- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 伊藤 英吉(東海大) (12/01)
- 谷 幸之助(JR東日本) (12/01)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト2024 (12/01)
- 古谷 龍之介(JR東日本) (12/01)
- 木村 仁(日本新薬) (12/01)
- 池田 陽佑(三菱重工East) (12/01)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/01)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (12/01)
- 松本 健吾(トヨタ自動車) (12/01)
- 斎藤 来音(明治安田生命) (12/01)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/30)
- 高橋 凱(TDK) (11/30)
- 真城 翔大(JR西日本) (11/30)
- 高 太一(大阪商業大) (11/30)
- 野中 太陽(三菱重工West) (11/30)
- 野澤 秀伍(東京ガス) (11/30)
- 水谷 祥平(JR東海) (11/30)
- 中尾 要一郎(伯和ビクトリーズ) (11/30)
- 伊藤 岳斗(パナソニック) (11/30)
- 中澤 嶺(三菱重工West) (11/30)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
175cm73kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ
最速143㌔の左オーバースロー。3年時夏の甲子園で25年ぶり1勝。スライダー、チェンジアップを交える。
2022年巨人育成9位(支度金290万円、年俸360万円)
最速143㌔の左オーバースロー。3年時夏の甲子園で25年ぶり1勝。スライダー、チェンジアップを交える。
2022年巨人育成9位(支度金290万円、年俸360万円)
最終更新日:2022-11-13 (Sun)|2022年ドラフト指名選手|
コメント(1)
動 画
投手成績
■ 甲子園成績
22夏 回数 被安 奪三 四死 自責
興南高校 6.2 2 6 1 0 141㌔ ○
敦賀気比 5 9 3 5 6 143㌔ ●
11.2 11 9 6 6 防4.63
被安打率8.49 奪三振率6.94 四死球率4.63
※9奪三振内訳=スライダー6、ストレート3
【 国際大会 】
22年W杯 回数 被安 奪三 四死 自責
PAN 先 5 5 2 1 2 85mph(137㌔)
USA 先 1 3 1 2 2 86mph(138㌔)
6 8 3 3 4 防6.00
被安打率12.00 奪三振率4.50 四死球率4.50
興南高校 6.2 2 6 1 0 141㌔ ○
敦賀気比 5 9 3 5 6 143㌔ ●
11.2 11 9 6 6 防4.63
被安打率8.49 奪三振率6.94 四死球率4.63
※9奪三振内訳=スライダー6、ストレート3
【 国際大会 】
22年W杯 回数 被安 奪三 四死 自責
PAN 先 5 5 2 1 2 85mph(137㌔)
USA 先 1 3 1 2 2 86mph(138㌔)
6 8 3 3 4 防6.00
被安打率12.00 奪三振率4.50 四死球率4.50
投手成績詳細
■ 高校時代成績
20秋(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉1回戦:西武千葉 先 5 3 2 5 1
21春(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉1回戦:翔凜高校 先 9 1 8 3 0封
3回戦:八千代松 先 6 5 4 1 1
準々決:船橋高校 3.1 7 1 4 5
18.1 13 13 8 6 防2.95
被安打率6.38 奪三振率6.38 四死球率3.93
21夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉3回戦:市立松戸 先 5 3 6 5 1
21秋(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉2回戦:東海浦安 先 7.2 6 9 2 3
3回戦:君津商業 1 1 2 0 0
準々決:木更津総 先 9 10 6 4 5
17.2 17 17 6 8 防4.08
被安打率8.66 奪三振率8.66 四死球率3.06
22春(背番号20→1) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉準々決:東京学館 先 9 4 10 0封
決勝戦:銚子商業 6.2 1 6 0 139㌔
関東2回戦:山村学園 先 4 10 1 2 6
19.2 15 17 6 防1.37
被安打率6.86 奪三振率7.78
千葉1回戦:西武千葉 先 5 3 2 5 1
21春(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉1回戦:翔凜高校 先 9 1 8 3 0封
3回戦:八千代松 先 6 5 4 1 1
準々決:船橋高校 3.1 7 1 4 5
18.1 13 13 8 6 防2.95
被安打率6.38 奪三振率6.38 四死球率3.93
21夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉3回戦:市立松戸 先 5 3 6 5 1
21秋(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉2回戦:東海浦安 先 7.2 6 9 2 3
3回戦:君津商業 1 1 2 0 0
準々決:木更津総 先 9 10 6 4 5
17.2 17 17 6 8 防4.08
被安打率8.66 奪三振率8.66 四死球率3.06
22春(背番号20→1) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉準々決:東京学館 先 9 4 10 0封
決勝戦:銚子商業 6.2 1 6 0 139㌔
関東2回戦:山村学園 先 4 10 1 2 6
19.2 15 17 6 防1.37
被安打率6.86 奪三振率7.78
最新記事
■ 育成9位・森本哲星が仮契約 球団は内海級への成長期待(報知) 22/11/14
巨人から育成9位で指名を受けた市船橋・森本哲星投手が14日、支度金290万円、年俸360万円で仮契約を結んだ。榑松スカウト部次長からは「将来的には先発ローテーションとして活躍出来る素材。巨人で長く活躍した内海投手のような投手に育って欲しい」と期待され、「長い間ずっと野球をやっていることはとても難しいこと。自分も少しでも長く野球を続ける選手になりたい」と意気込んだ。
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉4回戦:千葉明徳 4 3 4 0 1
5回戦:千葉学芸 3.2 2 7 2 0
準々決:中央学院 5 1 4 1 1
準決勝:拓大紅陵 5 7 4 2 1
決勝戦:木更津総 先 9 16 9 5 6
26.2 29 28 10 9 防2.36
被安打率9.79 奪三振率9.45 四死球率3.38
■ 巨人育成9位の市船橋森本哲星、4年後双子の兄と「プロ」誓う(日刊) 22/10/27
巨人は26日、市船橋高で育成ドラフト9位の森本哲星投手に指名あいさつを行った。織田スカウトは「身体能力が高い。真っすぐが球速以上に力強い。そういう良いボールの確率を上げられれば良い成績、良いピッチングができると期待している」と評価。育成方針については「まずは体を大きく、ケガしない体をつくること。そこから次の段階で技術だったりが見える」と語った。
■ 市船橋エース森本哲星、片野優羽がプロ志望届提出へ(日刊) 22/8/26
市船橋のエース左腕・森本哲星投手と片野優羽捕手が26日、そろってプロ志望届を提出することを明かした。すでに記入済みで、海上雄大監督が来週にも提出する予定だ。
過去記事
■ 市船橋・森本哲星が「プロの世界で戦いたい」とプロ志望を表明(中スポ) 22/8/13
応援曲「市船soul」に後押しされた市船橋が9回に猛反撃、3点を返したが、一歩及ばなかった。救援で7失点したエースの森本哲星は次打者席で敗戦を見届けた。「今日勝って次も戦いたかった。上で戦うために、勝てる投手にならないといけない。プロの世界で戦いたい」とプロ志望を明かした。
■ 森本哲星、投打で奮闘 高校野球・市船橋(時事ドットコム) 22/7/27
市船橋は森本哲星の投打にわたる奮闘で15年ぶりの甲子園出場を決めた。16安打を浴びながらも6失点でこらえて完投。途中、何度も脚をつりかけたが自己最多の180球を投げ切った。チームは19安打13得点と打線が爆発。自身も八回に試合を決定づける2点二塁打を放つなど、4安打4打点の活躍を見せた。九回にランニング本塁打を放った双子の兄、哲太との甲子園行きに「とにかくうれしい。夢の舞台で暴れたい」。気合は十分だ。
■ 市船橋と銚子商、2回戦でともに敗れる(朝日新聞) 22/5/23
第74回春季関東地区高校野球大会は22日、2回戦があり、市船橋は山村学園にコールド負けを喫し、敗退した。エース森本哲星は死球を受けた影響で制球に苦しみ、味方の守備も乱れた。
■ 市船橋28年ぶりV 好救援の森本哲星 双子兄と越境入学(日刊) 22/5/4
市船橋が28年ぶり2回目の優勝を決めた。2回途中からリリーフした左腕・森本哲星投手が最速139キロながら、直球とスライダーで緩急を交え、タイミングを外した。6回2/3を投げ1安打6奪三振。勢いにのる銚子商打線を封じ込めた。中堅手のレギュラー、森本哲太外野手は双子の兄。鳥取出身で「野球の強い学校で野球がしたい」と、東京出身の母とともに千葉県に引っ越し。兄弟そろって市船橋に入学し、練習に励んできた。この冬は、食事とトレーニングで体重は8キロアップの73キロに。変化球のキレ、球速が上がり、県内屈指の左腕に成長。プロ野球を目指すまでに成長した。
プロフィール
鳥取県南部町出身。森本 哲星(もりもと・てっせい)投手。
小学校4年生の時から軟式野球を始め、南部中時代は軟式の野球部でプレー。
市立船橋では1年生の秋から背番号10でベンチ入り。
県1回戦・西武台千葉高戦に先発として登板し、5回1失点の好投で8回11-1での大勝を飾る。
翌2年春の千葉大会1回戦・翔凜戦で、8.2回ノーヒット、1安打8K完封を記録。
2年時夏の県大会(#10)で夏大デビューし、3回戦・市松戦で先発星(5回1失点)を収めた。
2年生の秋の予選を県ベスト8で終え、3年生の春に28年ぶりの県制覇を達成。
大会初登板(ケガで出遅れ)の準々決・東京学館戦で4安打10K2対0完封を記録している。
決勝・銚子商業戦(9回3対0)で6.2回1安打無失点の好ロングリリーフを披露。
関東初戦・山村戦から背番号1を任されたが、4回6失点とふるわず7回2-12で敗戦となった。
続く3年時夏の予選で主に救援を担い、計26.2回9失点の粘投で優勝に貢献。
大会初先発を務めた決勝・木更津総合戦で、9回16安打、9K13-6完投勝ちを収めている。
本大会2回戦・気比戦で143㌔を出すも救援5回で7失点と捕まり6-8で敗戦。
興南・生盛が相手の初戦で6.2回0封救援を演じ、6対5サヨナラで25年ぶりの夏1勝を挙げた。
その後、高校日本代表入りを果たし、9月開催のU18W杯(米フロリダ)に参加。
全9戦中2戦に先発で起用されたが、計6回で4失点し、0勝0敗、防6.00の低調な成績に沈んだ。
同学年のチームメイトとしてプロ注目・片野優羽捕手ら。
175cm73kg、143㌔直球を持つ左オーバースロー。
セットから重心を下げて深めのテイクバックを取り、クロスステップをして左肘を使った腕の振りから
投げ下ろす最速143㌔、常時130㌔中盤から140㌔前後(救援)の真っすぐと、
得意球とする120㌔前後から120㌔台の縦スラ、110㌔台のチェンジアップ、110㌔台のカーブ。
左上手から投じる130㌔後半の直球とスライダーとのコンビネーションが持ち味。
2年生の冬の体作りで体重を7キロ増量(65kg→72kg)、プロ注目143㌔左腕へと成長をとげた。
3年生の春の関東大会から主戦投手(#1)を務める。
スカウトコメント
巨人・榑松スカウト部次長|22/11/14
「将来的には先発ローテーションとして活躍出来る素材。巨人で長く活躍した内海投手のような投手に育って欲しい」
巨人・織田スカウト|22/10/27
「身体能力が高い。真っすぐが球速以上に力強い。そういう良いボールの確率を上げられれば良い成績、良いピッチングができると期待している。まずは体を大きく、ケガしない体をつくること。そこから次の段階で技術だったりが見える」
巨人・織田淳哉スカウト|22/10/20
「強い腕の振りから、力のあるストレートを投げ込む左腕。『独特の間』がある投球フォームで、腕の振りやリリースに安定感が増せば面白い投手。身体能力が高く、大きな成長を期待したい」
この記事へのコメント
双子の兄弟も市船のクリーンナップを任される強打者ですね
| 鴎 | 2022年06月24日(Fri) 21:33 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.