- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
最速151㌔直球を持つ長身サイド。2年生のオフからサイド転向、自己最速大幅アップを成し遂げた。
2022年日本ハム4位(契約金3500万円、年俸530万円)
動 画
投手成績詳細
■ 高校時代成績
静岡1回戦:駿河総合 1.1 0 2 1 0
2回戦:御殿場西 先 9 4 5 4 2
準々決:浜松商業 3 1 6 2 0
決勝戦:藤枝明誠 2.2 5 1 2 3
東海1回戦:海星高校 先 5.1 10 1 3 4
21.1 20 15 12 9 防3.80
被安打率8.44 奪三振率6.33 四死球率5.06
21夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
静岡3回戦:東海翔洋 先 4 5 ※2対5で敗戦
最新記事
■ 日ハム4位・安西が仮契約 2026年のWBC出場を目指す(報知) 22/11/14
日本ハムからドラフト4位で指名された常葉大菊川・安西叶翔投手が13日、仮契約した。契約金は3500万円、年俸は530万円。151キロ右腕は将来的なWBC出場に意欲を示した。18歳の誕生日にプロへの第一歩を踏み出した。「1軍の世界で活躍する決意が固まった。一人の大人として恥ずかしくない行動を取る。人として模範になれる選手になっていきたい」と表情を引き締めた。
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
静岡1回戦:市立沼津 先 8 5 8 0 0 146㌔
2回戦:静岡学園 先 2 0 3 0 0
10 5 11 0 0 防0.00
被安打率4.50 奪三振率9.90 四死球率0.00
【背番号変遷】20秋#10、#1→21夏#10→21秋#10→22春#11→22夏#1
■ 【日本ハム】ドラ4常葉大菊川高・安西叶翔 改めて決意(日刊) 22/10/26
日本ハムにドラフト4位で指名された常葉大菊川高・安西叶翔投手が25日、同校で指名あいさつを受けた。熊崎スカウトは「パワーピッチャーだけど器用。体もあって、どこまでも伸びる素材。先発として一刻も早く投げてくれればと思う。斎藤雅樹さんのようになってほしい」。巨人で通算180勝、沢村賞にも3度輝いた「平成の大エース」の名前を挙げ、期待を込めた。
■ 常葉大菊川150キロ右腕・安西叶翔 20日ドラフト吉報待つ(日刊) 22/10/16
スリークオーターとサイドスローの中間ほどの位置から腕を振る独特の軌道が武器の右腕。部活動引退後も休まず練習を続けてきた。調査書は全12球団から届いた。安西は「光栄なこと。どの球団でも、チャンスをくれたチームで勝利に貢献できる投手になりたい」と目を輝かせた。
過去記事
■ 常葉大菊川150キロ右腕・安西がプロ志望届提出(スポニチ) 22/9/6
常葉大菊川の安西叶翔が5日、プロ志望届を提出した。先月の練習中、足を運んだ中日スカウトのスピードガンで自己最速を2キロ更新する150キロを計測した。さらに右打者の内角をえぐる習得中のツーシームも「145、6キロは出てます」と手応えも出てきた。腕の出どころが「サイドでもスリークォーターでもない。プロでも似たような投手がいないことが武器です」とアピール。
■ V候補・常葉大菊川、コロナ陰性11人で挑むも敗退(報知) 22/7/23
プロ注目右腕・安西叶翔ら140キロ超の投手4人を擁し、優勝候補に挙げられていた常葉大菊川が無念な形で夏を終えた。2回戦翌日にコロナ陽性者が発生し、この日までに学校判断で36人の寮生全員が濃厚接触者扱いに。発熱があった石岡諒哉監督も不在で、症状がなく検査で陰性が確認された11人だけで挑んだが、開幕時のメンバーで残ったのは3人だけで苦しい戦いを強いられた。
■ 常葉大菊川・安西、8回零封発進!11球団スカウトも絶賛(スポニチ) 22/7/9
常葉大菊川の安西叶翔が、市立沼津をねじ伏せ初戦を突破した。11球団が見つめる中、8回を無四死球5安打8三振無失点の好投。志望届提出を宣言する安西がマウンドで躍動した。初回に146キロを計測。6回まで内野安打1本だけと完璧だった。力勝負はここ一番でしかしない。野手の足を動かして打たせて取る。少ない球数88球が全てを物語る。日本ハムの大渕隆GM補佐兼スカウト部長は「まず体が素晴らしいし、プロらしい手足の長さ。思った通りに投げられるコントロールも良い。甲子園に出たら目立つな。評価が高くなる」と大絶賛。巨人の榑松伸介スカウト部次長も「パワーと柔軟性を兼ね備える。素晴らしい。力を入れたらすぐ145キロは出るし」と評価し、ロッテの小林敦スカウトも「力を抜いてまとめられる。マウンド上で余裕があるし、春から成長している」と表情が緩んだ。
巨人・榑松スカウト部次長は「柔軟性とパワーを兼ね備えていて(巨人の)大勢みたいな投手。伸びしろしかない」と高評価を口にした。(報知)
スタンドでは巨人や阪神など、計11球団のスカウトが視察。(日刊)
■ 常葉大菊川・安西に巨人スカウトも熱視線 慶応戦で8失点も(デイリー) 22/6/26
常葉大菊川は今秋ドラフト候補の安西叶翔投手が先発。4回10安打8失点だった。サイドスローからの最速148キロを誇る直球が武器。186センチ、86キロの恵まれた体格から力強いボールを投げ込む変則右腕だ。この日は複数球団のスカウトが視察。巨人・脇谷スカウトは「スピードが出るし体に力がある。将来性は期待できる。(巨人の)戸郷に似た感じ」と評価した。
■ 常葉大菊川高・安西叶翔は最速147キロ、右サイドスロー(報知) 22/1/15
常葉大菊川の最速147キロ右腕・安西叶翔が評価を上げている。常葉大菊川・安西は「評価をいただいて、チャンスがあるなら(プロに)行きたい」ときっぱり。昨秋から複数球団が試合や練習を視察しており、ドラフト指名へ期待が高まっている。背番号10でスタートした昨秋は地区予選初戦で浜松工に3―6。以後、スリークオーターからサイドへの転向を決め、地道にフォームを固めてきた。「腕が振りやすくなった」と駿河総合との練習試合で7回1安打無失点、2ケタ奪三振をマークするなど急成長。140キロに満たなかった球速は147キロまで上がり、新球のチェンジアップもマスターした。
プロフィール
京都府京都市出身。安西 叶翔(あんざい・かなと)投手。
小1から北白川ベアーズで野球を始め、岡崎中時代は京都ベアーズでプレー。
常葉大菊川では1年生の秋から控えとしてベンチ入り。
主にリリーフで県大会全5戦中4試合に登板し、先発した2回戦・御西戦で6‐2完投勝ちを飾る。
続く東海大会で主戦投手を務めるも、海星に5.1回4失点と捕まり初戦で敗退。
翌2年夏の予選に背番号10番として出場し、3回戦・翔洋戦(2-5)で夏大デビューを遂げた。
2年生の秋の予選を地区敗退で終え、大会終了後、スリークからサイドへと転向。
140㌔に満たなかった最速を147㌔に伸ばし、駿総との練試で7回1安打0封の好投を見せた。
3年時夏の静岡大会は静清高校に9回4-11(出場なし)で敗れ4回戦で敗退。
2回戦翌日の検査でコロナ陽性者が判明し、自身を含む全寮生が無念の戦線離脱となった。
背番号1番で1・2回戦の先発を務め、計10回で11K、5安打無四球0封と活躍。
プロ11球団が視察に訪れた1回戦・市沼津戦で、最速146㌔、8回8K0封の好投を演じている。
1学年上に141㌔右腕・小山星南ら。甲子園出場経験は無し。
186cm86kg、最速151㌔を誇るプロ注目長身サイドハンド。
セットから始動して軽く重心を下げ、深めのテイクバックを取り、着地早めに肘を使った腕の振りから
繰り出す最速151㌔(高3秋)の直球と、スライダー、チェンジアップなどの変化球。
サイドから投じる最速151㌔の真っ直ぐが持ち味。スライダー、チェンジアップなどを織り交ぜる。
地区敗退を喫した2年時秋の大会後、スリークォーターからサイドハンドに転向。
140㌔に満たなかった最速を148㌔まで引き上げ、3年時夏の県大会にプロ11球団を集結させた。
高3夏2試合10イニングで、奪三振率9.90、四死球率0.00。
スカウトコメント
日本ハム・熊崎スカウト|22/10/26
「パワーピッチャーだけど器用。体もあって、どこまでも伸びる素材。先発として一刻も早く投げてくれればと思う。斎藤雅樹さんのようになってほしい」
日本ハムスカウト|22/10/20
「オンリーワンの特長を持つ、最速150キロの速球を操る大型右腕。サイドスロー気味の腕の振りから放たれる剛球は独特の軌道を描き、スライダーとチェンジアップなど変化球も自在で制球も抜群だ。186センチ、86キロと恵まれた体格で、高校3年間で急成長。今後もレベルアップの余地があり、大化けする可能性を秘めている」
広島・松本有史スカウト|22/9/29
「投げるたびによくなっていきました。特にコントロールは、以前は『投げてみないとわからない』という感じでした。変化球でも腕が振れるようになりました」
日本ハム・大渕隆GM補佐兼スカウト部長|22/7/9
「まず体が素晴らしいし、プロらしい手足の長さ。思った通りに投げられるコントロールも良い。甲子園に出たら目立つな。評価が高くなる」
巨人・榑松伸介スカウト部次長|22/7/9
「パワーと柔軟性を兼ね備える。素晴らしい。力を入れたらすぐ145キロは出るし」
「柔軟性とパワーを兼ね備えていて(巨人の)大勢みたいな投手。伸びしろしかない」
ロッテ・小林敦スカウト|22/7/9
「力を抜いてまとめられる。マウンド上で余裕があるし、春から成長している」
DeNA・河原隆一スカウティングディレクター|22/6/22
「上背のあるスリークオーターで、両サイドを使える投球が魅力です」
巨人・脇谷スカウト|22/6/26
「スピードが出るし体に力がある。将来性は期待できる。(巨人の)戸郷に似た感じ」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
投げるテンポがちと悪いかな。。。
ドラフト上位と呼ぶには実績が少ないですが、投げているストレートのスケールは今年の全投手の中でもトップクラスと思ってます。
スカウトのコメントにもありますが、彼が甲子園に出ていれば今年の高校生投手の目玉になっていただろうと思ってます。