔サウスポー。旭川実業を4安打13三振完封。打力を生かして3番打者を担う。

 ■ 南北海道

熊谷 陽輝(北海)
  183cm97kg 右右 MAX146km スライダー・フォーク
  力ある直球とフォークボール。札幌日大を7回3安打9K完封。プロのスピードガンで143㌔を計測した。
岡田 彗斗(北海)
  178cm78kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット
  最速147㌔直球を持つ本格派。3年生の春からエース。札幌日大戦で2安打13K完封を記録した。
細野 龍之介(札幌新陽)
  180cm75kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム
  プロ注目の145㌔右腕。現阪神・門別と2戦連続の投手戦、0-2完投&0-3完投の力投を見せた。
川下 将勲(函館大有斗)
  186cm70kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ
  長身細身のプロ注目142㌔左腕。3年生の春からエース。角度ある直球に3種類の変化球を交える。

  東 北

 ■ 青 森

成田 晴風(弘前工)
  184cm87kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ
  最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。中軸としても活躍。3年時夏の県大会で149㌔をマークした。

 ■ 秋 田

森岡 大智(能代松陽)
  184cm81kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速144㌔の右オーバースロー。高校で最速を24キロアップ。大阪桐蔭を8回2安打1失点に抑えた。

 ■ 山 形

武田 陸玖(山形中央)
  174cm77kg 左左 MAX147km 投手・一塁・外野 スライダー・カーブ・チェンジ
  通算31発、主に2番を打つ左の好打者。最速147㌔の好左腕。東北大会で左翼への2ランを放った。
菅井 颯(日大山形)
  184cm79kg 右左 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット・チェンジ
  プロ注目の最速147㌔右腕。羽黒戦で7回ノーノーを達成。足を高々と引き上げて投げ込んで行く。

 ■ 宮 城

ハッブス 大起(東北)
  188cm85kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク・スプリット
  プロ注目の最速145㌔長身右腕。角度ある直球が持ち味。米国人の父親と日本人の母親を持つ。
仁田 陽翔(仙台育英)
  175cm74kg 左左 MAX151km スライダー・カット・カーブ・チェンジ
  最速151㌔直球を持つ控え左腕。甲子園で147㌔を計測。スライダーを始めとする変化球を交える。
高橋 煌稀(仙台育英)
  183cm86kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット
  最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。甲子園で145㌔をマーク。制球力を生かしてエースを務める。
湯田 統真(仙台育英)
  181cm84kg 右左 MAX153km スライダー・カット・カーブ・フォーク
  最速153㌔直球を持つ本格派右腕。鶴岡東戦で初完封を記録。縦スラ、カット、フォークを交える。
大内 誠弥(日本ウェルネス宮城)
  191cm77kg 右右 MAX144km スライダー・フォーク
  角度ある直球とスライダー、フォーク。公式戦の実績は少なめ。東北高校を7回11K3失点に抑えた。
今野 一成(古川学園)
  170cm82kg 右左 MAX153km
  馬力を評価される小柄な153㌔右腕。3年時夏の予選で151㌔を計測。スプリットなどを織り交ぜる。

  関 東

 ■ 茨 城

木村 優人(霞ヶ浦)
  185cm80kg 右左 MAX150km 投手兼外野手 カーブー・カット・ツーシーム・スプリット
  プロ注目の最速150㌔右腕。中軸に座る左の好打者。正右翼手を経て2年生の秋から主戦を担う。
小森 勇凛(土浦日大)
  183cm82kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム
  ガッチリした体格の149㌔腕。3年時春の霞ヶ浦戦で149㌔マーク、8.0回3安打0封の力投を見せた。

 ■ 群 馬

清水 麻成(樹徳:群馬)
  186cm70kg 右右 MAX146km
  最速146㌔直球を持つ長身右腕。球質の良さにはプロも注目。高校進学後から投手に専念した。
星野 空(高崎商大付)
  175cm72kg 右左 MAX146km
  最速146㌔直球を持つプロ注目右腕。3年生の春に県4強入り、樹徳を6回1安打無失点に抑えた。
須藤 奨太(明和県央)
  175cm87kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ
  ガッチリとしたプロ注目146㌔左腕。140㌔超の直球が持ち味。長打力を秘めた打撃で4番を務める。

 ■ 埼 玉

八巻 弓真(狭山清陵)
  178cm75kg 右左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット
  プロ注目の最速146㌔腕。直球の回転数の多さが自慢。強豪・春日部共栄を11K1-0で完封した。
加藤 健太(狭山ヶ丘)
  187cm87kg 右左 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク
  プロ注目の大型スリークォーター右腕。公式戦実績は少なめ。1年生の夏から背番号1の主戦を担う。
鈴木 百太(深谷商業)
  188cm98kg 右右 MAX143km スライダー・カット・ツーシーム・フォーク
  最速143㌔直球を持つプロ注目右腕。通算27発の右打者。主将・4番・エースの大黒柱を務める。
高橋 一英(花咲徳栄)
  180cm76kg 左左 MAX143km
  最速143㌔直球を持つ控えのサウスポー。高3夏2試合9回で15K無失点。縦横スライダーを交える。

 ■ 千 葉

平野 大地(専大松戸)
  181cm84kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・フォーク
  ガッチリとした最速151㌔右腕。高校から本格的に投手挑戦。2年時秋の予選で151㌔を計測した。
早坂 響(幕張総合)
  176cm68kg 右右 MAX151km スライダー・カット・カーブ
  プロ注目の最速151㌔右腕。2年生の秋から投手挑戦。常時140㌔台の直球にスライダーを交える。
村田 次朗(中央学院)
  181cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク
  プロ注目の最速148㌔右腕。高校から投手挑戦。千葉黎明相手に15K5対1完投の快投を見せた。

 ■ 東東京

篠崎 国忠(修徳)
  192cm85kg 右右 MAX147km スライダー・フォーク
  身長192センチのプロ注目右腕。1年時秋から先発で活躍。最速147㌔直球にフォーク等を交える。
中村 海斗(明大中野)
  188cm95kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ
  プロ注目の145㌔大型右腕。修徳相手に10安打1‐3完投と善戦。力ある直球に変化球を交える。
高橋 蒼人(帝京)
  178cm81kg 右右 MAX147km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク・ツーシーム
  プロ注目の最速147㌔右腕。1年生の夏から主戦格として活躍。小さめのテイクバックから投げ込む。
御園 拓摩(雪谷)
  187cm75kg 右右 MAX140km スライダー・カーブ
  最速140㌔直球を持つ右オーバースロー。角度ある直球が持ち味。スライダー、カーブを織り交ぜる。
辻口 輝(日本ウェルネス)
  193cm82kg 右右 MAX140km スライダー・カーブ
  身長193cmを誇るプロ注目140㌔腕。角度ある投球が持ち味。ブラジル人と日本人の両親を持つ。

 ■ 西東京

日當 直喜(東海大菅生)
  190cm105kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・フォーク
  最速151㌔のプロ注目大型右腕。選抜8強進出の原動力、沖縄尚学戦で1-0完封勝利を挙げた。
林 晃大(佼成学園)
  186cm82kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・スプリット
  プロ注目の最速144㌔長身右腕。高校進学後から投手挑戦。2年生の秋の予選からエースを担う。
佐々木 大雅(日大鶴ヶ丘)
  176cm78kg 左左 MAX140km スライダー・カーブ・スクリュー
  出所に見辛さのあるプロ注目140㌔左腕。力のある直球と3種類の変化球。制球力に不安が残る。

 ■ 神奈川

杉山 遙希(横浜)
  180cm83kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ
  落ち着いたマウンド捌きの好左腕。1年時夏の甲子園から主戦。最速147㌔直球に変化球交える。

 ■ 山 梨

末木 賢也(甲府城西)
  175cm71kg 右右 MAX141km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・フォーク
  細身のプロ注目141㌔腕。2年時春に県準V、関東初戦・関東一戦で5安打0-4完投をマークした。
林 謙吾(山梨学院)
  178cm81kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ
  安定感あるプロ注目142㌔右腕。修正力の高さが自慢。史上最多6勝の活躍で選抜初Vを飾った。
平井 智大(駿台甲府)
  190cm98kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ
  プロ注目の大型151㌔右腕。高校で最速24㌔アップの急成長、高3夏の予選で151㌔をマークした。

  北信越

 ■ 長 野

齋藤 新太(松商学園)
  175cm73kg 左左 MAX142km
  プロ注目の最速142㌔左腕。左足骨折から復活。3年生の春の中信地区大会で142㌔を投げた。
埋橋 周平(伊那北)
  185cm75kg 右右 MAX144km
  最速144㌔直球を持つ右オーバースロー。打っても4番の大黒柱。角度ある直球に縦スラを交える。

 ■ 新 潟

高橋 史佳(日本文理)
  182cm86kg 右右 MAX151km 投手兼外野手
  最速151㌔直球を持つ主将・3番・エース。1年時夏の予選で146㌔を計測。制球にバラツキが残る。

 ■ 富 山

横江 壱吹(高岡商)
  180cm80kg 左左 MAX140km カーブ・チェンジ
  プロ注目の140㌔左腕。伸びのある直球が魅力。同時期の山田龍聖(現巨人)以上とも評される。
青野 拓海(氷見)
  180cm80kg 右右 MAX143km 投手・捕手・一塁手 スライダー・カーブ・スプリット
  通算16発、長打力秘めた右打者。最速143㌔のエース兼捕手。二塁送球1秒87の強肩を備える。

 ■ 石 川

武内 涼太(星稜) 
  183cm77kg 右右 MAX149km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ
  最速149㌔直球を持つ右オーバースロー。2年時春の選抜で救援白星。柔らかい腕の振りで投じる。

 ■ 福 井

友廣 陸(北陸)
  185cm78kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速142㌔の右上手投げ。制球が自慢。角度ある直球に、縦スラ、大きいカーブ、チェンジを交える。

  東 海

 ■ 静 岡

佐山 蒼空(静清)
  182cm75kg 右右 MAX147km 
  プロ注目の最速147㌔右腕。背番号8の投手兼中堅手。3年生の夏前の練試で147㌔を計測した。
近藤 愛斗(浜松開誠館)
  177cm85kg 右右 MAX149km 
  最速149㌔直球を持つプロ注目右腕。常菊相手に8安打3失点で完投。紅白戦で149㌔を投げた。
寺下 颯真(藤枝明誠)
  181cm97kg 右左 MAX146km 一塁手兼投手 50m6秒6
  高校通算38発の左の4番打者。自己最速146㌔のエース。投打両面でスカウトから注目されている。
廣崎 漣(浜松開誠館:静岡)
  177cm77kg 左左 MAX140km 外野手兼投手 スライダー・カーブ・チェンジ
  プロ注目の2番・左翼手兼投手。鋭い打球を放つ左打者。140㌔直球を武器に先発・救援を担う。

 ■ 愛 知

東松 快征(享栄)
  178cm89kg 左左 MAX152km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ・ツーシーム
  ガッチリした最速152㌔左腕。愛知啓成戦で6回ノーノーを達成。主将兼エースとしてチームを支える。
宮國 凌空(東邦)
  177cm80kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・フォーク
  最速149㌔のプロ注目右腕。愛工名電を1-0完封。140㌔前後の直球に3種類の変化球を交える。
山北 一颯(東邦)
  189cm87kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・スプリット
  角度ある直球と縦スライダー。伸びしろの大きさが魅力。元プロ野球選手・山北茂利氏を父に持つ。
天野 京介(愛産大工高)
  182cm86kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・ツーシーム
  最速148㌔のプロ注目スリークォーター右腕。高卒即プロが目標。キレのいいスライダーを織り交ぜる。
伊藤 幹太(至学館)
  182cm78kg 右右 MAX145km
  最速145㌔直球とスライダー。1年生の秋に東海4強入り。3年時春の県大会24.2回で27Kを奪った。
清水 凰史(愛知啓成)
  181cm85kg 右右 MAX147km
  最速147㌔直球とスライダー。2年生の秋から投手専念、3年生の春の県大会で147㌔をマークした。
黒野 颯太(誉高校)
  178cm78kg 右右 MAX148km
  最速148㌔直球を持つプロ注目右腕。公式戦実績は少なめ。身体能力を生かして外野もこなす。

 ■ 岐 阜

加藤 大和(帝京大可児)
  185cm72kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ
  プロ注目の長身144㌔左腕。背番号11番の控え。135㌔前後の直球に、スライダー、カーブを交える。

 ■ 三 重

中山 勝暁(高田)
  178cm81kg 右右 MAX150km カーブ・チェンジ
  プロ注目の最速150㌔右腕。医学部志望の文武両道。3年生の春の大会で最速147㌔を投げた。

  近 畿

 ■ 滋 賀

野下 陽祐(彦根総合)
  170cm68kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム
  小柄なプロ注目138㌔左腕。県大会初V&近畿8強の原動力。スライダー、チェンジアップを交える。
野川 新(綾羽)
  181cm75kg 右右 MAX146km
  プロ注目の最速146㌔右腕。高3春3戦13回で16K1失点。足を高めに引き上げて投げ込んで行く。
上藤 大輝(滋賀短大付)
  180cm76kg 右右 MAX147km 投手兼外野手 カーブ・スプリット・カット・チェンジ
  プロ注目の最速147㌔腕。2年生の秋から投手転向。腕を後ろに引くテイクバックで投げ込んで行く。

 ■ 京 都

岩井 聖(龍谷大平安)
  184cm78kg 右右 MAX147km スライダー・カット・カーブ・チェンジ
  長身から投げ下ろす直球が武器。選抜で147㌔を計測。カットボールなど4種類の変化球を交える。
松本 龍也(山城)
  191cm87kg 右右 MAX144km
  プロ注目の最速144㌔長身右腕。実績は少なめ。京都成章相手に6回まで3失点の粘投を見せた。
木瀬 翔太(北嵯峨)
  185cm85kg 右右 MAX146km スライダー・カット・チェンジ・フォーク・ツーシーム
  プロ注目の最速146㌔長身右腕。140㌔超の直球が持ち味。日星を4安打10K2対1完投で破った。
杉原 望来(京都国際)
  175cm70kg 左左 MAX143km スライダー・カット・カーブ・チェンジ
  最速143㌔直球を持つプロ注目左腕。くまのフェスタで143㌔マーク。3年生の春からエースを務める。
長水 啓眞(京都国際)
  179cm65kg 左左 MAX144km
  最速144㌔直球を持つ控え左腕。3年生の春の大会で144㌔をマーク。公式戦での実績は乏しい。

 ■ 大 阪

前田 悠伍(大阪桐蔭)
  180cm80kg 左左 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム
  切れの良いストレートとチェンジアップ。神宮、選抜制覇の原動力。安定感ある投球で試合を作る。
南 恒誠(大阪桐蔭)
  186cm87kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速145㌔直球とチェンジアップ。前田悠伍の控えとして活躍。3年時春の選抜で先発1勝を挙げた。
福田 幸之介(履正社)
  180cm77kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速150㌔を誇るプロ注目左腕。3年時春の選抜で145㌔計測、高知を7回までノーヒットに抑えた。
増田 壮(履正社)
  170cm71kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速143㌔の小柄なプロ注目左腕。近大附を14奪三振完封。足を高く引き上げて投げ込んでいく。

 ■ 兵 庫

坂井 陽翔(滝川第二)
  186cm81kg 右右 MAX149km 投手兼外野手 カーブ・フォーク・カット・ツーシーム・シュート
  最速149㌔直球を持つエース兼ライト。高校から投手に挑戦。左右に打ち分ける打撃で4番を担う。
盛田 智矢(報徳学園)
  187cm85kg 右右 MAX141km スライダー・カーブ・ナックル
  最速141㌔直球を持つ右オーバースロー。肩肘の柔らかい長身投手。滝二戦で完封勝利を収めた。
高橋 大和(社高校)
  178cm71kg 右左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速143㌔直球を持つ細身のプロ注目右腕。縦カーブで緩急を付け、スライダー、チェンジを交える。
原田 祐人(東播磨)
  189cm73kg 右右 MAX135km スライダー・カーブ・カット・フォーク
  長身から投じる角度ある直球が持ち味。神国付戦で1-5完投。カット、カーブ、フォークなどを交える。
横山 楓眞(明石商)
  181cm84kg 右右 MAX142km
  プロ注目の最速142㌔右腕。1年生の秋から主力として活躍。報徳戦で6回0封の好救援を見せた。
山本 陸翔(飾磨工業)
  175cm66kg 左右 MAX136km
  高校から投手を始めた最速136㌔左腕。球威にはプロも注目。3年間で自己最速を28㌔伸ばした。

 ■ 奈 良

中山 優月(智弁学園)
  176cm73kg 右左 MAX146km 投手・遊撃手 遠投115m 50m6秒3
  最速146㌔のエース兼ショート。通算13発の3番打者。140㌔前後の真っ直ぐに縦スラなどを交える。

 ■ 和歌山

清水 風太(智弁和歌山)
  175cm85kg 右左 MAX146km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ
  常時140㌔前後の直球と120㌔台の縦スラ。2年生の夏から投手挑戦、同秋に145㌔をマークした。

  中 国

 ■ 岡 山

伊藤 洸史郎(岡山学芸館)
  185cm80kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ
  プロ注目の長身145㌔右腕。肘の手術を克服。高川学園相手に9奪三振3-1完投勝利を挙げた。

 ■ 鳥 取

新庄 空(鳥取城北)
  178cm76kg 右右 MAX143km スライダー・フォーク
  プロ注目の最速143㌔右腕。甲子園で最速143㌔を計測。力ある直球に2種類のフォークを交える。

 ■ 山 口

升田 早人(光高校)
  181cm76kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ
  プロ注目の最速143㌔腕。伸びのある直球が武器。3年時春の選抜で彦根総合を2安打完封した。

  四 国

 ■ 香 川

大室 亮満(高松商)
  188cm83kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・フォーク
  プロ注目の左オーバースロー。角度ある直球とカーブとの緩急。明徳・鳴門を2戦連続完投で破った。
寿賀 弘都(英明)
  180cm78kg 左左 MAX143km 外野手兼投手 遠投100m 50m6秒2
  好打強肩の4番・センター。対応力ある打撃が自慢。143㌔直球とスライダーを武器に投手もこなす。
高橋 快秀(多度津)
  175cm70kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク
  最速146㌔直球を持つプロ注目右腕。2年生の秋からエース、一冬を越して最速7㌔増を達成した。

 ■ 徳 島

森 煌誠(徳島商)
  183cm87kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ
  恵まれた体格のプロ注目149㌔右腕。1年時秋に144㌔マーク。2年時秋5試合38回で35Kを奪った。

 ■ 愛 媛

河内 康介(聖カタリナ学園)
  180cm72kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ
  プロ注目の最速150㌔腕。2年生の夏秋と不祥事で出場なし。3年生の夏の予選で150㌔を投げた。
善家 朗(宇和島東)
  183cm67kg 右左 MAX143km 投手兼遊撃手
  最速143㌔の右スリークォーター。3年生の夏から投手専念。投手野手両面でプロに注目されている。

  九 州

 ■ 福 岡

藤原 大翔(飯塚)
  177cm70kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ
  最速148㌔直球と得意球スライダー。高校から本格的に投手挑戦、3年生の春から主力を務める。
園田 純規(福岡工大城東)
  184cm73kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク
  プロ注目の最速143㌔長身右腕。3年生の春に県4強入り。エース兼キャプテンとしてチームを支える。

 ■ 佐 賀

鶴田 晄永(佐賀商)
  181cm81kg 右右 MAX144km
  ガッチリしたプロ注目144㌔右腕。中学時代は捕手。3年時春のNHK杯で26年ぶりの優勝を飾った。

 ■ 熊 本

玉木 稜真(東海大熊本星翔)
  180cm73kg 右右 MAX146km スライダー・カット・スプリット
  サイド気味のプロ注目右腕。中学時代は控え。内直球で詰まらせ、スライダー、カット、SFFを交える。

 ■ 大 分

松石 信八(藤蔭)
  175cm73kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット
  最速148㌔直球と120㌔前後のスライダー。高1秋の県選手権で148㌔計測。制球に課題が残る。
野上 龍哉(大分舞鶴)
  190cm78kg 右右 MAX144km スライダー・カット・カーブ・スプリット
  プロ注目の最速144㌔長身右腕。細身ながらも140㌔超をマーク。腰の怪我からの復活を目指す。
森山 塁(明豊)
  177cm77kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク
  最速143㌔の直球を持つ右オーバースロー。カーブとの緩急。1年生の夏の予選で143㌔を計測した。
中山 敬斗(明豊)
  176cm77kg 右右 MAX147km スライダー・カット・カーブ・ツーシーム
  最速147㌔直球を持つ好右腕。3年生の夏から主戦。140㌔超の直球に4種類の変化球を交える。
大生 虎史(柳ヶ浦)
  183cm72kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ
  最速148㌔直球を持つ素材型。高3夏の予選で148㌔計測。高田戦で7.1回1安打0封を記録した。

 ■ 宮 崎

藤田 和樹(延岡学園)
  185cm77kg 右左 MAX148km 投手・外野手 スライダー・カーブ・フォーク・シンカー
  プロ注目の右スリークォーター。高校から本格的に投手挑戦。持ち前の打力を生かして主軸を担う。

 ■ 鹿児島

明瀬 諒介(鹿児島城西)
  184cm90kg 右右 MAX147km 一塁手兼投手 遠投110m
  通算47発、長打力ある右打者。最速147㌔救援右腕。1年時秋の九州大会で中越え弾を放った。
黒木 陽琉(神村学園)
  183cm76kg 左右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク・シュート
  最速146㌔の左オーバースロー。3年生の夏の予選で146㌔計測。角度ある直球に変化球を交える。

 ■ 沖 縄

東恩納 蒼(沖縄尚学)
  172cm70kg 右左 MAX147km スライダー・カーブ・ツーシーム
  小柄な最速147㌔右腕。東恩納蒼(ひがしおんな・あおい)投手。選抜大会で2完投勝利を挙げた。

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-07-23 (Sun)|ドラフト候補リスト | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/259559
帝京大可児の加藤大和投手が5球団から視察を受けたようですね
| 匿名 | 2023年07月23日(Sun) 18:51 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:ドラフト候補リスト | コメント(1) Page Top↑