坂本 拓己(知内)|ドラフト・レポート

坂本 拓己(知内)

ここでは、「坂本 拓己(知内)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



坂本 拓己(知内)

180cm85kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ
最速147㌔直球が持ち味のプロ注目左腕。3年時夏49回で49K9失点、創部初の決勝進出に導いた。
2022年ヤクルト4位(契約金3000万円、年俸500万円)
最終更新日:2022-12-01 (Thu)|2022年ドラフト指名選手 コメント(1)

  動 画

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   20秋(背番号14)       回数 被安 奪三 四死 自責
   全 道2回戦:中標津高     3  1  3  1  1
      準決勝:北海高校    1.1  0  0  1  0
                  4.1  1  3  2  1 防2.08
              被安打率2.08 奪三振率6.23 四死球率4.15

   21夏(背番号10)       回数 被安 奪三 四死 失点
   函 館2回戦:函館水産    1.1  3  1  2  3 142㌔
      3回戦:函館商業     4  2  4  3  3
      代表決:函館中部     4  5  7  3  2 139㌔
   南大会1回戦:北海道栄    2.2  2  1  1  0
                  12  12  13  9  8 防6.00(失点から算出)
              被安打率9.00 奪三振率9.75 四死球率6.75

   21秋(背番号1)        回数 被安 奪三 四死 失点
   函 館1回戦:檜山北高 先   4          0
      準決勝:函館有斗 先   6          3
      代表決:函館柏稜 先   6  3  4     1 141㌔
   全 道2回戦:士別翔雲 先  8.2  8  12  2  2
                 24.2          6 防2.19(失点から算出)

   22春(背番号1)        回数 被安 奪三 四死 自責
   全 道1回戦:駒苫高校 先   6  7  4  2  3
      準々決:東海札幌 先   6  5  6  3  2
                  12  12  10  5  5 防3.75
              被安打率9.00 奪三振率7.50 四死球率3.75

  最新記事

 ■ ヤクルトD4位・坂本拓己が仮契約(SANSPO) 22/12/1

 ヤクルト4位指名された坂本拓己投手が30日、契約金3000万円、年俸500万円で仮契約した。背番号は「56」に決まった。橿渕スカウトグループデスクは「将来的に先発ローテーションに入ってくれることを期待している。(野球アニメ『MAJOR』の)茂野五郎をイメージして56番をと思った。同じように直球を売りに頑張ってほしい」と期待。坂本も「『MAJOR』のイメージが強い。小中学校のころは見ていました。茂野五郎のようなストレートを投げられるようになりたい」と力を込めた。

   22夏(背番号1)        回数 被安 奪三 四死 失点
   函 館2回戦:八雲高校 先   2  0  6  1  0 143㌔
      3回戦:函館中部 先   7  0  8  0  0 
      代表決:函館有斗 先   6  5  8  2  0
   南大会1回戦:札幌龍谷 先   9  7  7  1  2
      準々決:札幌日大 先   9  5  13  4  1 ※自ら左中間2ラン
      準決勝:東海札幌 先   9  5  7  1  1 140㌔
      決勝戦:札幌大谷 先   7  10  0  2  5 141㌔
                  49  32  49  11  9 防1.47
              被安打率5.88 奪三振率9.00 四死球率2.02

   【身長体重】高2秋178cm81kg→高3春180cm85kg

 ■ ヤクルトは知内高校・坂本投手に(NHK北海道) 22/10/26

 今月20日に行われたプロ野球のドラフト会議でヤクルトから4位で指名された知内高校の坂本拓己投手が25日、球団から指名のあいさつを受けて意気込みを示しました。橿渕スカウトデスクが「次世代の先発ローテーションピッチャーとして期待している」と述べると、坂本投手は「1軍で活躍できる選手になりたい」と話していました。また、橿渕スカウトデスクは「潜在能力が高い選手だと思っていますストレートで打者を圧倒する先発ピッチャーになって欲しい」と期待していました。

 ■ 最速147キロ左腕の知内・坂本拓己がプロ志望届提出(報知) 22/8/31

 今夏の南北海道大会で知内を初の決勝進出に導いた坂本拓己投手が30日、プロ志望届を提出した。奥尻町出身の最速147キロ左腕。プロ選手となれば同町出身としてはオリックスなどで活躍した佐藤義則氏以来、2人目となる。春の全道準決勝で敗退直後は社会人野球への道も口にしていたが、夏の大舞台での活躍がその迷いを断ち切った。南北海道大会2回戦では昨年準優勝校の札幌日大に対し9回1失点で完投準決勝では最速150キロ左腕の門別啓人投手に投げ勝ち「自信につながった」。「もし選ばれたらどこの球団でも行きたい」。吉報が届くことを信じ、運命の日を迎える。

過去記事

 ■ 知内、甲子園に一歩届かず…坂本拓己がプロ志望表明(報知) 22/7/27

 決勝が行われ、知内は札幌大谷に7―2で敗れた。25日に115球を投げたエース坂本拓己が、2戦連続先発した。疲れを実感する中も、5回に1死二、三塁のピンチを防ぐなど力を振り絞った。「悔しい部分はあるが、仲間の大切さとか感じられた、いい経験だった」。そう初の決勝舞台を振り返った最速147キロ左腕は、プロ志望届を出すことを決めた。

 ■ 知内が甲子園に王手 147キロ左腕・坂本が3試合連続完投(SANSPO) 22/7/26

 知内が東海大札幌を2―1で下し、初の決勝進出を果たした。奥尻島出身のエース坂本拓己投手が5安打1失点で3試合連続完投。ネット裏ではヤクルト日本ハムのスカウト陣が熱視線を送る中「ピンチで甘くならずに打ち取ることができた」と胸を張った。
 日本ハム白井スカウト「勝負どころでコースに投げ分けられているここぞの場面で力を発揮している」(日刊)

 ■ 知内が25年ぶり4強 坂本拓己が13K1失点完投&逆転2ラン(日刊) 22/7/20

 知内が札幌日大を下し、25年ぶりの4強に進出した。0-1の7回2死一塁で、プロ注目、坂本拓己が、左中間に逆転2ラン。投げても9回5安打1失点、13奪三振完投と、投打で勝利に導いた。
 ヤクルト・伊東昭光編成部長「ちょっとびっくりした。二回から別人ピンチでもチェンジアップやスライダーで空振りが取れ、直球も角度がある非常にいいものを見せていただいたリストには最後まで残っています」(道新スポーツ)
 巨人柏田スカウトは「大事な調整能力を持っている地区予選より良くなっているよくここまで仕上げてきた」と進化を感じ取っていた。(日刊)

 ■ 知内・坂本拓己6回8Kでコールド勝ち貢献(日刊) 22/7/4

 知内の坂本拓己が6回5安打8奪三振無失点の好投でコールド勝ちに貢献した。今夏、地区3戦15イニング22奪三振無失点。春の大会後、練習試合含め実戦24イニング無失点と好調で「春までは速い変化球だけでタイミングを合わせられたが、緩いカーブを効果的に使えるようになった」と成長を口にした。NPB5球団のスカウトが視察。「目標はプロだが、まずは高校野球でしっかり結果を出すことが大事」と気を引き締めた。

 ■ 知内、プロ注目の最速147キロ左腕・坂本拓己が2回6奪三振(報知) 22/6/26

 南北海道の函館地区で、知内は最速147キロ左腕・坂本拓己が2回6奪三振と好投。12―0で八雲を下した。2回戦で敗退した春の全道では、他地区の強豪校と対戦し「内角は自信を持って投げられるけど、コースの使い分けをしないと打たれる」と制球面での課題を痛感。外角への制球を磨くとともに、夏を投げ抜く体作りにも着手した。秋にはプロ志望届の提出も視野に入れており、ヤクルト、広島のスカウトがネット裏で視線を送った。ヤクルトの斉藤宜之スカウトは「バネがあるし、これからもっと球速が上がると思う伸びしろがありそうなので楽しみ」と評価した。

 ■ 知内147キロ左腕坂本拓己にNPB7球団視察(日刊) 22/4/28

 函館地区の知内は147キロ左腕の坂本拓己、141キロ右腕の馬躰光瑛の左右ダブルエースで、春は98年以来24年ぶりの全道切符を狙う。プロ注目の坂本は、春先にNPB7球団の視察を受け、11球団から状況確認の連絡が入る注目株。冬を越え精神面、制球面ともに磨きをかけてきた

 ■ 士別翔雲サヨナラで秋全道初勝利(日刊) 21/10/2

 13年ぶり2度目出場の士別翔雲が、知内に2-1でサヨナラ勝ちし、秋全道初勝利を挙げた。1-1の9回2死一、二塁で蓑島が左前適時打を放ち、8強進出に貢献した。知内の坂本拓己に対し「変化球は打てない。インコースの真っすぐだけ狙った。しっかり反応してとらえられた」。

 ■ 知内2年連続9度目の地区代表!坂本拓己&馬躰光瑛が好継投(報知) 21/9/20

 昨秋の全道4強・知内が左腕・坂本拓己、右腕・馬躰光瑛の好継投で函館大柏稜を6―1で破り、2年連続9度目の地区代表を決めた。先発は、プロ注目MAX147キロ左腕・坂本。「強気に真っ直ぐで、打者のインコースを突こうと思った」と背番号1。178センチ、81キロの体格から力強い腕の振りで、初回にこの日最速の141キロを計測すると、伸びのある直球にスライダーを織り交ぜ力投。2回に味方エラーで1失点も、その後は追加点を許さず、6回を3安打、4奪三振。7回から登板した最速142キロ右腕の馬躰も3回を6奪三振、一人も走者を出さない快投で締めくくった。

  プロフィール

 北海道奥尻町出身。
 坂本 拓己(さかもと・たくみ)投手。
 青苗小1年時から軟式の野球を始め、奥尻中時代は軟式野球部に所属。

 知内高校では1年生の秋の予選で公式戦デビュー。
 背番号14の控え投手として全道出場を果たし、全3戦中2試合で救援(4.1回1失点)を務める。
 翌2年夏の予選に背番号10番で出場し、制球に苦しみながらも142㌔を計測。
 いずれもリリーフとして全4試合、計12回を投げ、12安打9四死球、13K8失点の粘投を見せた。
 2年時秋の新チームでエースの座を掴み、全4戦先発で計24.2回6失点と活躍。
 全道初戦・士別翔雲高戦(サヨナラ負け)で、8.2回12K、8安打1‐2完投の力投を演じている。
 3年時夏の予選は森谷擁する札幌大谷に2-7(7回5失点KO)で敗れ準優勝。
 いずれも先発として全7戦、計49回を投げ、49K9失点、3完投勝ち、防1.47の力投をみせた。
 逆転勝ちを飾った準々・札幌日大戦で、左中間2ラン、13K2対1完投を記録。
 150㌔左腕・門別らと投げ合った準決勝・東海大札幌戦で5安打2対1完投勝利を収めている。
 同学年のチームメイトとして142㌔右腕・馬躰光瑛ら。

 180cm85kg、ガッチリした体格のプロ注目147㌔左腕。
 セットから始動をして前傾しながら重心を下げ、着地早めに左肘を使った腕の振りから投げ込む
 最速147㌔、常時130㌔前後から130㌔台後半(高3夏準決勝)のストレートと、
 110㌔台から120㌔前後のスライダー、90㌔台から100㌔台のカーブ、110㌔強のチェンジアップ。
 力ある直球が持ち味の本格派左腕。スライダー、カーブなどの変化球を交える。
 3年生の夏の予選全7戦に先発として登板、計49回で49K、32安打9失点、防1.47を記録した。
 リリーフを経て2年生の秋の新チームから先発を務める。

  スカウトコメント

ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|22/12/1
 「将来的に先発ローテーションに入ってくれることを期待している。(野球アニメ『MAJOR』の)茂野五郎をイメージして56番をと思った。同じように直球を売りに頑張ってほしい」
ヤクルト・橿渕スカウトデスク|22/10/26
 「次世代の先発ローテーションピッチャーとして期待している。潜在能力が高い選手だと思っています。ストレートで打者を圧倒する先発ピッチャーになって欲しい」
ヤクルトスカウト|22/10/20
 「奥尻島の大自然が生んだ快速サウスポー。身体能力が高く、伸びしろがたっぷりあり、鍛え上げていけば、将来が楽しみなMAX146キロ左腕」
ヤクルト・橿渕聡スカウトデスク|22/9/29
 「北海道の3人。門別君はもともとコントロールがいいですが、チェンジアップの精度と球威が上がりました。坂本君、斉藤君も球威が増していました」
日本ハム・白井スカウト|22/7/26
 「勝負どころでコースに投げ分けられている。ここぞの場面で力を発揮している」
巨人・柏田スカウト|22/7/22
 「大事な調整能力を持っている。地区予選より良くなっている。よくここまで仕上げてきた」
ヤクルト・伊東昭光編成部長|22/7/21
 「ちょっとびっくりした。二回から別人。ピンチでもチェンジアップやスライダーで空振りが取れ、直球も角度がある。非常にいいものを見せていただいた。リストには最後まで残っています」
ヤクルト・斉藤宜之スカウト|22/6/26
 「バネがあるし、これからもっと球速が上がると思う。伸びしろがありそうなので楽しみ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-12-01 (Thu)|2022年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
坂本くん、良いストレートを投げますね(^_^)

完成形は個人的に元中日の鬼スライダー使い・野口茂樹氏みたいなイメージで居ます。

左腕育成の巧い阪神とかに入れば比較的速く戦力になりそうですが、個人的には下位か育成で楽天に欲しいです。
| ぽにぽにぽにー | 2022年07月04日(Mon) 21:03 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑