- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 大泉 塁翔(愛工大名電) (12/09)
- 高橋 蒼人(中央大) (12/08)
- 北畑 玲央(パナソニック) (12/08)
- 齋藤 陽貴(中央大) (12/08)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (12/08)
- 東恩納 蒼(中央大) (12/08)
- 平井 智大(中央大) (12/08)
- 新妻 恭介(中央大) (12/08)
- 横江 壱吹(日本体育大) (12/08)
- 田川 一心(日本体育大) (12/08)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/08)
- 富山 太樹(ハヤテ223) (12/08)
- 渡辺 拓海(エフコムベースボールクラブ) (12/08)
- 高原 侑希(日本新薬) (12/07)
- 高澤 奏大(一関学院) (12/07)
- 大生 虎史(ハヤテ223) (12/07)
- 増田 将馬(ハヤテ223) (12/07)
- 村上 航(ハヤテ223) (12/07)
- 竹内 奎人(ハヤテ223) (12/07)
- 早川 太貴(ハヤテ223) (12/07)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは2025年大学生ドラフト候補を掲載しています。
捕 手
・古和田 大耀(創価大)176cm92kg 右右 MAX139km 捕手兼投手 遠投110m 50m7秒0 新田高校
通算26発、プロ注目の主将・4番・捕手。強肩強打が魅力。最速139㌔直球を武器に投手も担う。
△川上 陸斗(法政大)
176cm70kg 右左 捕手 遠投100m 50m6秒5 福岡大大濠
強肩好打のプロ注目左打ち捕手。打っても主軸の大黒柱。セカンド送球タイム1.9秒台を計測する。
・大山 和泉(日本大)
176cm75kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒4 宮崎日大
二塁送球1.8秒台、プロ注目の強肩捕手。勝負強い打撃の4番。キャプテンとしてもチームを支える。
・田邊 広大(日本体育大)
173cm75kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒6 常総学院
プロ注目の主将・4番・キャッチャー。1年時冬に捕手転向。二塁送球タイム1.9秒台の強肩を備える。
・コッシーオ・アダムカツ(日本体育大)
187cm74kg 右右 捕手 日体大柏
手足の長い長身細身のプロ注目捕手。キューバ人の父を持つハーフ。二塁送球1秒89を計測する。
△安達 斗希(桐蔭横浜大)
180cm75kg 右左 捕手 遠投114m 平塚学園
二塁送球1秒80、プロ注目の強肩捕手。5番を打つ左打者。相模・石田隼都から左2塁打を放った。
・鍛冶 巧太(福井工業大)
178cm78kg 右右 捕手 小松工業
2塁送球1秒87の強肩捕手。阪神などプロ4球団が注目。主将・4番・捕手としてチームを牽引する。
・蜷川 大(大阪商業大)
173cm74kg 右右 捕手 遠投110m超 50m6秒3 広陵高校
二塁送球1秒82、プロ注目の強肩捕手。広陵史上1、2と評される好捕手。低い送球で補殺を奪う。
内野手
■ 一塁手
△板倉 颯汰(東京農業大)175cm84kg 左左 一塁手 千葉学芸
ミート力のある左の中距離打者。打撃力にはプロも注目。高校通算31本塁打の長打力を秘める。
・金子 京介(神奈川大)
187cm93kg 右右 一塁手 遠投90m 50m6秒2 盛岡大付
高校通算58発の右の強打者。高3夏の岩手大会で大会新記録となる5戦連続本塁打を記録した。
■ 二塁手
△小澤 周平(早稲田大)170cm75kg 右左 二塁手 遠投95m 50m6秒2 健大高崎
スイング速度154㌔、強打好守のプロ注目セカンド。主将としても活躍。通算52発の長打力秘める。
■ 遊撃手
・中澤 空芽(東農大北海道オホーツク)174cm75kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒0 東海大甲府
守備が持ち味のプロ注目ショート。腰椎分離症の怪我を克服。三遊間深めの打球をアウトにする。
・関矢 舜(東北福祉大)
175cm73kg 右右 遊撃手 熊野高校
通算11発、野球勘に長けた主将・3番ショート。守備力にはプロも注目。素早い送球でアウトにする。
・三輪 拓未(明治大)
178cm73kg 右右 遊撃手 遠投103m 50m6秒2 常総学院
好打好守の3番ショート。関東大会で打率.474を記録。グラブ捌きよく安定した送球でアウトにする。
△浜岡 陸(法政大)
176cm75kg 右左 遊撃手・三塁手 遠投90m 50m6秒2 花咲徳栄
ミート力ある左打ちの巧打者。堅守のプロ注目ショート。高1秋の大会で8打数連続安打を放った。
・松下 歩叶(法政大)
181cm85kg 右右 遊撃手 50m6秒1 桐蔭学園
プロ注目の大型ショート。慶應義塾戦で左越えソロを記録。一発長打を秘めた打撃で4番を担う。
△品川 侑生(法政大)
176cm76kg 右左 遊撃手 三重高校
プロから注目される好打好守の4番ショート。打球反応が良く三遊間深めから正確な送球を見せる。
△柳澤 樹(国学院大)
177cm72kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒4 上田西
高打率誇るプロ注目ショート。高2秋12試合で打率.596。北信越決勝・気比戦で右ソロを放った。
・中村 碧人(国学院大)
175cm75kg 右右 遊撃手・三塁手・捕手 遠投100m 50m6秒8 宮崎商業
高校通算33発、強肩強打の3番ショート。九州大会準々・東明館戦で2発。捕手・三塁もこなす。
・宮下 朝陽(東洋大)
182cm79kg 右右 遊撃手 北海高校
左右に長打を放つ右の強打者。主将・4番・ショート。旭実・田中楓基から右越え二塁打を放った。
△大塚 瑠晏(東海大)
168cm66kg 右左 遊撃手 遠投95m 50m6秒0 東海大相模
守備力を持ち味とする小柄なショート。先頭打者を担う左の巧打者。主将としてもチームを支える。
・林 直樹(福岡工業大)
182cm82kg 右右 遊撃手 西日本短大付
通算11発、プロ注の大型ショート。長打力が魅力。中堅122mの久留米球場で中越え弾を放った。
■ 三塁手
△木村 泰賀(仙台大)175cm90kg 右左 三塁手・外野手 50m6秒4 常磐大高
高校通算31発、ガッチリした強打のサード。フルスイングが魅力。パワフルな打撃にはプロも注目する。
・立石 正広(創価大)
178cm75kg 右右 三塁手 高川学園
高校通算10本塁打、長打力を秘めた4番サード。小松大谷戦でバックスクリーンへの一発を放った。
・山下 陽輔(法政大)
175cm86kg 右右 三塁手 遠投100m 50m6秒5 智弁学園
通算15発、強打の主将・4番・サード。近畿大会で左中間弾2発。勝負強い打撃でチームを支える。
△小田 康一郎(青山学院大)
173cm80kg 右左 MAX148km 三塁手兼投手 中京高校
強肩強打の三塁手兼投手。左右に長打を飛ばす左の強打者。148㌔直球を武器に主戦を担う。
・熊谷 大生(立正大)
179cm81kg 右右 三塁手・遊撃手 松商学園
高校通算25発、高1夏から主力の右の強打者。肩痛から復帰、高3夏の長野大会で3発を放った。
外野手
・西原 太一(上武大)181cm78kg 右右 MAX143km 外野手 遠投115m 50m6秒2 宮崎商
高校通算23発、強肩強打のプロ注目右翼手。高3春の九州初戦・星翔戦で左越え3発を放った。
△大島 正樹(創価大)
174cm73kg 左左 MAX135km 外野手 遠投105m 50m6秒0 敦賀気比
広角に長打を放つ左打者。3拍子揃った主将・3番・中堅手。北信越大会4試合で9打点を挙げた。
・清宮 福太郎(早稲田大)
182cm96kg 右右 一塁手・外野手 50m6秒6 早稲田実
左右に弾き返す右の強打者。練習試合で推定130m弾を記録。日ハム・清宮幸太郎を兄に持つ。
△今井 英寿(明治大)
178cm83kg 右左 MAX145km 投手兼外野手 スライダー・カーブ 松商学園
高校通算15発の左の強打者、最速145㌔の抑え投手。投打両面でスカウトから注目されている。
・瀬 千皓(明治大)
179cm85kg 右右 外野手 遠投90m 50m6秒7 天理高校
打撃が持ち味のプロ注目レフト。高1秋12試合で4発16打点。勝負強さを生かして4番打者を担う。
△皆川 岳飛(中央大)
181cm79kg 右左 MAX147km 外野手兼投手 遠投115m 50m6秒4 前橋育英
プロ注目の4番・中堅兼投手。公式戦打率.519を記録。4個上の兄に東京ガス・皆川喬涼を持つ。
・坂本 寅泰(東洋大)
183cm75kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒2 聖光学院
通算47発、強打のプロ注目外野手。勝負強さが魅力。監督から歴代野手1、2の実力と評される。
・花田 旭(東洋大)
186cm84kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒2 大阪桐蔭
高校通算14発、長打力のある右の強打者。3年時夏の甲子園でバックスクリーンへの2ランを放った。
△吉岡 道泰(神奈川大)
181cm81kg 右左 外野手 遠投80m 50m6秒0 専大松戸
通算15発、鋭いスイングで弾き返す左の中距離打者。打力にはプロも注目。1・2番又は中軸を担う。
・清田 蒼陽(星城大)
186cm92kg 右右 外野手 50m6秒0 大垣日大
高校通算26本塁打、長打力のある4番レフト。投手としてU15W杯出場。高校で野手に専念した。
・三木 勇人(立命館大)
178cm78kg 右右 MAX146km 外野手兼投手 神港学園
通算38発、強肩強打の外野手。高3夏の予選で中越え満弾。146㌔直球を武器に投手もこなす。
△野間 翔一郎(近畿大)
180cm75kg 左左 外野手 遠投100m 50m5秒7 大阪桐蔭
俊足好打のプロ注目レフト。高2秋11試合で12盗塁。左打者で一塁到達4.1秒前後を計測する。
△阪上 翔也(近畿大)
180cm77kg 右左 MAX148km 外野兼投手 スライダー・カーブ・カット・2シーム・スプリット 神国付
通算32発、俊足強肩のプロ注目外野手。一塁到達4.1秒台。148㌔直球を武器に主戦格を担う。
・岡本 海透(大阪商業大)
174cm75kg 右右 外野手 岐阜第一
プロ注目の強打のレフト。高2秋の東海大会で2発、初戦・松阪商戦で3長打&6打点を記録した。
△米山 航平(天理大)
188cm95kg 右左 外野手 50m6秒0 市立尼崎
スイングスピード160キロ、阪神・佐藤輝明2世と評される左の強打者。50m走6秒0の脚力を備える。
・奥村 元基(九州共立大)
178cm78kg 右右 外野手 50m6秒1 京都精華学園
振り切るスイングで左右に弾き返す右打者。SB注目。高3夏1回戦・洛西戦で右二塁打を放った。
・渡邉 大和(日本経済大)
177cm94kg 右右 三塁手 遠投90m 50m6秒3 高野山
強打が魅力の4番サード。広角に強い打球を放つ。小林樹斗から右越えの適時2塁打を記録した。
・川口 真宙(日本経済大)
178cm70kg 右右 遊撃手 遠投97m 50m6秒5 高梁日新
強肩強打のプロ注目ショート。高1秋から主軸。146㌔右腕・仲村竜から中堅横への一発を放った。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
木谷颯
滝川第二→関西国際大学
秋のリーグ戦で1年生にして首位打者獲得
手の付けられないヒットメーカー