- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 佐々木 泰(青山学院大) (06/10)
- 第44回日米大学野球/大学日本代表候補リスト (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/10)
- 藤井 優矢(東日本国際大) (06/10)
- 度会 隆輝(ENEOS) (06/10)
- 松林 幸紀(大阪商業大) (06/10)
- 松浦 佑星(日本体育大) (06/09)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (06/09)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (06/09)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/09)
- 安徳 駿(富士大) (06/09)
- 上田 希由翔(明治大) (06/09)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (06/09)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (06/09)
- 北田 智郎(中部学院大) (06/08)
- 蒔田 稔(明治大) (06/08)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/08)
- 佐藤 幻瑛(仙台大) (06/08)
- 村田 賢一(明治大) (06/08)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm70kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・カット・チェンジ
プロ注目の最速145㌔右腕。素材の良さで評価を獲得。キレの良い真っすぐにスライダーなどを交える。
2022年ソフトバンク育成5位(支度金300万円、年俸360万円)
プロ注目の最速145㌔右腕。素材の良さで評価を獲得。キレの良い真っすぐにスライダーなどを交える。
2022年ソフトバンク育成5位(支度金300万円、年俸360万円)
最終更新日:2023-02-19 (Sun)|2022年ドラフト指名選手|
コメント(1)
動 画
最新記事
■ 飾磨工・岡植、敗れてプロ志望表明 7球団が熱い視線(中スポ) 22/7/13
飾磨工の岡植純平投手は昨秋の県王者に5失点完投で敗れ、2回戦で姿を消した。10三振を奪い被安打は4だったが12四死球と荒れた。ネット裏ではプロ7球団が視察。阪神の熊野輝光スカウトは「球に切れがあり、きょうも球速は142キロぐらい出ていた。腕の振りも良く、球種も豊富。残念だったのは、直球の制球が良くなくて四死球が多すぎたこと。結局、四死球が致命的になりましたね」と評した。オリックスの山本由伸投手、ロッテの佐々木朗希投手にあこがれる右腕は「今はプロを目指しているので、これからも頑張っていきたい」とプロ志望を明かした。
1年生の秋から本格的に投手に転向。速速球を中心にスライダー、カット、チェンジアップなどを投げ、強気の投球が持ち味という。(神戸新聞22/12/3)
22夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
兵庫1回戦:淡路三原 先 5.1 2 9 0
2回戦:社 高 校 先 8 4 10 12 5
13.1 6 19 5 防3.38(失点から算出)
被安打率4.05 奪三振率12.83
■ “播州のドクターK”飾磨工・岡植 5回1/3を9奪三振0封発進(スポニチ) 22/7/9
最速145キロ右腕の飾磨工・岡植純平が先発で3回を投げ無安打6奪三振で無失点。右翼の守備に回ったが、6点を返された5回2死から再登板。2回1/3を2安打3奪三振無失点で、計5回1/3を2安打9奪三振無失点で好発進を決めた。強いプロ志望を持ち、この日も巨人、西武の2球団が視察。巨人の岸敬祐スカウトは「制球力が高いし、キレのある真っすぐも投げられる。足も速いので将来性も感じるし、もっとスピード(球速)は伸びると思います」と潜在能力の高さを評価した。
巨人・岸敬祐スカウトは「バランス良く投げてるし、ピッチングが上手いんで、将来性がある感じ。体自体はまだまだこれからだけど、身体能力としては高いものを持っているので、体力的に成長していけば、まだまだ球も速くなると思うし、楽しみなピッチャーだなと」と高評価。「体の使い方はオリックスの山岡とかに似てるかな。(大きくゆったり上げる)左足の使い方とかは似てるなというところですね。すごいセンスを感じる投手ですね」と目を細めた。(デイリー)
プロフィール
兵庫県姫路市出身。岡植 純平(おかうえ・じゅんぺい)投手。
広畑二小1年からソフトボールを始め、広畑中では軟式野球部で内野手。
飾磨工業に進学後、1年生の秋にピッチャー転向。
2年生の春から背番号10番としてメンバー入りし、同年秋(県1回戦で敗退)からエースを務める。
3年生の夏の県大会で夏大デビューし、1回戦(7回15対6)で淡路三原を撃破。
1番・投手(→右翼→リリーフ)として先発し、計5.1回で9奪三振、2安打0封の力投をみせた。
素材のよさで一躍プロから注目されるも、続く2回戦でV候補の一角・社に敗戦。
8イニングで12四死球とコントロールに苦しみ、4安打10K、171球5失点(3-5)で完投負けとなった。
兵庫大会2回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
178cm70kg、最速145㌔直球を持つプロ注目右腕。
セットから左足を高めに引き上げ、グラブを掲げて重心を下げ、後ろ小さめに柔らかい腕の振りから
投げ込む最速145㌔の切れの良いストレートとスライダーをはじめとする変化球。
最速145㌔の直球とスライダーが持ち味。公式戦実績は少なめ。エースとしてチームを支える。
直球のキレ、制球、フォームバランス、脚力など、素材の良さでプロの評価を獲得。
3年生の夏の兵庫大会で夏大デビューを果たし、計13.1回で19K(率12.83)を奪う力投を見せた。
プロ入り志望。50m走6秒1。肘を柔らかく使って投じる。
スカウトコメント
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部本部長|22/12/3
「ストレートの質やスライダーのキレを評価した。まだ体が十分に仕上がっていない中での投球に将来性を感じている。育成出身の千賀に続いてほしい」
ソフトバンク・稲嶺誉スカウト|22/10/20
「投手経験は浅いもののキレのあるスライダーが魅力。身体能力が高いため、ストレートの威力が増してくれば鍛え甲斐のある投手」
阪神・熊野輝光スカウト|22/7/13
「球に切れがあり、きょうも球速は142キロぐらい出ていた。腕の振りも良く、球種も豊富。残念だったのは、直球の制球が良くなくて四死球が多すぎたこと。結局、四死球が致命的になりましたね」
巨人・岸敬祐スカウト|22/7/9
「制球力が高いし、キレのある真っすぐも投げられる。足も速いので将来性も感じるし、もっとスピード(球速)は伸びると思います」
「バランス良く投げてるし、ピッチングが上手いんで、将来性がある感じ。体自体はまだまだこれからだけど、身体能力としては高いものを持っているので、体力的に成長していけば、まだまだ球も速くなると思うし、楽しみなピッチャーだなと」
「体の使い方はオリックスの山岡とかに似てるかな。(大きくゆったり上げる)左足の使い方とかは似てるなというところですね。すごいセンスを感じる投手ですね」
この記事へのコメント
ロマン枠のピッチャーの一人だと思います。本ドラでは難しいだろうけど、育成での指名があると予想します。
| 黒部真太郎 | 2022年10月17日(Mon) 21:24 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.