長友 稜太(関東学院大)|ドラフト・レポート

長友 稜太(関東学院大)

ここでは、「長友 稜太(関東学院大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm77kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・ツーシーム 宮崎商業
長身から最速146㌔の直球とスライダー。高校で投手転向。短期間で146㌔右腕へと成長を遂げた。
最終更新日:2022-12-22 (Thu)|2026年大学生投手 神奈川大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 甲子園成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   21春: 1     2  2  2  0  0 138㌔ 天理高校
   通算: 1     2  2  2  0  0 防0.00
       被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   20秋(背番号11)      回数 被安 奪三 四死 失点
   宮崎1回戦:富島高校     1  1  0  0  0
     3回戦:宮崎第一     ?          0
     準々決:都城工業     ?          0
     準決勝:宮崎日大    5.2  3  0  1  0
     決勝戦:延岡学園     2  3  2  2  0
   九州1回戦:長崎日大     1  1  0  0  0
     準々決:東明館高     2  1  1  1  0
                14.2  10  6  5  0 防0.00
             被安打率6.14 奪三振率3.68 四死球率3.07

   21春(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 自責
   九州2回戦:東海翔洋    0.2  1  0  1  0
     準々決:九国大付     2  4  1  2  5 
                2.2  5  1  3  5 防16.88
            被安打率16.88 奪三振率3.38 四死球率10.13

   21夏(背番号11)      回数 被安 奪三 四死 失点
   宮崎2回戦:門川高校     1  0  0  0  0
     3回戦:小林秀峰     4  3  5  1  0
     準決勝:宮崎日大    1.2  2  1  0  0 144㌔※最速2㌔更新
     決勝戦:延岡学園     2  0  2  0  0 146㌔※最速2㌔更新
                8.2  5  8  1  0 防0.00
             被安打率5.19 奪三振率8.31 四死球率1.04

   21秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   宮崎2回戦:宮崎農業 先   5  3  7  1  0封
     3回戦:富島高校 先   7  11  7  6  11
                 12  14  14  7  11 防8.25(失点から算出)
            被安打率10.50 奪三振率10.50 四死球率5.25

  最新記事

 ■ 甲子園という使命背負った宮崎商主将(朝日新聞) 22/7/19

 八回途中、宮崎商の長友稜太主将は降板を申し出た。劣勢の六回から登板。故障した右ひじは治っていたが、他のところに痛みが出た。昨夏、宮崎大会の優勝投手になったが、コロナ禍で試合を辞退し、甲子園のマウンドには立てなかった。新チームではエースに加え、主軸で主将に。「去年のことがあり、他のチームより絶対、甲子園に行かなければいけない使命がある」と引っ張ってきた。

   22夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   宮崎2回戦:日向高校    3.2  0  6  1  0
     3回戦:都城商業    2.1  1  1  1  0
                 6  1  7  2  0 防0.00
            被安打率1.50 奪三振率10.50 四死球率3.00

 ■ 甲子園辞退の宮崎商、陽性者13人・濃厚接触者8人に(読売新聞) 21/8/17

 大会本部は17日、宮崎商の選手ら13人が新型コロナウイルスに感染したとして、19日の2回戦を出場辞退することになったと発表した。同高では14日に選手1人が発熱し、翌日のPCR検査で感染が発覚。その後、陽性者は計13人となり、濃厚接触者8人と判断された。

 ■ 決勝で完封、堅い絆で結ばれた2人の必勝リレー(西日本スポーツ) 21/7/28

 宮崎商が延岡学園を4-0で破り2008年以来の夏の甲子園出場を決めた。3年のエース日高大空と長友稜太(2年)のリレーで無失点に抑えた。制球力抜群の日高はボールを低めに集めて3安打に封じた。8回からは、力のある直球が武器の長友が自己最速を更新する146キロをマークし2回を打者6人でシャットアウト。最後まで三塁を踏ませない継投で逃げ切った。長友の転機は今春の九州大会の九州国際大付戦で、8回の1イニングに5失点を喫したこと。夏を目指してフォームから見直して「練習への取り組み方が変わった」と橋口監督も目を見張るほどの変化があったという。

過去記事

 ■ 快速球 真っ向勝負 長友稜太投手(毎日新聞) 21/3/10

 1年生ながら、2年生エース日高大空投手との二枚看板で昨秋の九州4強に貢献した。右腕からの最速142キロのストレートを武器に、昨秋7試合に抑えで登板して十四回三分の二を投げ、無失点、6奪三振。「三振を取るのが好き」で、ほかにも「ストレートを極めたい」「3年生のうちに150キロ台」。言葉に迷いがなく、書き初めには「真向勝負」。身長も伸び盛り。

  プロフィール

 宮崎県宮崎市出身。
 長友 稜太(ながとも・りょうた)投手。
 住吉小2年時からソフトボールを始め、住吉中時代は軟式野球部に所属。

 宮崎商業進学後から本格的に投手挑戦。
 1年生の秋から守護神として公式戦に出場し、主戦・日高大空との継投で九州4強入りを飾る。
 全9戦中7試合、計14.2回を投げ、10安打5四死球、6K0封の好成績を記録。
 翌2年春の選抜1回戦・天理戦で全国デビューし、大敗の中で2回2K1失点の奮闘を見せた。
 その後のフォーム修正でスピードを増し、2年生の夏の予選で13年ぶりVを達成。
 決勝・延岡学園戦(4対0完封リレー勝ち)で、自己最速146㌔、2回2K0封をマークしている。
 2年時秋から主将&主戦となるも夏のコロナ禍・本戦辞退の影響で調子低迷。
 県大会全2戦12回(11失点)を1人でこなしたが、富島に4⑦11で敗れ3回戦で敗退となった。
 3年時夏の県大会は都城商に1-4(2.1回1K0封リリーフ)で敗れ3回戦で敗退。
 右肘のケガ明けで全2戦に中継ぎとして登板し、計6回で7奪三振、1安打0封の力投を見せた。
 1学年上に日高大空中村碧人西原太一ら。

 184cm77kg、最速146㌔直球を持つ長身右腕。
 セットポジションから溜めて重心を下げ、クロスステップし、着地早めに右ヒジを使った腕の振りから
 投げ込む最速146㌔、常時130㌔台中盤(高2春のセンバツ時点)の真っすぐと、
 120㌔前後から120㌔台の縦のスライダー、110㌔台から120㌔前後で落ちるチェンジアップ。
 宮崎商業入学後に投手転向、守護神起用を経て2年時秋から先発を務める。
 2年時春の九州大会後に投球フォームを修正し、同年夏の県大会で最速146㌔を叩き出した。
 被安打率10.50、奪三振率10.50、四死球率5.25。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-12-22 (Thu)|2026年大学生投手 | 神奈川大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
12/22 神奈川新聞より
関東学院大学に合格
| 匿名 | 2022年12月22日(Thu) 11:14 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2026年大学生投手 | 神奈川大学 コメント(1) Page Top↑