上杉 芳貴(トヨタ自動車)|ドラフト・レポート

上杉 芳貴(トヨタ自動車)

ここでは、「上杉 芳貴(トヨタ自動車)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



179cm75kg 右右 MAX151km スライダー・フォーク・カット・ツーシーム・カーブ 豊田西→中京大 5年目
威力ある151㌔直球とフォーク、カットボール。日本選手権で150㌔計測。3勝を挙げる活躍を見せた。
最終更新日:2015-03-15 (Sun)|2015年社会人投手 愛知大学野球 コメント(2)

  動 画

  投手成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   12都: 1    1.1  2  0  0  1 145㌔ NTT東
   12日: 1     3  3  4  1  2     ホンダ熊本
   13都: 1     3  3  1  0  0 144㌔ 東  芝
   14日: 3   11.2  9  9  2  3
        先  6.1  4  3  0  1     JFE東 ○
           2.1  0  3  1  0 150㌔ JR東日本 ○
            3  5  3  1  2 149㌔ PANA ○
   通算: 6     19  17  14  3  6 防2.84 
       被安打率8.05 奪三振率6.63 四死球率1.42

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   07春: 6  4勝1敗  33.2          1  0.27
   07秋: 3  1勝1敗   11  9  7  1  1  0.82
   08春: 4  0勝3敗  24.1  19  19     9  3.33 
   08秋:         登板無し
   09春: 4  2勝0敗   20  15  13     2  0.90
   09秋: 6  2勝1敗  37.1  26  24     5  1.21(2位)
   10春: 7  1勝4敗  42.2  36  34    12  2.53
   10秋:                        二部
   通算: 30 10勝10敗  169         30  1.60

 【 全国大会 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   07神: 1   3  2  0  0  0 146㌔(神宮) 上武大 
   09春: 1   2  0  3  0  0 145㌔(東ド) 佛教大
   通算: 2   5  2  3  0  0 防0.00
     被安打率3.60 奪三振率5.40 四死球率0.00

  最新記事

 ■ 社会人野球:プロの誘い断り「トヨタで日本一」 上杉芳貴投手(毎日新聞) 14/11/11

 第40回記念社会人野球日本選手権大会決勝で、トヨタ自動車の4回目の優勝を支えたのは、5試合で5失点に抑えた投手陣だ。計3勝と大活躍した上杉芳貴投手(26)は、プロからの誘いを断って「トヨタでの日本一」にこだわった。今でも脳裏に焼き付いている場面がある。2012年の都市対抗野球大会2回戦のNTT東日本戦。3番手で登板したが満塁本塁打を打たれ失意のうちに降板した。入社2年目のこの年、東海2次予選で大活躍し、エースに躍り出た。だが、予選後に左足を痛め、以降は活躍できないままだ。都市対抗と日本選手権の2大大会も計3試合投げたが、勝利に貢献することはなかった。元トヨタ監督の川島勝司さんは「根がまじめで、チームに迷惑を掛けられないと、痛いところがあっても我慢して投げ続けた」という。それが再び故障を呼び、本来の投球を崩していた。それでも最速151キロの剛腕には、毎年プロ球団から誘いが続いた。「実績がない」と断り続けたが、今年も5、6球団から声をかけられたという。「年齢的には最後のチャンス。来年はないと思う」。ただ、昨年、今年と都市対抗は予選で敗退している。悩んだ末、まず「チームの日本一」を目指すと決心した。今年が最後の年のつもりで練習に打ち込み、見事な復活を果たした。トヨタ自動車本社の隣町、愛知県三好町(現みよし市)で生まれ育ち、高校は豊田西高、大学も中京大という地元の選手。父元さんもトヨタ自動車社員で、「小さい時から見てきたチーム」。そこで日本一になるのが目標だった。「大会3勝は自信になった。次は都市対抗を制したい」と、新たな目標に向かう。今月末には社内で知り合った女性と結婚式も控える。「よい形で迎えられる」と笑顔を見せた。

 ■ 都市対抗野球:東海2次予選 第2代表決定戦 社会人で初完封(毎日jp) 14/6/6

 トヨタ自の上杉芳貴投手がヤマハを相手に完封勝ちを収めた。社会人になって初めてという。「普段通りの力を出せるよう気をつけた」と、三回以外は先頭打者を確実に打ち取った。チーム2戦目の東海REX戦で先発したが、六回途中までに5四球を出したことを反省し、この日は無四球での完封だ。150キロ超の直球を誇るが、制球重視で臨んだのが功を奏した。

   14都予   回数 被安 奪三 四死 自責
   ヤマハ 先   9  7  3  0  0 ○封

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   12公: 13  69  58  58  13  17  2.22  7.57  7.57  1.70
   13公: 9  24  28  20  10  13  4.88 10.50  7.50  3.75

 都市対抗予選で149㌔を計測するなど力投を見せ、プロスカウトから再評価されているようです。

 ■ 攻守まとまり連覇に足がかり トヨタ自動車(毎日jp) 12/11/7

 前回覇者のトヨタ自動車にとって、収穫があった試合だった。二回に高阪の本塁打で2点を先取すると、四回までに計6安打で5得点。これで間瀬監督は、六回までと思っていた先発の佐竹を五回で上げさせ、上杉を投入した。2年目の上杉は今季、4月の静岡大会で最優秀選手賞。続く都市対抗東海2次予選も好投し本大会出場に貢献するなどエース級の働きをした。しかし、同予選の頃から左尻から太ももにかけ痛みを感じ始め、その後悪化する。都市対抗本大会は、7月21日の2回戦に痛みをおして3番手で登板したが、満塁弾を浴びて失意のまま降板した。今夏は走ることもできなかったという。トレーナーの整体で回復し、ようやく10月になって投げ込みができるようになり、都市対抗以来となる公式戦登板を果たした。結果は3回を投げ、被安打3で2失点。捕手の二葉は「ボール1個分内側に入った」という。久しぶりの公式戦登板で制球はやや乱れたが、140キロ半ばの直球で打ち取る場面も見せるなど切れは戻ってきたようだ。本人も手応えを感じ、「これから徐々に調子を上げたい」という。攻撃陣も14人を使った。静岡大会優勝で予選が免除され実戦経験が少ない中、選手をまんべんなく使えたのも収穫だ。攻守がまとまり、連覇に向けた足がかりをつかんだ。

      試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   12都予: 4  23  19  18  7  4  1.57  7.43  7.04 
2.74

 都市対抗では2回表2死満塁から登板、141㌔直球が甘く入り左越え本塁打被弾でした。
 調子が悪かったようですが、球速的には東京ドームで最速145㌔、常時140㌔台を記録。

過去記事

 ■ JABA静岡大会 トヨタV、日本選手権へ(毎日jp) 12/4/9

 最終日は準決勝と決勝を行い、トヨタ自動車が初優勝し、日本選手権大会の出場権を獲得した。入社2年目の上杉(中京大)が2失点完投した。トヨタ自動車はリーグ戦から決勝までの5試合すべて、2点差以内の接戦をものにした。間瀬監督は「予選に向けて、緊張感のある、良い経験が積めた」。見据えるのはあくまで都市対抗大会だ。昨年は、都市対抗予選敗退が決まった9月以降、10人もの主力が他チームへ引き抜かれた。間瀬監督は「練習試合もままならず、目標も結果も見えない練習を続ける選手が可哀そうだった」と振り返る。上杉も、そんな選手の一人。ただ「調整も何も気にせず、ひたすら練習できる機会と、前向きに考えた」という。時には1週間で1000球を投げ込みフォームを固めたことで、制球力が増した。決勝は140キロ台半ばの速球に加えて、鋭く落ちる変化球でカウントを稼ぎ、中盤以降を無失点で粘って九回の勝ち越しを呼び込んだ。苦しい時期の練習が、早くも実を結んだ。間瀬監督は「これは途中経過。一つ一つ勝って、最大の目標に向かいたい」。表情を引き締めた。

 ■ 中京大 半田新監督のもとチーム一丸 踏ん張れるか(中日スポーツ) 10/10/7

 今秋から愛知大学野球2部リーグ落ちした中京大が正念場を迎えている。27歳と若い半田卓也新監督のもと、2部暮らしは1シーズンだけでの1部復帰を目指しているが、3カードを終えて5勝3敗、勝ち点2(6日現在)と苦闘。1部でも活躍した左腕・大西(3年・成章)が肩痛で戦列離脱したうえに、エースの上杉(4年・豊田西)が出遅れたのが最大の誤算。軸足である右足甲の内側にマメができて、さらに化膿。十分な投げ込みができず、調整遅れのまま、最後の秋を迎えた。9月は救援役専任だったが、愛知東邦大戦では火消しに失敗した。「春の責任(2部降格)も感じているし、後輩たちに来春1部に戻ってもらうためにも、ボクがしっかりしないと。ボクの大学野球、笑って終わりたいし…」。社会人野球の強豪・トヨタ自動車に就職が内定している上杉は最速148キロの好右腕。1部相手の入れ替え戦に出場(2部で2位以内)するためには、9日から東海学園大戦、16日から最終カードの日本福祉大戦での連続勝ち点が必要となる。

 春は不振、秋は怪我で出遅れと不本意なシーズンが続いてしまいましたね。

   10春    回数 被安 奪三 四死 自責
   中部大 先   9  6  5  4  3 ●
   名商大 先   5  7  4     2 ●
       先   6  3  4     2
   愛工大 先   9  7  10  0  0 ○
   愛院大 先   5  8  2  2  2 ●
           2  0  1  0  0
   愛知大 先  6.2  5  8     3 ●
         42.2  36  34    12 防2.53
             被安打率7.59
奪三振率7.17

 ■ プロ注目の中京大・上杉攻略(中日新聞) 10/6/6

 3季ぶりの1部昇格を目指す名城大(2部1位)は主将の森越祐人遊撃手(4年・愛知啓成)の2打点の活躍などで、中京大(1部6位)に5-3で先勝。愛工大(1部5位)は打線が爆発して、東海学園大(2部2位)に10-1で大勝した。これが昇格を目指すチームの勢いか。名城大が中京大のプロ注目右腕・上杉を攻略して快勝。試合後の松永健二監督(32)は開口一番、「疲れました」と苦笑いしたが、これで3季ぶりの1部昇格に王手だ。徹底した上杉対策が功を奏した。上杉の直球は140キロ超。2部の試合ではなかなか体感できない。名城大は入れ替え戦出場が決まった直後から打撃マシンの球速設定を上げ、打撃投手は通常より打席側に近づいて投げ込んだ。3回には2死一、二塁の好機に主将の森越がその上杉の直球を右翼線には運んで2点三塁打。中京大の守備がもたつく間に、森越もホームインして一気に試合の流れを引き寄せた。「(直球を)狙っていたので迷いはなかった」と森越。3回だけで一挙4点。上杉を降板に追いやった。松永監督は「直球を叩けば、バッテリーは混乱する」という想定通りの展開となり、してやったりの表情。中京大は3回の4失点が重くのしかかった。村瀬監督は気持ちが乗っていない。押すだけで引いていない」と先発した主戦・上杉に厳しい評価を続けた。

 ■ 中京大入れ替え戦回避(日刊スポーツ) 08/5/31

 今季は2年生右腕・上杉芳貴投手(2年=豊田西)が右肩痛で未勝利に終わるなど、最後まで波に乗れずリーグ戦は4位。それでもケガで戦列を離れていた小椋健太投手(4年=中京大中京)が5勝したことは、来季に向けての明るい材料だ。

 ■ 中京大完敗も1年生上杉が光(日刊スポーツ) 07/11/13

 中京大が準々決勝で上武大に1-8で敗れて4強進出はならなかった。それでも来季へ向けて光明はあった。3番手で6回から登板した上杉が3回を2安打無失点に封じ込んだ。最速145キロの直球と切れ味鋭いカットボール、ツーシームで打者を次々と打ち取った。大学デビューの春季リーグでは同級生ライバルの愛院大・小川優投手とともに白星を積み重ねた。4勝1敗の成績を残し、チームのリーグ2位に貢献。敢闘賞も獲得した。だが、今季はそれが一変。2勝どまり(1敗)に終わった。10月6日の愛院大戦では2回に右肩の違和感を感じて降板。その後もリーグ終盤まで戦列を離れた。村瀬監督は「そういうことを経験して成長してきたと思う」と上杉をほめた。

 ■ 中京大V争い踏みとどまった(日刊スポーツ) 07/5/14

 中京大のルーキー上杉が、愛院大に4安打完封勝ち。リーグ初完投初完封で4勝目を挙げた。防御率は0・28まで下がり、言葉にはエースの風格さえ漂った。最速145キロの直球でグイグイ押した。村瀬耕次監督(48)は「マウンドで余裕がある。自分の力を信じてやっている」と驚きを隠さなかった。後半球威が落ちてもカーブ、スライダー、フォークをまじえてしのいだ。最後の打者を遊ゴロに仕留め、右手で小さくガッツポーズを作った。

 ■ 愛知・豊田西 上杉ベスト4で散る(スポニチ) 06/7/31

 今秋のドラフト候補、上杉が2年連続でベスト4で散った。5―6の5回から登板したMAX143キロ右腕は、7回に手痛い2失点。「これまでの疲れがちょっと出たかもしれない。(今後は)愛知県内の私大に進んで野球を続けたい」。それでも、オリックス・安達スカウトは「切れもいいし、コントロールもまとまっている」と評価していた。

  プロフィール

 愛知県みよし市生まれ。
 上杉 芳貴(うえすぎ・よしき)投手。
 天王小3年時から軟式野球を始め、三好南中では軟式野球部に所属。

 豊田西では3年春夏に主戦として県4強進出を達成。
 春・準々決で堂上直倫を擁する名電と当たり、接戦(5対3)を制して見事勝ち星を挙げている。
 続く準決・享栄戦でも粘投を披露したが、援護がなく10安打0対3で完投負け。
 夏の大会は屈指の右腕として注目されながら、愛産大三河に競り負け県ベスト4に留まった。
 5対6の5回から2番手としてリリーフするも、7回表に2点を追加され7対8で敗退。
 143㌔右腕としてオリックスなどから注目されたが、プロ志望届は提出せず大学進学を選択した。
 県大会4強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 中京大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
 6試合33.2回(規定不足)に登板し、4勝(1完投1完封)、防御率0.27の活躍で敢闘賞に輝く。
 愛院大戦で4安打無四球の好投を演じ、6奪三振初完投初完封勝利を記録。
 その後は肩痛で登板を減らし、未登板に終わった2年秋を経て、3年春にリーグVを経験した。
 先発2番手を務めた3年秋に防御率1.21、2勝で初の投手ベスト10入りを達成。
 4年春に武藤好貴の後を受けエースとなったが、1勝4敗の負け越しで最下位に転落となった。
 名城大との入替戦2試合ともに先発するも、2連敗で15シーズンぶりの2部降格。
 右足甲痛の影響もあって秋の入替戦を落とし、1部リーグ復帰を果たせないまま卒業となった。
 全国大会には1年秋の神宮大会、3年春の選手権に出場(ともに初戦で敗退)。
 リリーフ起用された1年秋の初戦・上武大戦で、肩痛明けながら最速146㌔をマークしている。
 3年春の初戦・佛教大戦に7回から登板し、2回ノーヒット3K無失点救援を披露。
 高校時代に続いてプロスカウトから注目されたが、志望届は提出せず社会人・トヨタを選択した。
 1部リーグ通算30試合、10勝10敗、169回、防御率1.60。

 トヨタ自動車入社後は1年目から公式戦に出場。
 右足親指付け根の怪我もあって調子を落とし、思うような実績を残せずに入社1年目を終える。
 調子を戻した2年目に最速150㌔を投げ、静岡大会でMVPのタイトルを獲得。
 決勝・日立製作所戦で4対2完投勝利を収め、9大会連続の日本選手権出場に貢献した。
 主戦として都市対抗予選4試合を投げ、23回で18三振、防御率1.57を記録。
 その後は太もも、股関節など怪我が相次ぎ、リリーフ登板した本戦では満塁弾を喫している。
 復活を目指して会社残留を決断するも、3年目は公式戦防御率4.88に低迷。
 4年目になって都対予選で好投するなど復調し、オリックスなどプロスカウトから再評価された。
 都市対抗東海二次予選でヤマハ相手に7安打3奪三振無四球初完封勝利。
 日本選手権3試合(先発1)11.2回に起用され、3勝を挙げる活躍で日本一を達成している。
 最速150㌔(京セラ)直球を投げこみ、2回戦で7回途中無四球1失点の好投。
 準々決勝での10回TB 2対1サヨナラ勝ち、準決勝での4対3サヨナラ勝ちに抑えとして貢献した。
 二大大会通算6試合、3勝0敗、19回、14奪三振、防御率2.84。

 179cm75kg、社会人4年目で復活を遂げた本格派右腕。
 ワインドアップから膝を高く引き上げ、テイクバック小さく早めに着地し、肘を柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速151㌔、常時140㌔台中盤から後半の伸びのあるストレートと、
 130㌔前後の縦のスライダー、130㌔台のカット、130㌔台のフォーク、130㌔台のツーシーム。
 まずまずまとまりのある制球力で投げ分ける。フォーク、縦スラで空振りを奪取。
 威力のある真っ直ぐを武器とし、多彩な変化球を織り交ぜる。社会人でカットボールに磨きをかけた。
 高い評価を受けながら、大学、社会人を通じて怪我が多い。

  スカウトコメント

オリックス・中川スカウト|14/10/6
 「以前見た時よりもよくなっていました」
オリックス・安達スカウト |06/7/31
 「切れもいいし、コントロールもまとまっている」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2015-03-15 (Sun)|2015年社会人投手 | 愛知大学野球 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
腕の振りの柔らかさなど似たところがありますね。加えて鋭く振り切れる。
故障歴が気になるところですが今年大黒柱としてフル回転できるようだと評価上がりそうです。
| gogo126 | 2010年01月18日(Mon) 22:07 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
ユニホームのせいか堂林翔太にかなり似てる…

プロ志望届けだせば間違いなく指名されると思います。
| 匿名 | 2010年01月18日(Mon) 08:41 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2015年社会人投手 | 愛知大学野球 コメント(2) Page Top↑