- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/27)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
- 山下 航汰(日本体育大) (05/27)
- 松浦 佑星(日本体育大) (05/27)
- 宮下 大地(日本体育大) (05/27)
- 岩田 諒大(ミキハウス) (05/27)
- 竹田 祐(三菱重工West) (05/27)
- 友田 佑卓(日本大) (05/27)
- 児玉 悠紀(青山学院大) (05/27)
- 野間 翔一郎(近畿大) (05/27)
- 西村 昴浩(白樺学園) (05/26)
- 広島東洋カープ/ドラフト2023 (05/26)
- 大山 凌(東日本国際大) (05/26)
- 渡辺 拓海(東日本国際大) (05/26)
- 真鍋 慧(広陵) (05/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm74kg 右右 捕手兼一塁手 遠投110m 50m6秒4 鶴岡東
高校通算35発、長打力のある右打者。3年時夏の甲子園で2戦3発、レフト中段まで飛ばしてみせた。
高校通算35発、長打力のある右打者。3年時夏の甲子園で2戦3発、レフト中段まで飛ばしてみせた。
動 画
打撃成績
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率22夏: 2 .400 10 4 0 0 3 5 2 1 0 .455 1.300(2番/捕一)
通算: 2 .400 10 4 0 0 3 5 2 1 0 .455 1.300
高校時代打撃成績詳細
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20秋山形: 1 .000 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1.000 -
20秋東北: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
21春公式: 出場辞退
21夏山形: 4 .462 13 6 0 0 0 9 1 1 0 .500 .462( 7番/一塁)
21秋地区: 3 .111 9 1 1 0 0 1 1 4 1 .385 .222(4・3番/捕手)
21秋山形: 4 .333 15 5 2 1 0 5 3 3 0 .444 .600(3・4番/捕手)
21秋東北: 1 .000 4 0 0 0 0 0 2 1 0 .200 .000( 3番/捕手)
22春地区: 2 .143 7 1 0 0 0 2 4 0 0 .143 .143
22春山形: 2 .167 6 1 1 0 0 1 1 1 0 .286 .333(3・4番/捕手)
22夏山形: 5 .571 14 8 2 0 1 4 1 4 2 .667 .929( 2番/捕一)
通 算: 23 .319 69 22 6 1 1 22 14 15 3 .440 .478
20秋山形: 1 .000 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1.000 -
20秋東北: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
21春公式: 出場辞退
21夏山形: 4 .462 13 6 0 0 0 9 1 1 0 .500 .462( 7番/一塁)
21秋地区: 3 .111 9 1 1 0 0 1 1 4 1 .385 .222(4・3番/捕手)
21秋山形: 4 .333 15 5 2 1 0 5 3 3 0 .444 .600(3・4番/捕手)
21秋東北: 1 .000 4 0 0 0 0 0 2 1 0 .200 .000( 3番/捕手)
22春地区: 2 .143 7 1 0 0 0 2 4 0 0 .143 .143
22春山形: 2 .167 6 1 1 0 0 1 1 1 0 .286 .333(3・4番/捕手)
22夏山形: 5 .571 14 8 2 0 1 4 1 4 2 .667 .929( 2番/捕一)
通 算: 23 .319 69 22 6 1 1 22 14 15 3 .440 .478
最新記事
■ 鶴岡東・土屋奏人捕手が東北福祉大進学(報知) 22/12/31
今夏の甲子園に出場した鶴岡東で2試合で3本塁打を放った土屋奏人捕手が、仙台六大学野球・東北福祉大に進むことがわかった。高いレベルにも恐れず挑むと、鶴岡東・土屋はきっぱりと言い切った。「(大学は)高校のもう1ランク上の、細かいところまで突き詰めている印象。しっかりやりたい」。出場機会を増やそうと内野守備の練習にも取り組んでいる。
【一塁到達】22夏甲3回戦:7回4秒55(遊併)
■ 立浪和義監督、九州学院・村上慶太に熱視線(報知) 22/8/16
中日・立浪和義監督が15日、今秋ドラフト候補に九州学院・村上慶太内野手、鶴岡東・土屋奏人捕手を挙げ、熱視線を送っていることを明かした。指揮官は「(甲子園も)極力テレビで見る。2本打った鶴岡東の捕手、村上の弟も楽しみ」と言及。特にヤクルト・村上を兄に持つ左の大砲には、スケールの大きさと長打力不足のチーム状況にもマッチするとあって強い関心を示している。
■ 鶴岡東・土屋奏人、初戦2発に続く3発目も敗退(報知) 22/8/13
鶴岡東が大会史上9度目となる“バッテリー弾”を山田に浴びせたが、逆転負けを喫した。初戦の2発に続く今大会3本目のアーチをかけた捕手の土屋奏人は「すごくうれしいけど、もっと勝ちたかったという気持ちが強い」と、3年ぶりの3回戦進出を逃し悔しさをあらわにした。一度は主導権を握りかけた。1点を追う3回に先発・渡辺千尋が左翼席へ同点ソロ。さらに無死一塁から土屋が山田のスライダーを捉え一時勝ち越しとなる2ランを左中間席へ放り込んだ。だがその裏、その山田に勝ち越し打を浴びるなど4失点。その後、徐々に差を広げられ、センバツ準Vの地力を見せつけられた。
過去記事
■ 鶴岡東・土屋、天国の父へ大会1号!2号!(SANSPO) 22/8/8
鶴岡東が48年ぶり3度目出場の盈進に12-7で勝ち初戦を突破した。土屋奏人内野手が、夏の甲子園球場での通算1700号となる今大会1号と2号本塁打をマーク。1本目は4-0の二回1死三塁から高めの変化球を豪快に左翼席にたたき込む2ラン。さらに8-4の七回。今度はソロ本塁打を左翼スタンドに運び、乱打戦での勝利をたぐり寄せた。難病の進行性筋ジストロフィーと闘いながら音楽活動をしていたシンガー・ソングライターの父・竜一さんが2020年5月、55歳で死去した。一塁側アルプス席で声援を送った母・美和さんは、天国の竜一さんに思いをはせ「きっと喜んでいると思います。びっくりしていると思います」と穏やかな笑みを浮かべた。
プロフィール
長野県佐久市出身。土屋 奏人(つちや・かなと)捕手兼一塁手。
小学校3年から軟式チームで野球を始め、浅間中時代は硬式・佐久シニアに所属。
鶴岡東高校では1年生の秋から控えとしてベンチ入り。
2年時夏の予選で7番・一塁手の座を掴み、打率.462、本0点9の好成績で夏大デビューを飾る。
2年生の秋から3・4番・捕手を担うも、青森山田に2-3で敗れ東北初戦で敗退。
翌3年夏の予選に2番・捕手(兼1B)として挑み、打率.571、本1点4の活躍で優勝をはたした。
続く本大会2試合で3本のアーチをかけ、巨人などプロ球団注目の存在に浮上。
2回に左中段2ラン(高スラ)、7回に左ソロ(外寄り直球)と、初戦・盈進戦で2発を放っている。
2回戦で選抜準V校・近江と当たり、11安打3四死球9残塁、9回3対8で敗戦。
プロ注・山田と5打席(2安打&1四球)対戦し、3回表に左中間2ラン(外寄り高めスラ)を放った。
甲子園通算2試合、打率.400、4安打、3本塁打、5打点。
177cm74kg、強打が魅力のプロ注目捕手兼一塁手。
高校通算35本塁打、振り切るスイングから強い当たりを放つ右の強打者。攻撃型の2番を担う。
甘く入れば一発を記録。2年時夏から正一塁手、同秋から正捕手で活躍した。
3年時夏の甲子園2試合で3発、初戦・盈進戦で左翼中段弾を含む1試合2発を記録している。
遠投110メートル、50m6秒4。一塁到達タイム4.5秒台。
スカウトコメント
中日・立浪和義監督(スカウト登録)|22/8/16
「本塁打2本打った鶴岡東の捕手。ヤクルト村上の弟も楽しみ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.