- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/24)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (09/24)
- 廣瀬 隆太(慶應義塾大) (09/24)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (09/24)
- 金丸 夢斗(関西大) (09/24)
- 塩崎 栄多(名城大) (09/24)
- 三浦 克也(東京国際大) (09/23)
- 荒木 隆之介(東京国際大) (09/23)
- 森 駿太(桐光学園) (09/23)
- 工藤 泰成(東京国際大) (09/23)
- 西舘 勇陽(中央大) (09/23)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/22)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/22)
- 草加 勝(亜細亜大) (09/22)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/22)
- 細野 晴希(東洋大) (09/22)
- 伊藤 琉偉(新潟アルビレックスBC) (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/22)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm73kg 右左 捕手・外野手 遠投98m 50m6秒2 浦和学院
強肩強打の左打ちキャッチャー。高2秋の関東大会で左中間弾、高3春の選抜で中越え弾を放った。
強肩強打の左打ちキャッチャー。高2秋の関東大会で左中間弾、高3春の選抜で中越え弾を放った。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
23春: 7 .176 17 3 2 0 1 2 .471
通算: 7 .176 17 3 2 0 1 2 .471
23春: 7 .176 17 3 2 0 1 2 .471
通算: 7 .176 17 3 2 0 1 2 .471
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21夏: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
22春: 4 .357 14 5 0 0 1 3 2 2 1 .438 .571(5番/捕)
通算: 5 .313 16 5 0 0 1 3 4 2 1 .389 .500
21夏: 1 .000 2 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
22春: 4 .357 14 5 0 0 1 3 2 2 1 .438 .571(5番/捕)
通算: 5 .313 16 5 0 0 1 3 4 2 1 .389 .500
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21春埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 2 0 0 0 1.000 1.000
21夏埼玉: 2 .000 2 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
21秋埼玉: 5 .476 21 10 1 1 0 6 1 0 1 .476 .619(5・3番/捕)
21秋関東: 3 .300 10 3 0 2 1 3 1 2 1 .417 1.000( 6番/捕)
22春関東: 4 .167 12 2 0 1 0 3 1 1 0 .231 .333( 5番/捕)
22夏埼玉: 6 .200 20 4 1 1 0 3 1 3 1 .304 .350( 5番/捕)
通 算: 21 .303 66 20 2 5 1 17 5 6 3 .361 .530
21春埼玉: 1 1.000 1 1 0 0 0 2 0 0 0 1.000 1.000
21夏埼玉: 2 .000 2 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
21秋埼玉: 5 .476 21 10 1 1 0 6 1 0 1 .476 .619(5・3番/捕)
21秋関東: 3 .300 10 3 0 2 1 3 1 2 1 .417 1.000( 6番/捕)
22春関東: 4 .167 12 2 0 1 0 3 1 1 0 .231 .333( 5番/捕)
22夏埼玉: 6 .200 20 4 1 1 0 3 1 3 1 .304 .350( 5番/捕)
通 算: 21 .303 66 20 2 5 1 17 5 6 3 .361 .530
最新記事
■ 九共大、リーグ戦3連覇へ足踏み(西スポ) 23/5/21
3季連続優勝に王手をかけていた九共大は九産大に逆王手をかけられた。1回に主将の梁瀬慶次郎の適時打で2点を先制。先発の稲川竜汰(2年)が1回の1失点で踏ん張り、6回には高山維月(1年)の本塁打で4―1としたが、7回にまさかの大量失点で逆転を許し優勝にストップをかけられた。
【二塁送球】22春選抜2回戦:7回2秒00(アウト)
22春選抜準決勝:3回1秒97(アウト)、8回2秒00(アウト)
【打順内訳】6番4試合
【守備内訳】左翼手3試合、右翼手1試合
■ 浦和学院の金田、高山がプロ志望届(SANSPO) 22/9/6
日本高野連は6日、プロ志望届提出者を更新。金田、高山は甲子園で本塁打を放っているスラッガーで、投手も兼ねた金田には、既に国内10球団から、高山には9球団から調査書が届いている。
■ 浦和学院が準決勝へ プロ注目の高山がダメ押し3ラン(デイリー) 22/5/2
浦和学院が西武台を下し、準決勝に駒を進めた。プロ注目の高山維月が高校通算23号を含む4打数3安打4打点とけん引した。七回無死一、三塁で左中間へ3ラン。逆方向へ打球を運び「詰まっていたので外野の頭を越えるくらいかなと思ったけど、芯で捉えていたので飛んだ」とうなずいた。
過去記事
■ 浦和学院・高山が今大会第1号 バックスクリーンへ(デイリー) 22/3/19
開幕し、浦和学院の5番・高山維月捕手がバックスクリーンに大会第1号を放った。四回、先制点を奪った直後、無死三塁の好機で5番・高山が打席に立った。2ストライク1ボールからの4球目、高めに浮いた変化球をフルスイング。完璧に捉えられた打球は歓声とともにバックスクリーンに到達した。
■ 浦和学院・高山 「面白い」コーチに直訴して捕手転向(スポニチ) 22/3/17
浦和学院の高山維月捕手は、昨春まで外野手だった。捕手転向のきっかけは、昨春の練習中だった。フリー打撃の手伝いで捕手をしていた。打撃投手の球を「捕ってるだけ」だったが、マスク越しに打者を観察していると、面白さに気づいた。外野手にはない楽しさ。すぐにコーチに直訴した。転向当初は配球に苦労したが、先輩捕手に助言を受けたり、故野村克也氏の本を読むなどして研究。二塁送球もソフトバンク・甲斐や巨人・小林の映像を繰り返し見て、足の運びを参考にしている。
■ 浦和学院が逃げ切り2回戦進出 高山維月が先制打&ダメ押しソロ(日刊) 21/10/31
浦和学院は2回、向上先発の本格派右腕、佐藤諒音投手を攻め、無死一塁から高山維月捕手の右中間への適時三塁打で先制。その後両チーム加点して6-5と浦和学院が1点リードで迎えた8回表。高山が左中間にソロを放ち2点差に。このまま浦和学院が逃げ切って、2回戦に進出した。
プロフィール
福岡県福岡市出身。高山 維月(たかやま・いつき)捕手。
玉川小2年から軟式のチームで野球を始め、春吉中時代は福岡志免Bで外野兼投手。
浦和学院では1年生の秋から控え外野手としてベンチ入り。
2年生の春の大会後から志願して捕手に転向し、同夏の甲子園(#12)で全国デビューを飾る。
初戦・日大山形戦に中堅手として途中出場するも2三振と振わず3-4で敗戦。
2年生の秋の新チームで正捕手の座をつかみ、エース・宮城らと共に関東4強まで勝ち進んだ。
主に5、6番打者として打線を支え、打率.419、1本塁打9打点の好成績を記録。
関東大会1回戦・向上高校戦(7-5)で、先制の右フェン直3塁打、左中間ソロを放っている。
翌3年春の選抜にV候補の一角として挑むも近江高に2⑪5で敗れ4強で敗退。
開幕・舞鶴戦で中堅2ラン(外甘SFF)を放ち、敗れた準決で右適安(外低SFF)を記録した。
3年時夏の県大会は聖望学園に0-1(3打数ノーヒット)で敗れ惜しくも準優勝。
4回戦以降14打数0安打と打撃不振に苦しみ、打率.200、本0点3の不本意な成績に終わった。
1個上に三奈木亜星(現中大)、同期に宮城誇南、金田優太ら。
九州共立大では1年生の春からベンチ入り。
主に6番・レフトで終盤4試合のスタメンを務め、最終週・九産2回戦でリーグ戦1号ソロを放った。
通算7試合、打率.176、3安打、1本塁打、2打点。
180cm73kg、強肩強打の左打ちキャッチャー。
通算23発、振り切るスイングで弾き返す左の強打者。逆方向にも長打を記録。主に5番を担う。
2年生の春の大会後から捕手に転向、同秋の新チームで正捕手の座を掴んだ。
2年時秋の関東大会で左中間(逆方向)弾、3年時春の選抜でバックスクリーン弾を放っている。
遠投98m、二塁送球2秒前後の強肩。50m6秒2。
スカウトコメント
巨人・水野雄仁スカウト部長|22/3/25
「野手では、捕手に好選手がそろっていました。大阪桐蔭・松尾は動きが良く、九州国際大付・野田はNO1の強肩。大会第1号を放った浦和学院・高山は、飛ばす力が目を引きました」
この記事へのコメント
高山維月は2021年野手ではなく2022年野手です
| 匿名 | 2022年03月26日(Sat) 07:29 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.