- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 石井 巧(中央大) (09/30)
- 中前 祐也(中央大) (09/30)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/30)
- 西舘 勇陽(中央大) (09/30)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (09/30)
- 椎葉 剛(徳島インディゴソックス) (09/29)
- 村上 航(茨城アストロプラネッツ) (09/29)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/29)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/29)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/29)
- 広島東洋カープ/ドラフト2023 (09/29)
- 目黒 宏也(新潟医療福祉大) (09/29)
- 菊田 翔友(愛媛マンダリンパイレーツ) (09/29)
- 松田 啄磨(大阪産業大) (09/29)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (09/29)
- 山田 拓朗(筑波大) (09/28)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/28)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/28)
- 細野 晴希(東洋大) (09/28)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm78kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 桐光学園
プロ注目の最速147㌔右腕。打たせて取る投球が持ち味。横浜高校、桐蔭学園を完投で撃破した。
プロ注目の最速147㌔右腕。打たせて取る投球が持ち味。横浜高校、桐蔭学園を完投で撃破した。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
23春: 登板無し
通算: 登板無し
23春: 登板無し
通算: 登板無し
投手成績詳細
■ 高校時代成績
20秋(背番号20) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈準々決:鎌倉学園 1 1 1 0 0
21春(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:関東学院 2 2 1 0 1
3回戦:城山高校 1 0 1 0 0
4回戦:弥栄高校 1 0 2 0 0
準々決:横創学館 3 1 6 3 0
決勝戦:東海相模 4 3 1 1 0
関東2回戦:日大三高 3.2 5 2 0 2
準決勝:専大松戸 2 4 0 0 1
16.2 15 13 4 4 防2.16
被安打率8.10 奪三振率7.02 四死球率2.16
21夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈4回戦:相模中等 先 5 1 3 0 0
5回戦:慶應義塾 2.1 7 0 1 3
7.1 8 3 1 3 防3.68
被安打率9.82 奪三振率3.68 四死球率1.23
21秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:西湘高校 先 5 0封
3回戦:慶應義塾 先 8 5
4回戦:鎌倉学園 1 1 1 0 0
準々決:桐蔭学園 先 9 5 1 6 1
準決勝:向上高校 先 8 11 1 3 5
31 11 防3.19(失点から算出)
22春(背番号3→1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:秦野高校 先 ? 0
3回戦:川和高校 3 0
4回戦:金沢高校 5 0 8 0
準々決:横浜高校 先 9 6 7 4 1
決勝戦:桐蔭学園 先 9 7 2 3 2
関東2回戦:健大高崎 先 9 8 0 2 6
35 9(不明分を除く)
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
神奈2回戦:法政二高 先 6 8 5 3 3
4回戦:日大藤沢 先 10 5 8 1 2
5回戦:藤沢翔陵 3.2 5 1 3 2
19.2 18 14 7 7 防3.20
被安打率8.24 奪三振率6.41 四死球率3.20
神奈準々決:鎌倉学園 1 1 1 0 0
21春(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:関東学院 2 2 1 0 1
3回戦:城山高校 1 0 1 0 0
4回戦:弥栄高校 1 0 2 0 0
準々決:横創学館 3 1 6 3 0
決勝戦:東海相模 4 3 1 1 0
関東2回戦:日大三高 3.2 5 2 0 2
準決勝:専大松戸 2 4 0 0 1
16.2 15 13 4 4 防2.16
被安打率8.10 奪三振率7.02 四死球率2.16
21夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈4回戦:相模中等 先 5 1 3 0 0
5回戦:慶應義塾 2.1 7 0 1 3
7.1 8 3 1 3 防3.68
被安打率9.82 奪三振率3.68 四死球率1.23
21秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:西湘高校 先 5 0封
3回戦:慶應義塾 先 8 5
4回戦:鎌倉学園 1 1 1 0 0
準々決:桐蔭学園 先 9 5 1 6 1
準決勝:向上高校 先 8 11 1 3 5
31 11 防3.19(失点から算出)
22春(背番号3→1) 回数 被安 奪三 四死 失点
神奈2回戦:秦野高校 先 ? 0
3回戦:川和高校 3 0
4回戦:金沢高校 5 0 8 0
準々決:横浜高校 先 9 6 7 4 1
決勝戦:桐蔭学園 先 9 7 2 3 2
関東2回戦:健大高崎 先 9 8 0 2 6
35 9(不明分を除く)
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
神奈2回戦:法政二高 先 6 8 5 3 3
4回戦:日大藤沢 先 10 5 8 1 2
5回戦:藤沢翔陵 3.2 5 1 3 2
19.2 18 14 7 7 防3.20
被安打率8.24 奪三振率6.41 四死球率3.20
最新記事
■ 桐光学園2回戦敗退 先発の針谷隼和が6失点(日刊) 22/5/21
桐光学園の先発・針谷隼和投手にとって、悔やまれるピッチングとなった。試合後は「県大会のようなピッチングができませんでした。相手選手のスイングが1人ずつ違いました」と言った。5回までは2失点と踏ん張っていたが、7回に走者一掃の二塁打を浴び、試合を決められた。
23春FT 回数 被安 奪三 四死 自責
慶応大 1 0 1 0 0 147㌔
【球速変遷】高3春144㌔→大1春147㌔
■ 桐光学園エース針谷「ゼロで抑える」(神奈川新聞) 22/5/21
この春は、防御率0・82と神奈川のライバル校を寄せ付けなかった。自慢のストレートだけでなく「カーブでカウント取れてフォークボールでも三振を奪えた」と手応えをにじませる。
■ 完投の桐光学園・針谷「春で成長できた」(神奈川新聞) 22/5/1
桐光学園のエース針谷は7安打2失点で完投。「フォームが固まって球威が出るようになった。春で成長できたと思う」と歓喜に浸った。初回に先制点を許すも、味方打線がすぐに勝ち越し「冷静に打たせて取る投球ができた」。最速144キロの直球を軸に、顔色一つ変えずアウトを重ねた。
プロフィール
神奈川県横浜市出身。針谷 隼和(はりがい・はやと)投手。
軟式チーム・川和シャークスで野球を始め、川和中時代は横浜緑ボーイズに所属。
小学6年生の時に横浜DeNAジュニア入りを果たした。
桐光学園では1年生の秋から公式戦に出場。
2年時春の大会から救援で主力の1人となり、全9戦中7戦登板、防2.16で関東4強進出を飾る。
2年生で夏大デビューを果たすも慶応に3-8(2.1回3失点)で敗れ16強で敗退。
2年時秋の新チームでエースの座を掴み取り、5戦31回11失点の粘投で県4強まで進出した。
翌3年春の県大会で防0.82を記録し、10年以来12年ぶりとなる春制覇を達成。
準々決勝・横浜高校戦で7K7-1完投勝利、決勝・桐蔭戦で1K6-2完投勝利を収めている。
続く関東大会初戦2回戦で健大と戦い、8安打0三振、1対6完投負けで敗退。
一冬を越して最速144㌔腕へと成長を果たし、スカウト陣からも注目される存在に浮上した。
3年時夏の県大会は翔陵に14回TB7-11(3.2回4失点)で敗れ5回戦で敗退。
先発・救援で全4戦中3試合、計19.2回を投げ、4回戦・日藤戦で10回8K3-2完投を記録した。
2学年上に安達壮汰、1学年上に中嶋太一ら。
174cm78kg、最速147㌔直球を持つプロ注目右腕。
セットから始動してやや体をひねって重心を下げ、インステップ気味に右ヒジを使った腕の振りから
投げ込む最速147㌔のストレートと、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォーク。
タイミングを外して打たせて取る投球が持ち味。2年時秋の予選からエースとしてチームを支える。
一冬越して144㌔腕へと成長。プロからも注目された。
この記事へのコメント
本日の六大学新人戦で147㎞計測しました!
| ゆう | 2023年06月01日(Thu) 16:43 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.