- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/28)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/28)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは東都大学リーグに在籍する主な注目選手のプロフィールを掲載しています。
2021年東都大学野球/注目選手プロフィール
2021年東都大学野球/注目選手プロフィール
■ 投 手
・田中 千晴 (4年)189cm85kg 右右 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク 浪速高校
最速153㌔の力ある直球とフォークボール。ケガから復活。4年時春のリーグ戦で153㌔を叩き出した。
△富山 太樹 (4年)
180cm82kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ・フォーク 乙訓高
最速139㌔直球と鋭いスライダー。高2秋に近畿ベスト4進出を達成。6試合40回で42三振を奪った。
△武内 夏暉 (3年)
185cm83kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ 八幡南
タイミングの取りづらさがある長身左腕。神宮大会で九産大を完封、8回2死まで完全投球をみせた。
・谷 幸之助 (3年)
177cm82kg 右左 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 関東一高
伸びのある直球とスライダー。練習試合で147㌔計測。3年夏の東大会で3戦連続完封を記録した。
・坂口 翔颯 (2年)
178cm75kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・ツーシーム 報徳学園
総合力ある146㌔右腕。1年生の秋に最多5勝を記録。伸びのある直球に多彩な変化球を交える。
・シャピロ・マシュー・一郎 (2年)
191cm93kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・カット・フォーク 国学院栃木
腕の振りが柔らかい大型147㌔右腕。3年時夏になって公式戦デビュー。アメリカ出身の父親を持つ。
・神山 陽登 (2年)
176cm70kg 右左 MAX149km スライダー 国学院栃木
最速149㌔直球と130㌔を超える2種類のスライダー。肘のケガから復活、高3夏に149㌔を計測した。
・床枝 魁斗 (1年)
180cm85kg 右右 MAX146km スライダー・カット・チェンジ 修徳高校
最速146㌔直球を持つ右オーバースロー。打っても3番の大黒柱。城西戦で15K完封勝利を挙げた。
△飯田 真渚斗 (1年)
176cm76kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ 明秀学園日立
プロ注目の最速142㌔左腕。強気の内角攻めが身上。練試・銚子商業戦で21Kの快投を見せた。
△當山 渚 (1年)
171cm70kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・カット・フォーク 沖縄尚学
キレのいい直球とスライダー、フォーク。甲子園で阿南光を完封、2安打無四球12Kの快投を見せた。
■ 内野手
△伊東 光亮 (2年)175cm74kg 右左 遊撃手・二塁手 遠投84m 50m6秒3 大阪桐蔭
攻守揃ったプロ注目ショート。ミート力ある左打者。1年生の春に打率.344でベストナインを受賞した。
・田中 大貴 (2年)
176cm72kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒1 観音寺一
高校通算44発、左右に長打を放つ3番・ショート。2年時夏の県大会で右越え先頭弾を記録した。
△柳澤 樹 (1年)
177cm72kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒4 上田西
高打率誇るプロ注目ショート。高2秋12試合で打率.596。北信越決勝・気比戦で右ソロを放った。
・中村 碧人 (1年)
175cm75kg 右右 遊撃手・三塁手・捕手 遠投100m 50m6秒8 宮崎商業
高校通算33発、強肩強打の3番ショート。九州大会準々・東明館戦で2発。捕手・三塁もこなす。
■ 投 手
・福山 優希 (4年)176cm70kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク 八戸学院光星
フル回転でチームを支える148㌔腕。3年時秋に最多タイ5勝マーク。スライダー、フォークなどを交える。
△米山 魁乙 (3年)
176cm82kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ 昌平高校
プロ注目の最速144㌔左腕。内角を突く投球が持ち味。スライダー、チェンジアップなどを織り交ぜる。
・三方 陽登 (2年)
185cm85kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 創志学園
角度ある146㌔直球とスライダー。プロ注目の長身右腕。全7戦先発で中国大会4強まで進出した。
△東田 健臣 (2年)
173cm71kg 左左 MAX141km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 西脇工
小柄細身の最速141㌔左腕。スライダーなどを交える。高3夏の県大会で33回連続0封を記録した。
△高井 駿丞 (2年)
186cm88kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・フォーク 広島商
最速142㌔直球を持つ長身左腕。高3夏41回で39K5失点、熊野戦で8回14Kノーノーを達成した。
・仲村 竜 (1年)
186cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・スプリット 岡山学芸館
将来性が魅力の最速148㌔長身右腕。救援登板した高1夏の県大会準決勝で140㌔を計測した。
■ 捕 手
△神宮 隆太 (3年)180cm85kg 右左 捕手 50m6秒5 西日本短大付
高校通算26発、長打力ある左の強打者。2年春から4番。3年夏の県大会で右場外弾を記録した。
■ 内野手
△林 琢真 (4年)172cm74kg 右左 二塁手 遠投110m 50m6秒0 東邦高校
俊足強肩を備えた2番セカンド。東都通算打率.209、22盗塁。3年時秋に最多タイ7盗塁を決めた。
■ 投 手
・松井 大輔 (3年)168cm76kg 右右 MAX147km スライダー・チェンジ 県岐阜商
先発1番手としてチームを支える2年生右腕。最速147㌔の直球にスライダー、チェンジアップを交える。
・常廣 羽也斗 (3年)
180cm73kg 右右 MAX149km スライダー・チェンジ・スプリット 大分舞鶴
進学校出身の149㌔右腕。2年時春の中大戦で149㌔計測。チェンジアップ、スプリットなどを交える。
・下村 海翔 (3年)
176cm73kg 右右 MAX150km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク 九州国際大付
伸びのある150㌔直球とスライダー、チェンジアップ。1年時秋に2部Vを達成、拓殖大を14K完封した。
△児玉 悠紀 (2年)
181cm73kg 左左 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ 日大三
最速141㌔直球とスライダーを始めとする変化球。プロ注目の好左腕。低めを狙って投げ込んで行く。
・中西 聖輝 (1年)
182cm91kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 智弁和歌山
最速147㌔直球を持つ本格派。フォークなどを交える。高3夏の甲子園で21年ぶりの優勝を飾った。
△ヴァデルナ・フェルガス (1年)
188cm86kg 左左 MAX137km スライダー・カーブ・チェンジ 日本航空
プロ注目の最速137㌔長身左腕。全国16強の原動力、東明館を完封、新田を5‐3完投で破った。
■ 内野手
△山田 拓也 (4年)169cm73kg 右左 二塁手 遠投105m 50m6秒3 東海大相模
小柄な3番セカンド。大2秋に打率.385で2部首位打者、大3春に打率.351で1部ベスト9を受賞した。
△片山 昂星 (4年)
177cm81kg 右左 一塁手・三塁手 遠投100m 50m6秒3 東海大菅生
長打力ある4番・一塁手。飛距離130m級の打球を飛ばす。3年時春の1部戦で中越え弾を放った。
・佐々木 泰 (2年)
179cm80kg 右右 MAX143km 三塁手・投手 遠投95m 50m6秒0 県岐阜商
通算6発、強肩強打のプロ注目三塁手。1年時春にベスト9を受賞、リーグ2位の4本塁打を放った。
△小田 康一郎 (1年)
173cm80kg 右左 MAX148km 三塁手兼投手 中京高校
強肩強打の三塁手兼投手。左右に長打を飛ばす左の強打者。148㌔直球を武器に主戦を担う。
■ 投 手
・青山 美夏人 (4年)182cm94kg 右右 MAX150km カーブ・ツーシーム・スプリット 横浜隼人
最速150㌔直球を持つ本格派。デビュー戦で146㌔を計測。カーブ、ツーシーム、スプリットを交える。
△松本 晴 (4年)
180cm78kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 樟南高
最速145㌔直球を持つプロ注目スリークォーター左腕。右打者インコースに直球、スライダーを決める。
△鬼塚 柊 (4年)
182cm82kg 左左 MAX142km スライダー・チェンジ 北筑高
伸びのある直球を持つプロ注目左腕。投球フォーム修正で制球を改善。高3春に142㌔をマークした。
△俵森 大輔 (4年)
179cm83kg 左左 MAX130km台後半 スライダー・カーブ 神村学園
130㌔台後半の力ある直球とスライダー。高2春に10季ぶり九州大会Vを達成、2完投勝利を挙げた。
・市川 大晴 (3年)
175cm72kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ 常葉大橘
癖球が持ち味の148㌔右腕。高3春の県大会で147㌔計測、常菊戦で5回無失点の好投を見せた。
・遠藤 慎也 (3年)
177cm77kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ 京都翔英
最速145㌔直球で押す右オーバースロー。制球力も持ち味のひとつ。スライダー、カーブを織り交ぜる。
・草加 勝 (3年)
182cm72kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ 創志学園
最速146㌔の右オーバースロー。角度ある直球が魅力。高校時代は阪神・西純矢の控えを務めた。
・北嶋 洸太 (2年)
174cm81kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ 駒大苫小牧
最速146㌔直球とスライダー。2年時春に全道大会Vを達成、計46.2回56K14失点の力投を見せた。
・小牟田 龍宝 (2年)
178cm82kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 青森山田
最速150㌔直球と縦のスライダー。鶴岡東から14Kを奪取。高3夏の青森大会で場外弾を記録した。
・伊藤 寛人 (1年)
186cm72kg 右右 MAX140km超 スライダー・カーブ・スプリット 福生高校
最速140㌔超のプロ注目長身右腕。高3夏の予選で2戦連続の2桁Kを記録。制球に不安が残る。
・肥田 優心 (1年)
172cm85kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 享栄高校
ガッチリした体格の小柄な152㌔右腕。ストレートを武器に救援で活躍。高3春に152㌔をマークした。
・斉藤 汰直 (1年)
182cm87kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ 武庫荘総合
公立高校出身の最速149㌔右腕。高2秋4試合40回で13失点、1完封含む3完投勝利を挙げた。
・古本 裕大 (1年)
180cm73kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ 小松高校
最速145㌔の直球と縦スライダー。主にリリーフで活躍。聖カタリナ戦で6.2回1失点の粘投を見せた。
△本田 峻也 (1年)
179cm75kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・スプリット 東海大菅生
変則気味のプロ注目左腕。横の角度が持ち味。大きめにインステップしてスリークォーターから投じる。
△山城 京平 (1年)
173cm65kg 左左 MAX146km スライダー・チェンジ 興南高校
最速146㌔のプロ注目左腕。高3春に九州4強入り、大崎相手に8.1回12K2失点の好投を見せた。
■ 捕 手
△小山 翔暉 (3年)175cm76kg 右左 MAX141km 捕手 遠投110m 50m5秒9 東海大菅生
二塁送球1.8秒台、俊足強肩の左打ち捕手。中堅手、三塁手を経て、高2の夏から捕手を務める。
■ 内野手
・田中 幹也 (4年)166cm64kg 右右 遊撃手・二塁手 遠投95m 50m5秒8 東海大菅生
守備走塁が売りの遊撃手。2年時秋10試合で10盗塁。守備範囲広く素早い送球でアウトにする。
■ 外野手
△天井 一輝 (3年)177cm79kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒0 広島商業
広角に弾き返す左の好打者。1年時秋に打率3割で新人賞受賞。一塁到達4秒前後を計測する。
■ 投 手
・沢田 龍太 (4年)183cm88kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・フォーク 富山商
伸びのある最速144㌔直球とスライダー。県準決で高岡商を撃破。山田龍聖との投げ合いを制した。
△佐野 涼弥 (4年)
180cm82kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ 浦和学院
長打力ある左打者。高校時代は143㌔左腕として活躍。高2夏の県大会でライト場外弾を放った。
・西舘 勇陽 (3年)
183cm79kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット・ナックル 花巻東
最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。1年時秋から救援で活躍、亜大2回戦で149㌔をマークした。
・岩本 大地 (3年)
174cm75kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・カット 石岡一
伸びのある直球と4種類の変化球。高3春の選抜1回戦・盛附戦で9回2死まで0封の好投を見せた。
・石田 裕太郎 (3年)
180cm74kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 静清高校
プロ注目の最速145㌔右腕。回転数の多いストレートが武器。外角へのコントロールにも自信を持つ。
・大栄 陽斗 (3年)
177cm79kg 右左 MAX148km 仙台育英
最速148㌔の直球とスライダー。大学でピッチャー専念。2年時春のリーグ開幕戦で148㌔を計測した。
・美又 王寿 (2年)
176cm80kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・カット・ツーシーム 浦和学院
最速148㌔の直球と縦横2種類のスライダー。真っ直ぐで押す投球が持ち味。サイド気味から投じる。
・申原 理来 (2年)
183cm90kg 右右 MAX145km 大阪桐蔭
恵まれた体格のプロ注目145㌔右腕。威力ある直球が武器。近大附戦で2回5奪三振を記録した。
△今村 拓哉 (2年)
179cm78kg 左左 MAX140km スライダー・カーブ・チェンジ 関東第一
プロ注目の最速140㌔左腕。真っ直ぐにスライダーを交えて三振奪取。帝京戦で4回9Kを記録した。
・三奈木 亜星 (1年)
178cm79kg 右左 MAX146km 投手兼外野手 スライダー・カーブ・チェンジ 浦和学院
プロ注目の右翼兼投手。ウクライナ人の母を持つハーフ。遠投120m、50m6秒2の身体能力備える。
△岩城 颯空 (1年)
180cm86kg 左左 MAX140km超 富山商業
ガッチリしたプロ注目左腕。スライダーが武器。中央農戦で12者連続K、高岡商戦で14Kを記録した。
■ 捕 手
△山田 将義 (2年)177cm80kg 右左 捕手 50m6秒0 二松学舎大付
二塁送球1.9秒強の強肩捕手。度胸の良さも魅力。1年時夏から正捕手としてチームを牽引する。
■ 内野手
・今井 大輔 (4年)177cm73kg 右右 遊撃手 遠投110m 50m6秒3 市立太田
守備力を評価されるプロ注目ショート。大学での実績は少なめ。高校通算28発のパンチ力秘める。
・北村 恵吾 (4年)
182cm87kg 右右 三塁・一塁 遠投100m 50m6秒6 近江高
通算44発、長打力ある右打者。高3夏の甲子園初戦で2発、同3回戦で4適時打6打点を記録した。
・松本 恭也 (4年)
188cm83kg 右右 外野手・一塁手 遠投100m 50m6秒4 鶴見大附
通算25発、恵まれた体格を誇る右の強打者。高2夏の県大会初戦で特大の左中間3ランを放った。
△中前 祐也 (3年)
178cm78kg 右左 遊撃手 遠投105m 50m6秒5 浦和学院
左右に弾き返す左の好打者。堅守のプロ注目ショート。2年夏の甲子園3試合で4長打を記録した。
・石井 巧 (3年)
178cm78kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒5 作新学院
好打好守のプロ注目ショート。高3夏甲子園でバックスクリーン左弾。日ハム・石井一成を兄に持つ。
△櫻井 亨佑 (2年)
182cm78kg 右左 一塁手 遠投105m 50m6秒5 習志野
広角に打ち分ける左の好打者。2年時秋8試合で3発。勝負強く長打力を秘めた打撃で4番を担う。
■ 外野手
・森下 翔太 (4年)182cm88kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒4 東海大相模
リーグ通算5発、強打の中堅手。高2夏の予選で130m弾を記録。リストの強さを武器に一発を放つ。
△斎藤 未来也 (4年)
173cm76kg 右左 外野手 遠投80m 50m6秒0 関東一
一塁到達3.9秒前後、プロ注目の1番・中堅手。関東一監督から脚力で歴代No.1の評価を受けた。
△皆川 岳飛 (1年)
181cm79kg 右左 MAX147km 外野手兼投手 遠投115m 50m6秒4 前橋育英
プロ注目の4番・中堅兼投手。公式戦打率.519を記録。4個上の兄に東京ガス・皆川喬涼を持つ。
■ 投 手
・杉本 幸基 (4年)182cm83kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ 大垣日大
力のある直球とスライダー、逃げて沈むチェンジアップ。高3夏の甲子園で自己最速144㌔を計測した。
・田嶋 俊輔 (4年)
180cm82kg 右左 MAX148km スライダー・カーブ・ツーシーム 佐野日大
最速148㌔の直球とカーブ。3年時秋5試合12.1回で防御率0.73。オリックス・田嶋大樹を兄に持つ。
・岸川 海 (4年)
178cm78kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 二松学舎大付
最速147㌔の直球と130㌔前後のスライダー。甲子園で147㌔を計測、広陵相手に勝ち星を挙げた。
△河村 唯人 (4年)
174cm77kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・フォーク 日大三高
最速144㌔直球とスライダー、フォーク。甲子園6戦26.2回で37K。出所の見づらいフォームから投じる。
△中島 悠貴 (4年)
176cm82kg 左左 MAX140km スライダー・カーブ 日大高
プロ注目のスリークォーター左腕。直球の伸びが持ち味。高2夏の県大会で星槎国際湘南を破った。
△荻原 健汰 (4年)
183cm86kg 左左 MAX149km 松本第一
力あるストレートで押す馬力型左腕。リリーフで活躍。4年時春のリーグ戦で最速149㌔を計測した。
・杉田 蒼希 (2年)
181cm71kg 右右 MAX141km スライダー・カーブ 浜松工業
最速141㌔のプロ注目右腕。高2夏に9年ぶりの県ベスト4進出、常菊、静高を相手に好投を見せた。
・前川 佳央 (1年)
185cm78kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 札幌日大
プロ注目の最速148㌔右腕。角度ある直球と変化球との緩急。高3春の全道大会で優勝を飾った。
・市川 祐 (1年)
184cm82kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム 関東第一
恵まれた体格の152㌔右腕。高3夏に152㌔計測。伸びのある直球に4種類の変化球を織り交ぜる。
■ 捕 手
△友田 佑卓 (3年)170cm76kg 右左 捕手 遠投90m 50m6秒2 九州学院
打力ある左打ちキャッチャー。パンチ力を秘めた5番打者。高3夏の予選1回戦で左中間弾を放った。
・関本 勇輔 (2年)
177cm85kg 右右 捕手 遠投125m 50m6秒4 履正社
2塁送球1秒82、強肩強打の捕手。高2秋初戦で中越え2発。元阪神・関本賢太郎氏を父に持つ。
・大山 和泉 (1年)
176cm75kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒4 宮崎日大
二塁送球1.8秒台、プロ注目の強肩捕手。勝負強い打撃の4番。キャプテンとしてもチームを支える。
■ 内野手
・角田 勇斗 (2年)175cm70kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒4 習志野
堅守が持ち味のプロ注目ショート。高1夏からレギュラー。フットワーク良く素早い送球でアウトにする。
■ 外野手
・中尾 勇介 (4年)173cm72kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒9 山梨学院
三拍子揃ったプロ注目中堅手。3年生の春秋で計13盗塁、2シーズン続けて最多盗塁をマークした。
・牛島 希 (2年)
176cm79kg 右右 外野・捕手 遠投90m 50m5秒9 九州学院
高校通算25発超、長打力ある1番・中堅手。高2夏の予選であわや場外のレフト特大弾を放った。
■ 投 手
・佐々木 康 (2年)177cm70kg 右右 MAX145km スライダー・カット・カーブ・スプリット・チェンジ 青藍泰斗
最速145㌔直球を持つ細身の右腕。直球主体の投球が持ち味。スライダー、スプリットなどを交える。
・原口 稜平 (1年)
175cm76kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ 川口市立
プロ注目の最速145㌔右腕。内角を突く投球が持ち味。強豪・春日部共栄を2-1完投で撃破した。
■ 内野手
・柳本 康希 (3年)178cm75kg 右右 遊撃・外野 遠投100m 50m6秒3 都立片倉
運動能力が高い遊撃手。3年時春の都4回戦・国士舘戦で4安打3二塁打3盗塁の活躍を見せた。
■ 投 手
・菊地 吏玖 (4年)183cm88kg 右左 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム 札幌大谷
恵まれた体格のプロ注目右腕。威力ある直球が武器。2年時秋の2部戦で防御率1位を記録した。
・西舘 昂汰 (3年)
187cm86kg 右右 MAX145km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 筑陽学園
手足の長い長身145㌔右腕。高2秋に九州初優勝を達成、興南戦で13回TB1-0完封を記録した。
・常田 唯斗 (2年)
182cm78kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・カット 飯山高校
最速146㌔直球を持つ右オーバースロー。キレの良い縦スラを交え、柔らかい腕の振りから投げ込む。
・田中 誠央 (2年)
180cm82kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ 高岡第一
142㌔直球を持つ右オーバースロー。総合力を評価される背番号1。高3夏5戦32回で34Kを奪った。
■ 捕 手
・新出 篤史 (4年)181cm88kg 右右 捕手 50m6秒1 函館大有斗
二塁送球1.8秒台を計測する大型捕手。長打力を秘めた右打者。円山球場で左3ランを記録した。
・石川 雅晴 (4年)
178cm90kg 右右 捕手 坂井高
二塁送球タイム1秒82、12球団から注目される強肩捕手。主将・4番・捕手としてチームを牽引する。
△夏目 大 (4年)
180cm85kg 右左 捕手 50m6秒3 常葉大橘
恵まれた体格のプロ注目強肩捕手。4番に座る左の強打者。2年秋の飛龍戦で中越え弾を放った。
・荒川 亮太 (4年)
182cm99kg 右右 捕手 50m6秒7 須磨翔風
二塁送球2秒前後、恵まれた体格のプロ注目捕手。肘手術を克服して高2春から正捕手を務める。
■ 内野手
△今里 凌 (4年)183cm82kg 左左 一塁手 専大松戸
通算38発、鋭い打球を放つ左打者。高3春の地区1回戦で場外3ラン、県3回戦で左2ランを放った。
・済木 龍輝 (3年)
176cm76kg 右右 遊撃手・外野手 遠投110m 佐賀商業
好打好守の主将・1番ショート。強肩を生かして投手としてもプレー。ソフトバンク・今宮に憧れを持つ。
■ 外野手
・狭間 大暉 (2年)178cm77kg 右右 MAX146km 外野手兼投手 遠投100m 50m6秒2 明豊
強肩強打のプロ注目外野手。最速146㌔の本格派右腕。1番ライト兼リリーフとしてチームを支える。
■ 投 手
・羽田野 温生 (4年)188cm90kg 右右 MAX156km スライダー・カーブ・カット・フォーク・パーム 汎愛高
長身から投げ下ろす156㌔直球が武器。ストレート主体に投げ込み、130㌔前後のフォークを交える。
・杉村 航大 (4年)
176cm75kg 右右 MAX146km 北星学園大附
最速146㌔直球と切れの良いスライダー。高3春に主戦の座を獲得。大学経由でプロ入りを目指す。
△細野 晴希 (3年)
180cm83kg 左左 MAX152km スライダー・カーブ・カット・スプリット 東亜学園
最速152㌔のプロ注目左腕。デビュー戦で148㌔計測。足を高く上げるフォームから投げ込んでいく。
△野澤 秀伍 (3年)
175cm75kg 左左 MAX138km スライダー・チェンジ・カーブ 龍谷大平安
力のある直球とタイミングを外すチェンジアップ。高3春の選抜で先発2勝、津田を11回2-0完封した。
△小林 彪希 (3年)
180cm67kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 東洋大姫路
プロ注目の最速143㌔左腕。3年春に3年ぶり県4強入りを達成。練習試合で完全試合を達成した。
・一條 力真 (2年)
189cm82kg 右左 MAX148km スライダー・カーブ・カット・スプリット・ツーシーム 常総学院
長身細身の最速148㌔右腕。高2秋3試合31回で29三振。柔らかい腕の振りから投げ込んで行く。
・岩崎 峻典 (2年)
177cm80kg 右右 MAX148km カット・スライダー・カーブ・スプリット 履正社
140㌔前後の力ある直球と130㌔台のカット。明石商業を相手に無四球1失点完投勝利を挙げた。
・柿本 晟弥 (2年)
182cm70kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ・シュート 東洋大姫路
投手らしい体型のプロ注目145㌔右腕。将来性の高さが魅力。体重7kg増で球威アップを果たした。
・佐伯 成優 (2年)
187cm83kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 高岡第一
プロ注目の146㌔右腕。真上から投じる直球とスライダーが持ち味。高2秋20.2回で26Kを奪取した。
△山本 雄大 (2年)
183cm78kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ 霞ヶ浦
プロ注目の左スリークォーター。主軸を担う打撃も持ち味。伸びのある直球にスライダーなどを交える。
・松田 和真 (1年)
180cm85kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 花咲徳栄
最速145㌔直球とスライダー。高3春になってエースの座を獲得、7試合27回を26K5失点に抑えた。
△太田 虎次朗 (1年)
175cm75kg 左左 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ 明豊高校
巨人・太田龍を兄に持つ141㌔左腕。選抜で先発2勝を記録。直球、チェンジアップで三振を奪う。
■ 内野手
・奥村 真大 (2年)180cm80kg 右右 三塁手 遠投100m 50m6秒2 龍谷大平安
勝負強い打撃でチームを引っ張る4番サード。思い切り良さが売り。ヤクルト・奥村展征を兄に持つ。
・宮下 朝陽 (1年)
182cm79kg 右右 遊撃手 北海高校
左右に長打を放つ右の強打者。主将・4番・ショート。旭実・田中楓基から右越え二塁打を放った。
■ 外野手
△矢吹 栄希 (4年)178cm81kg 右左 外野手・二塁手 遠投100m 50m6秒1 聖光学院
積極的な打撃が持ち味の5番レフト。3年時秋に2部十傑入り、打率.414本2点5の好成績を残した。
・橋本 吏功 (3年)
168cm78kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒1 花咲徳栄
通算30発、左右に長打を放つ2番・中堅手。及川雅貴の143㌔直球を甲子園レフトに叩き込んだ。
・水谷 祥平 (3年)
176cm82kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒1 龍谷大平安
パンチ力を秘めた右の中距離打者。中堅から右への打撃も持ち味。清水大成から特大弾を放った。
・船曳 烈士 (2年)
173cm82kg 右右 一塁手・外野手 遠投85m 50m6秒4 大阪桐蔭
長打力ある小柄な4番・一塁手。2年時秋の近畿大会で打率.538を記録、中堅右に一発を放った。
・坂本 寅泰 (1年)
183cm75kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒2 聖光学院
通算47発、強打のプロ注目外野手。勝負強さが魅力。監督から歴代野手1、2の実力と評される。
・花田 旭 (1年)
186cm84kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒2 大阪桐蔭
高校通算14発、長打力のある右の強打者。3年時夏の甲子園でバックスクリーンへの2ランを放った。
■ 投 手
・門馬 亮 (4年)176cm81kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・ツーシーム 藤岡中央
伸びのある直球とスライダー。高2秋48.1回で66K、前橋育英戦で14回11K1失点完投勝ちを挙げた。
・秋本 璃空 (1年)
176cm80kg 右右 MAX145km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・フォーク 常総学院
最速145㌔直球と多彩な変化球。関東準々で145㌔、直球と変化球とのコンビネーションで抑える。
・樫村 佳歩 (1年)
167cm67kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 水城高校
マウンド度胸いい小柄な右腕。高3夏に146㌔マーク、常総学院を相手に1-2完投の力投を見せた。
■ 捕手
・木村 優介 (3年)181cm85kg 右右 捕手 広島新庄
4番を担う攻撃型捕手。招待試合・大阪桐蔭戦でバックスクリーン弾。二塁送球2秒弱を計測する。
・古谷 将也 (2年)
175cm77kg 右右 捕手 遠投120m 50m6秒0 成田高校
通算25発、パンチ力を秘めた右の強打者。二塁送球2秒を切る強肩。50m6秒0の脚力を備える。
■ 内野手
・奈良間 大己 (4年)174cm74kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m5秒8 常葉大菊川
強打好守俊足の小柄なショート。1年生で代表候補入り。亜大1回戦で左越えサヨナラ弾を放った。
△渡邉 翔大 (2年)
178cm80kg 右左 外野手・一塁手 遠投95m 50m6秒4 昌平高校
通算46発、長打力ある左の強打者。夏の県大会16試合で4発、右翼場外、左越えに放り込んだ。
△蔵田 亮太郎 (2年)
187cm84kg 右左 遊撃手 遠投95m 50m6秒3 聖望学園
逆方向にも長打を放つ左打者。夏の予選で2年連続5割を記録。福山大監督・修氏を父に持つ。
・熊谷 大生 (1年)
179cm81kg 右右 三塁手・遊撃手 松商学園
高校通算25発、高1夏から主力の右の強打者。肩痛から復帰、高3夏の長野大会で3発を放った。
■ 外野手
・丸山 蓮 (3年)183cm80kg 右右 MAX140km 外野手 遠投110m 50m6秒3 鶴岡東
高校通算16発、長打力ある右の強打者。3年夏8試合で5発、飯塚脩人から1試合2発を記録した。
■ 投 手
△荘司 宏太 (4年)171cm85kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 駿台甲府
ガッチリした小柄な左腕。直球に変化球を交えて三振を奪取。高3夏の県初戦で145㌔を計測した。
△石井 崚太 (4年)
180cm75kg 左左 MAX142km スライダー・チェンジ 国士舘高
小さめのテイクバックから伸びのある直球とスライダー。3年時春の拓殖大1回戦で初勝利を記録した。
・重吉 翼 (3年)
183cm82kg 右左 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 日本航空石川
スリークォーターから最速148㌔直球とスライダー。高岡商を2安打11三振完封。腕の振りが柔らかい。
△中島 斗唯 (3年)
186cm85kg 左左 MAX140km弱 スライダー・カーブ・チェンジ 川口市立
最速140㌔に迫る角度のある直球と曲がりの大きいカーブ。高3春の県大会23回で25三振を奪った。
・中西 健登 (2年)
186cm70kg 右右 MAX137km スライダー・カット・カーブ・シンカー 国士舘高校
手足の長いサイド気味の右腕。帝京を2安打完封。キレの良い直球にスライダー、シンカーを交える。
■ 捕 手
△根来 龍真 (4年)170cm69kg 右左 捕手 50m6秒2 常葉大菊川
身体能力が高い小柄なプロ注目捕手。高校通算9発の左打者。素早い送球で補殺をマークする。
■ 投 手
・鶴田 克樹 (4年)180cm89kg 右右 MAX147km スライダー・フォーク・ツーシーム・カーブ 下関国際高
威力ある直球とスライダー、フォーク。制球力も持ち味。2年時秋の3部戦で防御率1位をマークした。
△宮崎 颯 (4年)
180cm88kg 左左 MAX147km スライダー・カット 埼玉栄
ガッチリした147㌔左腕。高校1年時に肘を故障。大学で投手を再開し、3年時春に146㌔を投げた。
・宮里 優吾 (3年)
181cm80kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 岩倉高校
147㌔直球とフォークが武器の本格派。2年秋に都ベスト8入り。都選抜でキューバ遠征を経験した。
・飯島 一徹 (3年)
181cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・ツーシーム 東農大三
プロ注目の最速147㌔本格派右腕。花咲徳栄相手に完投勝ちを記録。打力をいかして5番に座る。
・則次 叡之 (2年)
184cm82kg 右右 MAX143km スライダー・チェンジ ルーテル学院
柔らかい腕の振りから投じる角度ある直球が武器。肩痛から復活、合同練習会で142㌔を投げた。
・松村 力 (2年)
180cm90kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 敦賀気比
最速147㌔の力ある直球を持つ控え投手。甲子園で143㌔計測。スライダー、フォークを織り交ぜる。
・長谷川 優也 (2年)
176cm75kg 右右 MAX144km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 日本文理
最速144㌔直球とスライダー、チェンジアップ。鋭い打球を放つ3番・サード。投手でプロ入りを目指す。
△太田 遥斗 (2年)
174cm80kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・チェンジ 星野高校
最速138㌔直球を持つ左オーバースロー。高3夏ベスト8の原動力、川越東戦で8回17Kを記録した。
■ 捕 手
△伴野 司 (4年)173cm74kg 右左 捕手 春日部共栄
東都2部で活躍する強肩捕手。3年生の春から正捕手。鶴田、宮崎とのバッテリーでチームを支える。
・橋本 大樹 (3年)
178cm80kg 右右 捕手 山村学園
二塁送球1.9秒を切る強肩捕手。高校通算15発の右打者。3年時春に関東4強進出を達成した。
■ 内野手
△和田 泰征 (2年)185cm80kg 右左 三塁手・捕手 遠投90m 50m6秒8 習志野
広角に長打を放つ左打者。2年時秋の県決勝・紅陵戦で5安打、あわや場外の右ソロを記録した。
△板倉 颯汰 (1年)
175cm84kg 左左 一塁手 千葉学芸
ミート力のある左の中距離打者。打撃力にはプロも注目。高校通算31本塁打の長打力を秘める。
■ 外野手
△西表 大夢 (4年)168cm67kg 右左 外野手 50m5秒8 八重山高校
脚力が魅力の小柄な外野手。大学で内野から外野転向。セーフティで1塁到達3秒70を計測する。
■ 投 手
・更田 篤稔 (4年)-cm-kg 右- MAX144km 横浜高校
プロ注目の最速144㌔右腕。3年時秋の千葉2部戦でMVP受賞、4年生の春から東都に参入する。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.