松原 快(富山GRNサンダーバーズ)|ドラフト・レポート

松原 快(富山GRNサンダーバーズ)

ここでは、「松原 快(富山GRNサンダーバーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm88kg 右右 MAX156km スライダー・カット・シンカー 高朋→ロキテクノ富山 24歳
サイド気味のスリークォーター右腕。独立L挑戦2年目に156㌔をマーク、26試合30.1回で34Kを奪った。
2023年阪神育成1位(支度金300万円、年俸300万円)
最終更新日:2023-11-21 (Tue)|2023年ドラフト指名選手 コメント(1)

  動 画



  投手成績

 ■ 独立リーグ時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   22年: 36 1勝5敗1S  41  32  55  29  21  4.61
   23年: 26 5勝0敗  30.1  17  34  15  3  0.89
   通算: 62 6勝5敗1S 71.1  49  89  44  24  3.03
         被安打率6.18 奪三振率11.23 四死球率5.55
    ※ 23年:MVP 

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   17夏(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点
   富山2回戦:魚津工業    0.2  0  2  0  0
     準決勝:富山国付 先   3  9  1  1  6
     決勝戦:高岡商業     1  1  0  0  1
                4.2  10  3  1  7 防13.50
             被安打率19.29 奪三振率5.79 四死球率1.93

  最新記事

 ■ 阪神育成1位・松原快「意外に富山にも虎党たくさん」(報知) 23/11/21

 阪神から育成1位で指名を受けた日本海リーグ・富山の松原快投手が21日、富山・高岡市内のホテルで入団交渉に臨み、支度金300万円、年俸300万円で仮契約した。指名を受けた直後から周囲から反響があったといい「意外に富山にも阪神ファンがたくさんいまして。声をかけられることが多かった。そういうところで実感が湧きました」とうれしそうに笑みを浮かべた。
 
   23年   回数 被安 奪三 四死 自責
   石 川    1  1  1  3  1
   石 川   0.1  0  0  0  0 ○
   石 川    1  1  2  0  1
   石 川    1  0  1  0  0
   石 川    2  0  0  2  0
   石 川    1  0  2  1  0
   石 川    3  0  4  1  0 ○
   石 川    1  0  0  1  0
   石 川    1  1  1  1  0
   石 川    2  2  1  0  0
   石 川    2  0  3  0  0
   石 川    1  1  2  1  0 ○
   石 川    1  1  2  0  0
   石 川    1  1  0  0  0
   石 川    1  0  1  0  0
   石 川    1  2  2  0  0
   石 川    1  1  2  0  0
   石 川    1  1  1  1  0
   石 川    1  0  2  0  0
   石 川    1  1  1  0  0 ※22回連続無失点
   石 川    1  1  1  1  1 ○
   石 川    1  1  0  1  0
   石 川    1  0  1  0  0 ○
   石 川    1  0  1  0  0
   石 川    1  1  2  0  0
   石 川    1  1  1  2  0
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   徳 島    1  3  0  1  5 ●
        31.1  20  34  16  8 防2.30
     被安打率5.74 奪三振率9.77 四死球率4.60
 
   23年プロ交流戦 回数 被安 奪三 四死 失点
   日ハム2軍(5/17)   1  0  2  1  1
   阪神2軍(7/23)   2  0  3  0  0
   西武2軍(9/19)   1  0  0  2  0 156㌔(高岡西部)
             4  0  5  3  1 防0.00
        被安打率0.00 奪三振率11.25 四死球率6.75

 ■ 阪神 育成1位の松原「強い中継ぎ陣の一角に入れるように」(デイリー) 23/11/8

 阪神から育成1位で指名された松原快(24)が7日、宮脇編成ディレクター、畑山統括スカウト、筒井スカウトから指名あいさつを受けた。担当の筒井スカウトは「タイガースで化学変化じゃないですが、ボールや精神面がどう変化していくか、興味があります。年齢的にも1年目から勝負かける意味では、リリーフとしての方が早く出てくるのかな」と、最速156キロ右腕の成長に期待していた。
 ▽阪神畑山統括「力強い150キロを超えるストレートが何よりも魅力だと思っている。強力と言われている阪神の投手陣の中で、競争に勝ち抜いて戦力になってくれることを期待している」(富山テレビ)

 ■ 富山の156キロ右腕・快、巨人・大勢にも刺激受けプロ狙う(中スポ) 23/9/28

 今季は中継ぎとして30イニング以上投げて防御率は0・89。今季は中日2軍などのNPB球団との6試合に登板9イニングを無安打2失点で自責0と安定感ある投球を見せ、「悪い時には悪いなりにどう踏ん張るか、引き出しが増えた」と成長を実感する。今冬にはトレーナーとの縁で巨人・大勢の自主トレに参加。「自分を持っていていろんな方にガツガツ質問していたメンタル面でも勉強になった

過去記事

 ■ 富山、149キロ右腕・日渡柊太と152キロ右腕・快が好投(報知) 23/8/13

 富山GRNサンダーバーズは、6-6で石川ミリオンスターズに引き分けた。2試合ぶりの勝利は果たせなかったが、149キロ右腕・日渡柊太(22)と、152キロ右腕・快(松原快、23)が、好リリーフを見せた。昨秋はドラフト候補に挙げられながらも、指名漏れした快は、着実に進化している。今季はスライダーを2種類に増やし、シンカーの精度も向上。今季の最速は152キロをマークしピンチでも動じずに投げ込む。阪神との交流戦では、元富山の右腕、湯浅京己と野球談義する機会も。「ちょっと話す機会がありました。感覚の部分になりますが、今のプレーに生きている面もあります」と話す。

 ■ サンダーバーズは松原、松向(北國新聞) 22/10/18

 富山GRNサンダーバーズ1年目の松原、松向両投手には、ともに複数球団から調査書が届いた。2人は「どの球団でも、育成でも行く」と声をそろえる。最速151キロ右腕の松原は高朋高OBで、ロキテクノ富山で4年間を過ごし、野球に集中したいとサンダーバーズに入団した。

 ■ 富山GRNサンダーバーズ 根本大輝三塁手が3安打(報知) 22/6/18

 富山GRNサンダーバーズは、5-3で石川ミリオンスターズに勝利し、6試合ぶりの勝利を飾った。6回に登板した右腕、松原快(22)は1安打で1失点したが、球場のスピードガンで最速150キロをマーク。7回は左腕、松向輝(23)が147キロ、8回は元ヤクルトの右腕、山川晃司(25)が149キロをマークするなど、速球派の3枚看板が迫力の投球を披露した。

  プロフィール

 富山県黒部市出身。
 松原 快(まつばら・かい)投手。
 黒部市立宇奈月中時代は硬式野球チーム・富山東部ボーイズでプレー。

 中学卒業後は強豪・富山第一高校に進学。
 その後、高朋に転入して捕手から投手に転向し、短期間で最速145㌔右腕へと成長を果たす。
 3年時夏の予選で夏大デビューするも、高岡商業に2-8で敗れ惜しくも準優勝。
 背番号10で全5戦中3戦に登板したが、4.2回で7点を失い、防13.50の低調な成績に終わった。
 県大会準優勝が最高成績。甲子園経験は無し。

 ロキテクノ富山(18年-21年)でサイドに転向。
 2大大会デビューを果たせず在籍4年で退部し、NPB入りを目指してNOリーグ・富山に入団した。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 富山TB(22年-)に入団後、1年目からスリークに転向。
 開幕戦・石川MS戦でリーグ戦初登板を果たし、1回4K、無安打0封の力投で初勝利を収める。
 以降、主に救援で31試合42回をこなし、1勝5敗1S、55K、防御率4.61をマーク。
 横手気味の腕の位置から151㌔直球を投じ、一躍スカウトからも注目される存在に浮上した。
 その後2年目のリーグ戦で5勝、防0.89を記録し最優秀選手のタイトルを獲得。
 5/14の石川5回戦から8/22の同31回戦にかけて17戦22回連続無失点の活躍を演じている。
 その他プロ2軍戦6試合に登板しMAX156㌔(9/19L戦)計9回2失点と奮闘。
 2シーズンで62試合、計71.1回を投げ、通算6勝5敗1S、89奪三振、防御率3.03の実績を残した。
 通算62試合、6勝5敗1S、71.1回、89奪三振、防御率3.03。

 180cm88kg、サイド気味スリークォーター右腕。
 セットから足を高めに上げて重心を下げ、インステップし、後ろ大きめにヒジを使った腕の振りから
 繰り出す最速156㌔の直球と、スライダー、カットボール、シンカーなどの変化球。
 真っ直ぐを武器に救援で活躍。23年9/19の交流戦・西武戦で156㌔(高岡西部)を出した。
 4年間の社会人野球を経て独立L入り。大卒社会人2年目と同世代の24歳。
 社会人時代に元プロ・藤田太陽氏の助言でサイド転向、独立リーグでサイド気味へと変更した。
 被安打率6.18、奪三振率11.23、四死球率5.55。

  スカウトコメント

阪神・筒井スカウト|23/11/8
 「タイガースで化学変化じゃないですが、ボールや精神面がどう変化していくか、興味があります。年齢的にも1年目から勝負かける意味では、リリーフとしての方が早く出てくるのかな」
阪神・畑山俊二統括スカウト|23/118
 「力強い150キロを超えるストレートが何よりも魅力だと思っている。強力と言われている阪神の投手陣の中で、競争に勝ち抜いて戦力になってくれることを期待している」
阪神スカウト|23/10/26
 「スリークォーターから最速150km中盤のストレートを投げ込む力投派。馬力のある投球フォームからは球速以上の力強さを感じる。主にリリーバー、クローザーとして期待できる投手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-11-21 (Tue)|2023年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
| 匿名 | 2023年09月20日(Wed) 14:00 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑