- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 佐々木 泰(青山学院大) (06/10)
- 第44回日米大学野球/大学日本代表候補リスト (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/10)
- 藤井 優矢(東日本国際大) (06/10)
- 度会 隆輝(ENEOS) (06/10)
- 松林 幸紀(大阪商業大) (06/10)
- 松浦 佑星(日本体育大) (06/09)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (06/09)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (06/09)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/09)
- 安徳 駿(富士大) (06/09)
- 上田 希由翔(明治大) (06/09)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (06/09)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (06/09)
- 北田 智郎(中部学院大) (06/08)
- 蒔田 稔(明治大) (06/08)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/08)
- 佐藤 幻瑛(仙台大) (06/08)
- 村田 賢一(明治大) (06/08)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
173cm75kg 左左 MAX144km 外野手 50m6秒1 報徳学園
プロ注目の最速144㌔左腕。2年生の秋から投手転向。3・5番・エース兼センターとしてチームを支える。
プロ注目の最速144㌔左腕。2年生の秋から投手転向。3・5番・エース兼センターとしてチームを支える。
動 画
投手成績詳細
■ 高校時代成績
21秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫1回戦:滝川二高 先 6 5 8 2
3回戦:東洋姫路 1 2 0 0 0 ※0対1で敗戦
7 7 8 2 防2.57(失点から算出)
被安打率9.00 奪三振率10.29
22春(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫1回戦:神港学園 先 9 10 7 1
準決勝:県立社高 先 9 2 1
決勝戦:東洋姫路 先 9 5 5 1 0封
近畿準決勝:智弁和歌 2 1 1 2 0
29 18 2 防0.62(失点から算出)
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫2回戦:姫路商業 先 2 0 2 1 0
3回戦:有馬高校 先 4 1 5 1 0
5回戦:明石商業 先 11 10 8 1 2
17 11 15 3 2 防1.06(失点から算出)
被安打率5.82 奪三振率7.94 四死球率1.59
兵庫1回戦:滝川二高 先 6 5 8 2
3回戦:東洋姫路 1 2 0 0 0 ※0対1で敗戦
7 7 8 2 防2.57(失点から算出)
被安打率9.00 奪三振率10.29
22春(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫1回戦:神港学園 先 9 10 7 1
準決勝:県立社高 先 9 2 1
決勝戦:東洋姫路 先 9 5 5 1 0封
近畿準決勝:智弁和歌 2 1 1 2 0
29 18 2 防0.62(失点から算出)
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫2回戦:姫路商業 先 2 0 2 1 0
3回戦:有馬高校 先 4 1 5 1 0
5回戦:明石商業 先 11 10 8 1 2
17 11 15 3 2 防1.06(失点から算出)
被安打率5.82 奪三振率7.94 四死球率1.59
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22春近畿: 2 .250 8 2 0 0 1 3 2 1 0 .333 .625(3・5番/中堅)
22夏兵庫: 4 .500 14 7 1 1 0 11 0 2 .563 .714( 5番/投中)
通 算: 6 .409 22 9 1 1 1 14 2 3 .480 .682
22春近畿: 2 .250 8 2 0 0 1 3 2 1 0 .333 .625(3・5番/中堅)
22夏兵庫: 4 .500 14 7 1 1 0 11 0 2 .563 .714( 5番/投中)
通 算: 6 .409 22 9 1 1 1 14 2 3 .480 .682
最新記事
■ 明大の新人3選手がデビュー 榊原七斗、初打席で中前打!(スポニチ) 23/2/27
今春明大に入学する榊原七斗外野手(報徳学園)、光弘帆高内野手(履正社)、福原聖矢捕手(東海大菅生)の3人が茨城日産とのオープン戦に大学デビューを果たした。2番中堅でスタメン出場した榊原は初打席で中前に安打を記録。それぞれが収穫のあったデビュー戦となった。
▽榊原「ヒットが出て良かったです。大学では投手ではなく野手で頑張りたいです」
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
23春: 2 - 0 0 0 0 0 2 0 0 0 - -
■ 報徳学園が市和歌山に快勝!二刀流・榊原が3ラン(SANSPO) 22/5/22
春季近畿大会1回戦が行われ、報徳学園が市和歌山を破った。相手のプロ注目右腕・米田天翼投手から3点本塁打を放つなど榊原七斗投手が躍動した。この日は「5番・中堅」で先発出場。2-1の三回1死一、二塁で、米田の内角に甘く入った直球を振り抜いた。これで高校通算14本塁打と長打力も魅力ながら、最速は144キロを誇る左腕だ。視察に訪れた巨人・岸スカウトは「(投打)どちらもポテンシャルがある」と注目。本人は「どちらかといえば、バッティングの方が好きです」と話した。
■ 報徳学園が5年ぶりV 元阪神・葛城育郎コーチは就任後初優勝(報知) 22/5/7
報徳学園が昨秋の兵庫大会3回戦で敗れた東洋大姫路に雪辱し、5年ぶり10度目の優勝を飾った。最速144キロ左腕の榊原七斗(3年)が初回に先制二塁打を放ち、投げても5安打で完封した。
過去記事
■ 報徳学園のプロ注目左腕・榊原七斗が1失点完投&13号ソロ(報知) 22/5/4
報徳学園が昨秋兵庫王者の社を破り、決勝進出を決めた。プロ注目のエース左腕・榊原七斗は2安打1失点完投。打っても5回1死から右翼ポール際へ高校通算13号となるソロ本塁打を放った。
■ 報徳学園のプロ注目左腕・榊原七斗に7球団ズラリ!(報知) 22/4/16
報徳学園は、プロ注目左腕・榊原七斗が1失点完投し、神港学園との強豪対決を制した。エース・榊原が140キロ台の直球にチェンジアップを織り交ぜながら最少失点で切り抜けた。昨秋からは投球も変えた。「秋は真っすぐで打たれていたので、引き出しを増やしてメリハリをつけられるようになった」。スタンドでは8球団のスカウトが視察。ロッテの三家スカウトは「真っすぐは伸びがあって、制球が安定している。チェンジアップもいい」、ソフトバンクの稲嶺スカウトは「制球がよくなっている。ストライクゾーンの中での出し入れができている」と評価した。
105~110キロで推移する緩いチェンジアップとのコンビネーションが痛打を防いだ。(スポニチ)
■ 報徳学園がエース榊原七斗で勝利 今秋に投手転向(報知) 21/9/13
報徳学園は榊原七斗投手が背番号1を着け、6回5安打2失点と好投した。滝川二に10―2で7回コールド勝ちした。初回に浮いた球を狙われて2失点したが、「試合の中で修正できた」とスライダー、カットボールを多投。6回を5安打2失点にまとめ、8三振を奪った。今夏までは野手に専念し、兵庫大会では「2番・中堅」で県4強入りに貢献した。この日は3番打者として、4打数1安打1打点だったが、「投打で活躍したい」と最速143キロ左腕は打撃でも新チームをけん引していくつもりだ。
プロフィール
兵庫県高砂市出身。榊原 七斗(さかきばら・ななと)外野手。
高砂市立松陽中時代は全播磨硬式野球団ヤングで投手兼中堅手としてプレー。
報徳学園では1年生の秋から外野手としてベンチ入り。
2年時夏の予選で2番・中堅として夏大デビューし、主戦・久野悠斗らを擁して県4強入りを飾る。
2年生の秋(県3回戦)から投手となり、3番エース兼センターとしてチームを牽引。
翌3年春の大会で計29回2失点の好投を演じ、県大会優勝、近畿大会4強入りを達成した。
プロ8球団視察の県1回戦・神港戦で、10安打7三振、3-1完投の粘投を披露。
準決勝・県立社高校戦で2安打7対1完投、決勝・東洋姫路戦で2対0完封を記録している。
投げて最速144㌔、打って14発をマークし、投&打でプロ注目の存在へと浮上。
近畿1回戦で米田擁する市和歌山と対戦し、3回1死1、2塁の好機で右翼への3ランを放った。
3年時夏の予選は明石商に延長11回10安打1対2完投で敗れ5回戦で敗退。
5番・投手兼中堅で2長打を含む7安打を放ち、打率5割、0本塁打11打点の好成績を残した。
2個上に坂口翔颯(国学大)、1個上に久野悠斗(明大)ら。
173cm75kg、144㌔直球を持つ小柄なプロ注目左腕。
セットから始動をして上体を傾けて重心を下げ、着地早めに左肘を使った腕の振りから投げ込む
最速144㌔の真っすぐと、スライダー、カーブ、カット、チェンジアップなどの変化球。
伸びのある直球と変化球との緩急が持ち味。冬場に磨きをかけたチェンジアップで翻弄する。
2年生の秋の新チームから投手に転向、短期間で144㌔左腕へと成長をとげた。
マウンドに上がらない時は中堅手としてプレー。持ち前の打力を生かして3・5番バッターを務める。
高校通算14本塁打(高3春時点)。50メートル走6秒1。
スカウトコメント
巨人・岸スカウト|22/5/22
「(投打)どちらもポテンシャルがある」
ロッテ・三家スカウト|22/4/16
「真っすぐは伸びがあって、制球が安定している。チェンジアップもいい」
ソフトバンク・稲嶺スカウト|22/4/16
「制球がよくなっている。ストライクゾーンの中での出し入れができている」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.