高橋 友(近畿大)|ドラフト・レポート

高橋 友(近畿大)

ここでは、「高橋 友(近畿大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



高橋 友(近畿大)

183cm84kg 右左 MAX136km 三塁・二塁・一塁・外野・投手 遠投95m 50m6秒8 高知
左右に鋭い当たりを放つ左打者。プロ注目の強肩三塁手。セカンド、センター、ピッチャーなどもこなす。
最終更新日:2023-03-23 (Thu)|2026年大学生野手 関西学生 コメント(0)

  動 画



  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22春: 2 .400  5  2 0 0 0 4 0 2 0  .571  .400(3番/一) 
   通算: 2 .400  5  2 0 0 0 4 0 2 0  .571  .400

高校時代打撃成績

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   20秋四国: 1 .333  3  1 0 0 0 0 0 1 0  .500  .333(5番/一塁手)
   21春四国: 3 .100  10  1 1 0 0 0 2 3 0  .308  .200(3番/中堅手)
   21夏高知: 4 .500  14  7 1 1 0 7 0 3 0  .588  .714(4番/中堅手)
   21秋高知: 4 .462  13  6 2 0 0 1 0 4 2  .588  .615
   21秋四国: 4 .357  14  5 0 0 1 4 1 3 0  .471  .571(3番/三一二)
   21秋神宮: 1 .250  4  1 0 0 0 1 0 0 0  .250  .250(3番/三塁手)
   22夏高知: 4 .467  15  7 4 0 1 7 1 4 1  .579  .933(4番/左・一)
   通  算: 21 .384  73 28 8 1 2 20 4 18 3  .505  .603

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   21秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 自責
   四国1回戦:済美高校    1.1  2  1  2  1
     決勝戦:鳴門高校     3  2  2  1  1 136㌔
                4.1  4  3  3  2 防4.15
             被安打率8.31 奪三振率6.23 四死球率6.23

  最新記事

 ■ 高知の3番・高橋友「夢はプロ」貴重な2点打(読売新聞) 22/3/22

 高知は1回戦で、東洋大姫路に競り勝ち、9年ぶりに初戦を突破した。相手エースの内角速球に力負けすることなく、バットを振り切った。五回、1点を先取し、なお続く好機で左打席の3番・高橋友選手はコンパクトなスイングを心がけていた。詰まりながらも右前に落ちる2点打となり、リードを広げた。夢はプロ野球選手。浜口佳久監督は「逆方向への打球も伸びるようになった」と成長を認める。

   【一塁到達】21秋神宮準々決:3回4秒35(三ゴ)
         22春選抜2回戦:5回4秒68(遊ゴ)

 ■ 阪神1位高知・森木大智の「置き土産」後輩センバツへ(日刊) 21/10/30

 2点差に迫られた8回1死満塁。3番の高橋友投手が140キロ速球を中前にはじき返し、2点を刻んだ5回にはスライダーをとらえ、右翼にソロ本塁打。「とらえた感じがあった。いい感触でした」。この日は2安打4打点。発奮材料の1つが、阪神に1位指名された先輩の森木大智投手の存在だ。前日29日にLINEが届いた。「下克上してこいよ」。胸が熱くなるフレーズだった。最速154キロ右腕の森木は試合形式の登板を買って出た。後輩にとって格好の腕試しだった。この日はプロの複数球団が視察。打者として評価される高橋は「森木さんはスピードも全然違う。ヒットも何本かしか打てない。打席に入るときの余裕も持てる」と感謝した。
 強打者の高橋友はプロ注目。継投で勝負。(日刊22/1/29)

  プロフィール

 愛媛県四国中央市出身。
 高橋 友(たかはし・ゆう)三塁手兼外野手兼投手。
 中曽根小3年生の時から軟式野球を始め、生光学園中では生光学園ヤングでプレー。
 中学時代は主将・4番・エースの大黒柱として活躍した。

 高知高に進学後、1年生の夏は3年生編成でベンチ外。
 1年時秋の県大会から背番号7でベンチ入りし、5番・一塁手として四国デビュー(1回戦)を飾る。
 翌2年夏の予選で4番センターを務め、主戦・森木大智を擁して決勝まで進出。
 4試合14打数で7安打2長打(二1三1)を放ち打率5割0本塁打7打点の好成績を残した。
 2年生の秋から背番号1番を背負い、三塁手兼投手で四国大会優勝を達成。
 プロが視察に訪れた準決勝・徳島商戦(8回11対4)で右翼席に叩きこむソロ弾を放っている。
 翌3年春の選抜に背番号5番で挑み、全2戦に3番・一塁手として先発で出場。
 初戦・姫路戦でつまった右2点打(内直球)を放ち、9回4-2での9年ぶり聖地1勝に貢献した。
 3年時夏の県大会は明徳に7対8(5打数2安打1打点)で敗れおしくも準優勝。
 主に4番・レフトで4試合7安打5長打と活躍し、打率.467、1本塁打7打点の好成績を記録した。
 1学年上のチームメイトとして森木大智(阪神21年1位)ら。

 183cm84kg、プロ注目の三塁手兼外野手兼投手。
 振り切るスイングで左右に鋭い打球を弾き返す左打者。3番、又は4番のクリーンアップを務める。
 打者としての資質にはプロも注目。1年生の秋からレギュラーの座を任された。
 守っては130㌔台中盤を計測する強肩のサード。その他にセカンド、センターなどの守備をこなす。
 四国大会で136㌔をマーク。左打者で一塁到達4.3秒台。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-03-23 (Thu)|2026年大学生野手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2026年大学生野手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑