福原 聖矢(明治大)|ドラフト・レポート

福原 聖矢(明治大)

ここでは、「福原 聖矢(明治大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



福原 聖矢(明治大)

167cm68kg 右右 捕手・二塁手 遠投100m 50m6秒2 東海大菅生
強肩好打俊足の小柄なプロ注目捕手。二塁送球1.8秒台。主将・3番・捕手としてチームを牽引する。
最終更新日:2023-01-29 (Sun)|2026年大学生野手 東京六大学 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   21春: 3 .167 12  2 2 0 0 0 1 0 1  .167  .333(1番/捕)
   21夏: 1 .500  2  1 0 0 0 0 0 2 0  .750  .500(2番/捕)
   通算: 4 .214 14  3 2 0 0 0 1 2 1  .313  .357

  最新記事

 ■ 菅生4強入り 主将福原聖矢今夏初出場で5打点大暴れ(日刊) 22/7/27

 東海大菅生が主将の福原聖矢捕手の活躍で4強入りを決めた。今月8日に右足を捻挫し、欠場が続いていたが、準々決勝で今夏初出場。1回1死一塁で左中間へ適時二塁打を放ち、2-1で迎えた5回表には、レフトへソロ。8回表にも走者一掃の適時二塁打を放ち、3安打5打点と大暴れした。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   20夏予選: 6 .429 14  6 0 0 0 2          .429
   20夏東西: 1 .000  3  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000(7番/捕)
   20秋一次: 2 .500  4  2 0 0 0 1 0 4 6  .750  .500
   20秋東京: 6 .368 19  7 2 0 0 4 2 4 7  .478  .474(2番/捕)
   21夏予選: 6 .429 21  9 2 0 0 1 0 3 5  .500  .524(2番/捕)
   21秋東京: 4 .500 12  6 2 0 1 4 0 5 2  .647  .917(2番/捕)
   22夏予選: 3 .500 12  6 2 0 1 6 0 2 2  .571  .917(3番/捕)
   通  算: 28 .424 85 36 8 0 2 18          .588

   【二塁送球】20秋東京準決勝:1秒92(9回)
         22夏予選準決勝:1秒85(3回)
         22夏予選決勝戦:1秒82(3回)
   【一塁到達】20夏予選決勝戦:9回4秒35(遊安)
         20秋東京決勝戦:1回4秒12(投犠)…犠打
         20秋東京決勝戦:5回4秒35(遊ゴ)
         21春選抜1回戦:8回4秒13(遊ゴ)…軽打
         21春選抜準々決:1回4秒38(遊ゴ)、6回4秒38(投併)

 ■ 東海大菅生が3回戦進出、福原主将が先制打含む2打点(日刊) 22/4/6

 東海大菅生がコールドで3回戦進出を決めた。福原聖矢捕手が3番としてチームをけん引した。1回1死二塁から左前へ先制打。6回にも内野ゴロの間に打点を挙げ、この日2打点をマークした。昨年までの打順は2番が中心だったが「2番の時はランナーの動きをみて考えないといけなかった。3番はランナーを返すことがメイン。自分の好きなように打てます」と、新たな打順に好感触を示した。
 ▽中日・小山良男スカウト「フットワークがいいですよね下級生の頃に内野をやっていた経験が生きていると思います
 50メートル走6秒2遠投100メートル二塁送球タイムは1秒8台。(スポニチ)

 ■ 選手紹介/2 福原聖矢捕手(1年) 豊かな経験でリード(毎日新聞) 21/2/21

 小学生時代から日本代表に選ばれ、中学でも2年連続でU15日本代表と国際試合の経験も豊富だ。「すごく深く野球のことを考えている」と仲間から信頼が厚い。U15でバッテリーを組んだ1学年上の本田峻也に「一緒に甲子園行こう」と声をかけられ、沖縄県から上京した。「いろいろな所で身体能力を見せられるのが野球の良いところ」と語る通り、走攻守に抜群の能力を見せる。捕手のほかに二塁手もこなし、昨秋の都大会で8試合で13盗塁を記録した。

  プロフィール

 沖縄県八重瀬町出身。
 福原 聖矢(ふくはら・せいや)捕手。
 東風平小1年から軟式のチームで野球を始め、東風平中では安仁屋ヤングスピリッツに所属。
 中2夏&中3秋の2度U-15代表入りを果たした。

 東海大菅生では1年生の夏から背番号12でベンチ入り。
 当初、セカンド兼任で出場の機会を掴み取り、全7試合中5試合(捕4・二1)でスタメンを務める。
 エース格・本田峻也らを擁して勝ち進み、西大会V、東西対抗戦制覇を達成。
 1年時秋の予選から2番・捕手(#2)に定着し、打率.391、13盗塁の活躍で都大会Vを飾った。
 翌2年春の選抜に1番・捕手として挑み接戦を制して春初めての8強まで進出。
 初戦・カタリナ戦で右中間2塁打(外高スラ)、2回戦・京国戦で左二(甘直球)を放っている。
 その後、春の東京大会で下位を打ち、2年生の夏から再び2番で予選Vに貢献。
 続く本戦1回戦で桐蔭と熱戦を演じたが、8回途中雨天コールド、4-7で無念の敗戦となった。
 2年時秋の新チームから主将を担うも、三高に7-8サヨナラで敗れ都8強で敗退。
 2回戦・海城で左ポール際2ランを放つなど、12の6、打率.500、本1点4の好成績を残している。
 3年時夏の西東京大会は日大三に2-6(4打数1安打)で敗れおしくも準優勝。
 大会前に負った右足ケガで前半3戦を欠場し、後半から3番・捕手で5割、本1点6と活躍した。
 大会初出場の準々・早実戦(11⑧1)で左越えソロなど3長打5打点の大暴れ。
 準決勝・国士舘戦で二塁送球タイム1秒85、決勝戦・日大三高戦で同1秒82を計測している。
 1個上に本田峻也藤井翔杉崎成、同期に鈴木泰成ら。

 167cm68kg、強肩好打俊足の小柄なプロ注目捕手。
 振り切るスイングで左右にはじき返す右の好打者。2番打者を経て3年時春から3番打者を担う。
 出塁すれば積極的に盗塁を敢行。1年時秋の予選8試合で13盗塁を決めた。
 守っては素早い送球で補殺をマーク。3年時夏の予選決勝・日大三戦で1秒82を計測している。
 遠投100m、50m走6秒2。右打者で一塁到達4.3秒台。

  スカウトコメント

中日・小山良男スカウト|22/4/6
 「フットワークがいいですよね。下級生の頃に内野をやっていた経験が生きていると思います」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-29 (Sun)|2026年大学生野手 | 東京六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2026年大学生野手 | 東京六大学 コメント(0) Page Top↑