- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松石 信八(藤蔭) (11/29)
- 真城 翔大(天理大) (11/28)
- 又木 鉄平(日本生命) (11/28)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは独立リーグに在籍する有力投手の簡単なプロフィールを掲載しています。
BCLドラフト会議結果(公式サイト) NOLドラフト会議結果(公式サイト)
四国ILplus特別合格選手(公式サイト) 国内独立リーグのNPBドラフト指名実績
BCLドラフト会議結果(公式サイト) NOLドラフト会議結果(公式サイト)
四国ILplus特別合格選手(公式サイト) 国内独立リーグのNPBドラフト指名実績
BCリーグ
■ 福島レッドホープス
・又吉 亮文 (27)176cm75kg 右左 MAX147km スライダー・チェンジ 香川OG→琉球BO→シンバBC
救援で活躍する右サイドハンド。香川で147㌔腕へと急成長。兄・克樹の後を追ってNPBを目指す。
■ 茨城アストロプラネッツ
・渡辺 明貴 (22)188cm105kg 右右 MAX152km フォーク・カーブ・スライダー 城南(韓国)→東京メッツ
最速152㌔の角度ある直球が武器。大卒社会人1年目と同世代の22歳。韓国独立でもプレーした。
・高橋 国杜 (23)
187cm95kg 右右 MAX153km スライダー・カーブ 聖和学園→常磐大
140㌔を超える直球と縦スライダー。大3秋の新医大戦で7回1安打6四死球1失点の力投を見せた。
・倉内 凱之 (24)
189cm92kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ 札幌日大→日大→琉球BO
長身から投げ下ろす最速150㌔の直球が武器。全道大会・駒苫戦で7.1回1失点の力投を見せた。
・二宮 衣沙貴 (24)
185cm88kg 右右 MAX148km スライダー・フォーク・ツーシーム 享栄→名城大→琉球BO
最速140㌔超の直球と2種類のフォーク。南地区初優勝の原動力、最多10勝&防2.59を記録した。
・楢嵜 塁 (25)
180cm82kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット 日経大→徳島IS
プロ注目の最速152㌔右腕。入団1年目に152㌔計測。縦スライダー、カット、チェンジアップを交える。
・高橋 康二 (27)
191cm92kg 右右 MAX154km スライダー・フォーク・カーブ 福工大→BC滋賀→BC福井
角度ある直球と縦の変化球が武器の救援右腕。フォーム修正で急成長、4年目に154㌔を出した。
・菅谷 潤哉 (28)
180cm85kg 右右 MAX153km スライダー・カーブ・チェンジ 帝塚大→BC武蔵→BC富山
最速153㌔直球が武器の救援右腕。制球が課題。元プロ・伊藤智仁氏直伝のスライダーを交える。
■ 栃木ゴールデンブレーブス
・堀越 歩夢 (24)186cm93kg 右右 MAX151km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム・チェンジ 東日大
恵まれた体格のプロ注目151㌔右腕。2年目に先発4勝を記録。巨人3軍戦で151㌔を叩き出した。
■ 群馬ダイヤモンドペガサス
・西濱 勇星 (20)181cm87kg 右左 MAX154km ナックルカーブ・チェンジ・スプリット 関東学園大付
勢いある直球で空振りを奪う本格派。高校で最速を40㌔アップ。BC2年目6月に154㌔を計測した。
・平川 裕太 (26)
172cm76kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 国武大→鷺宮製作所
140㌔台の伸びのある直球と、縦カーブ、スプリット。真っすぐで三振を奪取。主に救援投手を務める。
■ 埼玉武蔵ヒートベアーズ
・長尾 光 (20)183cm82kg 右右 MAX150km スライダー・カット・チェンジ・スプリット・パーム 明桜高
変化球に自信を持つ右オーバースロー。2年目に150㌔マーク。スライダー、カット、スプリットを交える。
△太田 大和 (20)
179cm75kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 山形中央
変化球の精度を評価される146㌔左腕。真っすぐで内角を突き、スライダー、チェンジアップを交える。
・手塚 俊二 (24)
186cm75kg 右右 MAX155km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 日経大中退→栃木GB
長身細身の155㌔腕。元プロ・巽コーチの指導で急成長。茨城戦で8.2回ノーノーの快投を見せた。
■ 神奈川フューチャードリームス
△鳥谷部 慎吾 (22)179cm81kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 弘前東→日体大
力ある147㌔直球とスライダー。大2冬にトミー・ジョンを経験。BCL1年目に復活の147㌔を計測した。
・石井 涼 (23)
190cm90kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ 三浦学苑→富士大
長身から投げ下ろすストレートが武器。大3秋から先発で活躍、3勝0敗、防御率1.31をマークした。
・増子 航海 (23)
190cm92kg 右右 MAX150km カーブ・カット・フォーク・スプリット・チェンジ・ツーシーム 創価大
最速150㌔を誇るプロ注目長身右腕。大学時代はリーグ戦未登板。巨人3軍戦で150㌔を投げた。
・日高 拓海 (24)
177cm86kg 右右 MAX154km カット・スプリット・カーブ 東海大高輪台→武蔵大
最速154㌔直球を持つ救援右腕。1年目27.1回で34K。130㌔台のカット&スプリットを織り交ぜる。
・石井 翔 (25)
182cm96kg 右右 MAX150km 三浦学苑→富士大→エイジェック
力ある直球と小さく曲がるスライダー。1年目から中継ぎとして活躍、2年目に大台150㌔を計測した。
■ 信濃グランセローズ
・宮野 結希 (22)185cm76kg 右左 MAX148km カーブ・チェンジ・カット・スプリット 堀越高校
角度ある148㌔直球を持つ長身右腕。肩肘柔らかく将来性が魅力。カーブ、チェンジアップを交える。
△山本 晃大 (23)
185cm88kg 左左 MAX151km スライダー・カット・チェンジ 佐久長聖→関西学院大
角度のある直球とスライダー。1年目から先発の一角で活躍、9勝3敗、防2.90で十傑入りを果たした。
・鈴木 駿輔 (24)
185cm90kg 右右 MAX153km スライダー・カット・チェンジ・カーブ・フォーク 福島RH
伸びのある直球とスライダー、チェンジアップ。内角攻めが持ち味。2年目に最多98三振を記録した。
■ 新潟アルビレックスBC
・中園 大樹 (22)168cm74kg 右右 MAX149km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・フォーク・ツーシーム 柳ヶ浦
最速149㌔の小柄な右オーバースロー。力ある直球が武器。独立リーグで新たにフォークを習得した。
日本海オセアンリーグ
■ 富山GRNサンダーバーズ
・松原 快 (23)180cm84kg 右右 MAX150km スライダー・カット・シンカー 高朋→ロキテクノ富山
サイド気味の右スリークォーター。独立L挑戦1年目で150㌔を計測、計35.1回で52三振を奪取した。
△松向 輝 (24)
180cm90kg 左左 MAX150km スライダー・カット・カーブ・スプリット・2シーム・チェンジ 東海REX
プロ注目の最速150㌔救援左腕。1年目31試合40.2回で47K、4/20の滋賀戦で150㌔を計測した。
■ 石川ミリオンスターズ
・野村 和輝 (19)183cm92kg 右右 MAX148km 三塁手・投手 遠投125m 50m6秒5 東大阪柏原
強肩強打の4番・三塁手。投手として148㌔を計測。汎愛高との練習試合で右翼場外弾を放った。
・岡野 竜也 (22)
182cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カット・チェンジ 名経大高蔵→関東学院大
最速146㌔の切れの良い直球とスライダー。大4秋の桐蔭大戦で6回1安打9K0封の力投を見せた。
・清水 陽介 (23)
186cm95kg 右両 MAX149km スライダー・カット・フォーク 伊勢崎清明→平成国際大
ストレート主体に打者を押す大型右腕。エキシビジョンT・新医大戦で12K1失点完投勝利を収めた。
■ 福井ネクサスエレファンツ
・後藤 茂基 (23)180cm81kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム 城西大城西→中大
伸びのある直球を持つプロ注目右腕。大2秋に最優秀投手&ベスト9を受賞。主にリリーフを務める。
■ オセアン滋賀ブラックス
四国ILplus
■ 香川オリーブガイナーズ
・近藤 壱来 (24)180cm78kg 右右 MAX152km スライダー・フォーク・カーブ 鳴門渦潮→倉敷オーシャンズ
最速152㌔の直球と130㌔台の変化球。2年目に最多15勝でMVP、3年目に奪三振王を獲得した。
■ 徳島インディゴソックス
・鈴木 貫太朗 (22)181cm84kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 皇學館→皇學大
プロ注目の最速149㌔右腕。皇學館大で急成長。日大国際関係学部を8安打3‐2完投で破った。
・中山 晶量 (23)
188cm90kg 右右 MAX150km スライダー・スプリット・チェンジ・カーブ 鳴門高→明大
長身から投げ下ろす140㌔前半の角度のある直球と縦スラ。高校2年6月に最速146㌔を計測した。
・石川 槙貴 (23)
187cm92kg 右左 MAX151km スライダー・フォーク 鹿児島城西→九共大
最速151㌔直球と縦横スライダー。大3秋に先発3勝を記録、九産大戦で8回12Kの力投を見せた。
・藤原 直也 (23)
180cm82kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・スプリット・2シーム 啓新→日福大
愛知2部で活躍するプロ注目148㌔右腕。啓新時代は阪神・牧の控え。スライダー、カットを交える。
・野木 海翔 (25)
182cm90kg 右左 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク 九国附→東洋大→ミキハウス
真っ直ぐ主体に押す救援右腕。2年目のリーグ戦で153㌔を計測。スライダー、フォークを織り交ぜる。
■ 愛媛マンダリンパイレーツ
・菊田 翔友 (19)184cm89kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム 享栄高校
最速146㌔のストレートとスプリット。打撃力も持ち味の一つ。高2秋の県大会で145㌔を計測した。
・玉置 隼翔 (20)
190cm83kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク 和歌山東
長身細身のプロ注目右腕。高2秋から投手に挑戦。肩肘の柔らかさ、変化球のキレに自信を持つ。
・馬渕 歩空 (23)
186cm95kg 右右 MAX148km 帝京大可児→同朋大
愛知2部リーグ出身の最速148㌔右腕。父である馬渕隆雄監督(元西武投手)の下でプレーした。
・西原 大智 (24)
188cm90kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 塔南高→龍谷大
最速144㌔直球を持つプロ注目右腕。1年目から先発で活躍。4勝、防2.70で十傑入りを果たした。
・谷井 怜央 (24)
180cm82kg 右右 MAX154km スライダー・フォーク・カーブ 創価高校→創価大中退
プロ注目の最速154㌔救援右腕。課題の制球難を改善。3年目8/11の徳島戦で154㌔を投げた。
■ 高知ファイティングドッグス
関西独立リーグ
■ 06ブルズ
■ 兵庫ブレイバーズ
・山科 颯太郎 (20)172cm76kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・カーブ 九州文化学園 20歳
140㌔前後の力ある直球と縦スラ。NHK杯で31回連続無失点をマーク。トルネード気味から投じる。
九州独立プロ野球リーグ
■ 福岡北九州フェニックス
△大江 海透 (22)182cm92kg 左左 MAX151km スライダー・カーブ・カット 神埼清明→久留米工業大
最速151㌔直球と縦のスライダー。1年目から先発で活躍、最終戦・SB3軍戦で151㌔をマークした。
■ 火の国サラマンダーズ
・源 隆馬 (22)178cm81kg 右左 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 国学大中退
最速147㌔直球と縦の変化球。U18代表を1回1安打0封、小園・根尾・野尻から空振りKを奪った。
・水野 喬日 (22)
178cm82kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ 湖西高→熊本GL
プロ12球団から注目された最速149㌔本格派右腕。直球で押す投球が持ち味。スライダーを交える。
△松江 優作 (22)
178cm75kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ れいめい高→熊本GL
最速143㌔直球とスライダー、カーブ、チェンジアップ。真っ直ぐで内角を突き、カーブで緩急を付ける。
△芦谷 汰貴 (24)
174cm80kg 左左 MAX145km スライダー・カット・カーブ・フォーク 修道高→九州大
最速145㌔直球とスライダー。1年目から主戦として活躍。最多勝、防御率1位、奪三振王に輝いた。
・宮澤 怜士 (25)
166cm67kg 右左 MAX152km スライダー・カット・チェンジ・スプリット 東海札→熊本GL 25歳
最速152㌔を計測する小柄なプロ注目右腕。伸びのある直球が武器。縦スラ、カットボールを交える。
・西島 篤 (26)
183cm95kg 右右 MAX155km スライダー・カーブ・フォーク・スプリット 長国大→熊本GL 26歳
力ある直球を武器とする本格派。2年目37.2回で48三振、6月8日のSB3軍戦で155㌔を計測した。
■ 大分B-リングス
異動情報
■ NPB入団
■ 移 籍
■ 任意引退・自由契約
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
178cm 83kg 投手
早稲田実業高校〜早稲田大学(アメフト部)〜REVENGE99
MAX150km カットボール、ツーシーム、チェンジアップ
現在はNPB目指して奮闘中みたいです