2022年選抜高校野球/成績から探す注目打者|ドラフト・レポート

2022年選抜高校野球/成績から探す注目打者

ここでは、「2022年選抜高校野球/成績から探す注目打者」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



第94回選抜高校野球に出場する打者の各種ランキングです。
2022年選抜高校野球/注目選手プロフィール  2022年選抜優勝校予想/アンケート
最終更新日:2022-02-14 (Mon)|データバンク コメント(1)

  OPSランキング (練習試合を含む)

 1位 :黒田 義信(九州国際大付) 1.508
  180cm72kg 右左 外野手・三塁手 遠投110m 50m6秒0
  一塁到達4.0秒台、3拍子揃った1番・中堅手。肩も強い部類。神宮大会で右越えソロを記録した。
 2位 :鈴木 斗偉(山梨学院) 1.472
  175cm74kg 右左 二塁手
  打率.629本3盗6を記録した1番・セカンド。高校通算20発。関東大会で先頭弾含む2発を放った。
 3位 :松尾 汐恩(大阪桐蔭) 1.461
  178cm75kg 右右 捕手・遊撃手 遠投110m 50m6秒2
  高校通算15発、強肩強打の3番・捕手。二塁送球1秒87。甲子園でバックスクリーンソロを放った。
 4位 :真鍋 慧(広陵高校2年) 1.409
  189cm89kg 右左 一塁手 遠投105m 50m6秒3
  通算10発、恵まれた体格の1年生4番。神宮準決・花東戦で右3ラン。スイング速度150㌔を誇る。
 5位 :土肥 憲将(鳴門高校) 1.373
  172cm77kg 右右 捕手
  チームトップの打率.417を記録した6番・捕手。四国大会で左手を骨折、大会後に手術を受けた。
 6位 :井上 颯太(丹生高校2年) 1.338
 170cm70kg 左左 MAX140km スライダー・カット・チェンジ
  最速140㌔直球とカットボール。1年時秋5試合37.2回で37K、金津戦で11K2‐1完投勝ちを挙げた。
 7位 :内海 優太(広陵高校) 1.329
  185cm83kg 左左 外野手・投手
  通算14発、プロ注目の3番ライト。投手としても活躍。2年時秋の中国大会で中堅左2ランを放った。
 8位 :山田 隼(木更津総合) 1.328
  174cm70kg 右右 外野手 
  高校通算14発の1番・センター。2年時秋11試合で打率.564、4戦連発の5発、20打点を記録した。
 9位 :中川 将心(広陵高校) 1.312
  167cm72kg 右右 外野手
  積極的な打撃の小柄な1番打者。2年時秋14試合で7長打7盗塁。50m走6秒1の脚力を備える。
 10位 :角谷 飛雅(星稜高校) 1.244
  165cm68kg 右右 三塁手
  チーム1位の打率.390点14を記録した5番サード。中学時代は主に投手。遠投110mの肩を備える。
 11位 :高山 維月(浦和学院) 1.226
  180cm70kg 右左 捕手
  強打の左打ち捕手。関東大会1回戦・向上戦で右翼フェンス直撃三塁打&左中間ソロを放った。
 12位 :丸山 一喜(大阪桐蔭) 1.220
  180cm93kg 右左 一塁手
  左右に強い打球を放つ左打者。2年時秋15試合で打率.429、本2点25。強力打線の4番を担う。
 13位 :瀬谷 大夢(二松学舎大付) 1.218
  175cm80kg 右左 外野手 遠投90m 50m6秒2
  高校通算18発、強打のプロ注目中堅手。都大会打率.632、錦城戦で左中間への満弾を放った。
 14位 :藤中 温人(鳴門高校) 1.212
  168cm75kg 右右 一塁手 
  長打力を秘めた右打者。2年時秋31試合(練試含む)で7発。四国決勝・高知戦で左ソロを放った。
 15位 :高橋 海翔(山梨学院2年) 1.187
  178cm76kg 右右 一塁手
  高卒プロを目標に掲げる1年生4番。関東大会打率.556。1年生の夏の予選で公式戦1号を放った。
 

  本塁打数

本数選手名(所属)公式戦本塁打率
32本田代  旭(花巻東高)32.00
28本佐々木麟太郎(花巻東)62.57
19本宮澤 圭汰(花巻東高)33.84
10本小澤  修(花巻東高)17.00
8本山田  隼(木更津総)54.25
武田 一渓(明秀日立)44.00
内海 優太(広陵高校)33.88
7本松尾  汐恩(大阪桐蔭)53.29
藤中 温人(鳴門高校)14.43
6本武田 侑大(京都国際)24.00
5本佐倉俠史朗(九国付2)53.20
黒田 義信(九国大付)43.20
小久保快栄(明秀日立)36.00
瀬谷 大夢(二松学舎)25.80
石川ケニー(明秀日立)15.00
寺田椋太郎(市和歌山)17.80
真鍋  慧(広陵高2)16.20
岩崎 遥斗(二松学舎)06.60
鍋倉 和弘(浦和学院)06.00
中川 将心(広陵高校)06.20
廣本 真己(広島商業)09.60

  盗塁数

盗塁選手名(所属)公式戦盗塁率50m走
22八幡 大介(広島商業)101.456秒0
20親富祖凪人(二松学舎)51.405秒9
山田  隼(木更津総)41.706秒0
19大槻 俊齊(聖光学院)21.165秒9
18菊池 敏生(花巻東高)103.505秒9
空  康輔(木更津総)52.615秒9
17松嶋 文音(倉敷工業)11.886秒3
16鈴木 斗偉(山梨学院)61.696秒2
高橋 大河(クラーク)31.505秒8
14上田 太陽(国学久我)91.796秒2
木津 寿哉(国学久我)61.716秒0
奥村 颯太(東洋姫路)43.006秒2

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2022-02-14 (Mon)|データバンク | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
> 秘密コメント様
新チーム結成後の成績です。
| 管理人 | 2022年03月05日(Sat) 20:02 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:データバンク | コメント(1) Page Top↑