宮崎 竜成(ヤマハ)|ドラフト・レポート

宮崎 竜成(ヤマハ)

ここでは、「宮崎 竜成(ヤマハ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



宮崎 竜成(ヤマハ)

172cm78kg 右左 二塁手 創志学園→立命館大 1年目
通算4発、三拍子揃ったプロ注目セカンド。4年時春の同大戦で場外弾。主将としてもチームを支える。
最終更新日:2022-11-25 (Fri)|2024年社会人野手 関西学生 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   19春:          出場無し
   19秋: 13 .325  40 13 0 0 3 5 9 6 2  .413  .550(8位)
   20春:          開催中止
   20秋:          出場無し
   21春: 9 .267  30  8 2 1 0 3 7 11 2  .463  .400
   21秋: 7 .300  20  6 2 0 0 4 4 4 2  .417  .400
   22春: 11 .211  38  8 2 0 1 2 9 5 4  .302  .342
   22秋: 7 .263  19  5 0 0 0 2 7 1 1  .300  .263
   通算: 47 .272 147 40 6 1 4 16 36 27 11  .385  .408

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17春: 1 .333  3  1 0 0 0 0 0 1 0  .500  .333(5番/二)
   18夏: 2 .333  6  2 0 0 0 1 1 4 2  .600  .333(2番/二)
   通算: 3 .333  9  3 0 0 0 1 1 5 2  .571  .333

高校時代打撃成績

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16秋中国: 5 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   17春中国: 2 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000(  6番/二)
   18夏岡山: 5 .267  15  4 1 0 0 1 0 1 2  .313  .333(2・3・1番/二)
   通  算: 12 .235  17  4 1 0 0 1 0 1 2  .278  .294

  最新記事

 ■ 立命大 宮崎竜成、秋山凌祐がプロ志望届提出へ(日刊) 22/9/3

 秋季リーグが開幕し、立命大は近大に競り負けた。後藤昇監督はエースの秋山凌祐投手と宮崎竜成内野手がプロ志望届を提出する方向であることを明かした。宮崎はこの日、3安打をマーク。阪神巨人など複数球団が見守る前でアピールした。

  【一塁到達】17春選抜1回戦:1回4秒22(遊ゴ)
        21秋同大1回戦:3回4秒03(二安)、8回4秒00(一ゴ)
  【打順内訳】1番28試合、2番9試合、6番5試合、7番1試合
  【守備内訳】二塁手43試合

 ■ 立命大が同大の自力V阻止 プロ注目・宮崎竜成が決勝2ラン(報知) 22/5/22

 立命大が同大に2試合連続で完封勝ちし、今季初めて勝ち点を獲得した。8回1死二塁で、プロ注目の主将・宮崎竜成二塁手が右翼へ特大の決勝2ランを放った。「余韻に浸っていました」と、ゆっくりとダイヤモンドを一周した宮崎は「距離は大丈夫だと思った。あとは(右翼ポールの右に)切れるかどうか。全チームにサヨナラ負けしていたので、後半勝負と思って集中していた」と、ライバルの自力での20季ぶり優勝を阻止し、胸を張った。
 主将で2番の宮崎竜成内野手に初球の直球を右翼場外へ飛ばされた。(中スポ)

 ■ 今秋ドラフト候補の立命大・宮崎竜成が始動(スポニチ) 22/1/12

 今秋ドラフト候補に挙がる立命大・宮崎竜成内野手が12日、同校グラウンドで新年初練習を迎えた。大学1年秋にはシーズン3本塁打を放ったスラッガーは「(19年春から)長い間、リーグ優勝できていない。長打力をアピールして、優勝した時にMVPを取れる活躍がしたい」と誓いを立てた。野球人生初の主将として挑むラストイヤー。「春のリーグ戦の結果で(進路を)考えたい社会人で長くプレーするのも一つプロに行けるなら(ドラフト)1位、2位で行きたい」と話した。

過去記事

 ■ 阪神1位西の先輩奮起、立命大・宮崎が先頭打者V弾(日刊) 19/10/18

 阪神にドラフト1位指名された西の先輩が大活躍だ。立命大・宮崎竜成内野手(1年)が同大戦で先頭打者本塁打を放った。リーグトップの3号弾で勝利に貢献した。

 ■ 立命大1年宮崎2安打2打点「辰己さんのように」(日刊) 19/9/1

 ルーキー宮崎竜成内野手が起爆剤になった。後藤昇監督に思い切りの良さを認められ、今秋から「1番・二塁」で先発出場。デビュー戦となった京大1回戦でも2安打をマーク。この日も四球と左前安打で出塁し、それぞれ得点につなげた。3回には1死二塁から、大学初アーチとなる右越え2ラン。2安打2打点の活躍に「消極的になったら結果は出ない。自分から仕掛けるようにしている」と胸を張った。OBで現楽天の辰己涼介外野手も1年春、同様に抜てきされ、中心選手へ成長。指揮官も「(辰己のように)そうなってほしい。その可能性がある足もパンチ力もある」と成長を期待する。

  プロフィール

 徳島県板野郡出身。
 宮崎 竜成(みやざき・りゅうせい)二塁手。
 北島南小3年から軟式の野球を始め、北島中時代は徳島ホークスに所属。
 元ソフトボール日本代表(アトランタ五輪)の母を持つ。

 創志学園では1年生の秋から背番号14でベンチ入り。
 翌2年春の選抜(#10)で正二塁手の座を掴み、1回戦・大濠戦(3-6)で5番・セカンドを務める。
 続く春季大会から背番号4番を背負い、3年生の夏に2度目の甲子園を経験。
 全2試合に2番・セカンドとして出場し、計6打数で2安打、打率.333、4四死球2盗塁を記録した。
 1学年下に西純矢(阪神19年1位)、草加勝(亜大)ら。

 立命館大学では1年生の秋からベンチ入り。
 思い切りのよさを買われて1番・二塁の座を掴み、打率.325(8位)、本3点5で十傑入りを果たす。
 その後、肘膝のケガで戦列から離れ、3年生の春から再びレギュラーとしてプレー。
 5季で計43試合(1番28、2番9)に先発し、通算40安打、打率.272本4点16の実績を残した。
 4年生の春から主将&2番を担うも打率.211と振わず史上初の最下位に転落。
 最終戦・同志社大2回戦で先制決勝(8回ウラ)となる右翼ポール際特大2ランを記録している。
 通算47試合、打率.272、40安打、4本塁打、16打点。

 172cm78kg、走攻守揃ったプロ注目セカンド。
 振り切るスイングから鋭い打球を弾き返す左打者。関西学生リーグ通算4発の長打力を秘める。
 4年時春の同大2回戦でライトポール際場外(両翼100m)への特大弾を披露。
 守っては球際に強い好守のセカンド。1年生の秋からレギュラー、4年生の春から主将を任された。
 通算47試合(スタメン43)で27四死球36三振6失策。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-11-25 (Fri)|2024年社会人野手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年社会人野手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑