- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 升田 早人(光高校) (03/31)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm80kg 右右 一塁手 大阪桐蔭→関東学院大 3年目
長打力のある右の強打者。都市対抗2大会7試合で5発、セガ戦でバックスクリーンサヨナラ弾を放った。
長打力のある右の強打者。都市対抗2大会7試合で5発、セガ戦でバックスクリーンサヨナラ弾を放った。
動 画
打撃成績
■ 社会人時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21都: 5 .188 16 3 0 0 2 2 2 4 0 .350 .563(4番/一)
22都: 2 .625 8 5 0 0 3 3 0 1 0 .667 1.750(4番/一)
22日: 2 .000 7 0 0 0 0 0 1 1 0 .125 .000(4番/一)
通算: 9 .258 31 8 0 0 5 5 3 6 0 .378 .742
※ 21都:若獅子賞
21都: 5 .188 16 3 0 0 2 2 2 4 0 .350 .563(4番/一)
22都: 2 .625 8 5 0 0 3 3 0 1 0 .667 1.750(4番/一)
22日: 2 .000 7 0 0 0 0 0 1 1 0 .125 .000(4番/一)
通算: 9 .258 31 8 0 0 5 5 3 6 0 .378 .742
※ 21都:若獅子賞
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17春: 12 .347 46 16 1 0 2 15 5 5 1 .412 .500(7位)
17秋: 11 .308 39 12 1 0 0 5 3 5 0 .386 .333
19春: 14 .450 40 18 5 0 2 9 5 19 1 .627 .725(1位)
19秋: 12 .366 41 15 1 1 3 12 5 12 1 .509 .659(7位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .267 30 8 1 0 1 5 6 12 0 .476 .400
通算: 59 .352 196 69 9 1 8 46 24 53 3 .490 .531
※ 19春:首位打者 17春:打点王 17春:フレッシュマン賞
17春:ベストナイン(指名打者) 19春秋:ベストナイン(一塁手)
17春: 12 .347 46 16 1 0 2 15 5 5 1 .412 .500(7位)
17秋: 11 .308 39 12 1 0 0 5 3 5 0 .386 .333
19春: 14 .450 40 18 5 0 2 9 5 19 1 .627 .725(1位)
19秋: 12 .366 41 15 1 1 3 12 5 12 1 .509 .659(7位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .267 30 8 1 0 1 5 6 12 0 .476 .400
通算: 59 .352 196 69 9 1 8 46 24 53 3 .490 .531
※ 19春:首位打者 17春:打点王 17春:フレッシュマン賞
17春:ベストナイン(指名打者) 19春秋:ベストナイン(一塁手)
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16春: 2 .167 6 1 0 0 0 3 3 0 0 .167 .167(5番/一)
通算: 2 .167 6 1 0 0 0 3 3 0 0 .167 .167
16春: 2 .167 6 1 0 0 0 3 3 0 0 .167 .167(5番/一)
通算: 2 .167 6 1 0 0 0 3 3 0 0 .167 .167
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15秋大阪: 8 .609 23 14 6 0 0 13 1 8 1 .710 .870
15秋近畿: 4 .538 13 7 0 1 0 5 1 3 0 .625 .692( 5番/一)
15秋神宮: 2 .333 6 2 1 0 0 0 0 3 0 .556 .500(4・5番/一)
16夏大阪: 2 .000 5 0 0 0 0 0 .000( 5番/一)
通 算: 16 .489 47 23 7 1 0 18 .681
15秋大阪: 8 .609 23 14 6 0 0 13 1 8 1 .710 .870
15秋近畿: 4 .538 13 7 0 1 0 5 1 3 0 .625 .692( 5番/一)
15秋神宮: 2 .333 6 2 1 0 0 0 0 3 0 .556 .500(4・5番/一)
16夏大阪: 2 .000 5 0 0 0 0 0 .000( 5番/一)
通 算: 16 .489 47 23 7 1 0 18 .681
最新記事
■ ホンダ熊本・古寺が1号&3H(デイリースポーツ) 22/7/20
昨年準優勝のホンダ熊本は稲垣の2本を含む6本塁打で、鷺宮製作所に快勝した。入社2年目の古寺が本塁打を含む3安打1打点と活躍した。阪神の前田スカウトは「右打者で長打が打てる数少ない選手。大舞台で打っているので何か持っている」と評価した。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21年: 13 .231 39 9 0 0 4 7 7 10 0 .388 .538
22年: 20 .299 77 23 2 3 5 15 11 5 0 .341 .597
23年: 2 .167 6 1 0 0 0 0 0 3 0 .444 .000
通算: 35 .270 122 33 2 3 9 22 18 18 0 .364 .557
【守備内訳】21年:一塁手8試合、指名打者5試合
22年:一塁手17試合、指名打者3試合
23年:一塁手2試合
■ 劇的アーチの応酬はホンダ熊本に軍配(西スポ) 21/12/9
ホンダ熊本がセガサミーに2-1でサヨナラ勝ちした。1点リードの9回に同点に追い付かれながら、直後の攻撃で4番の古寺宏輝内野手が自身2試合連続の一発となるサヨナラ弾を放った。2番手で登板した相手右腕の高めに浮いた変化球を見逃さなかった。持ち前のフルスイングで捉えた打球は、バックスクリーンに吸い込まれる劇的なサヨナラ弾となった。
■ ホンダ熊本が稲垣&古寺の連弾で東邦ガス下し4強入り(SANSPO) 21/12/6
ホンダ熊本は、三回に3番・稲垣翔太内野手の左越えソロで先制し、続く4番・古寺宏輝内野手の右越えソロと連続の本塁打で2点を奪った。古寺は「練習試合で(稲垣との連続本塁打が)あったので、打てるかなあと思って打席に入った。インコースはないと思って、思い切って外(角)を踏み込んで打った」とアベックアーチで18年ぶりの4強入りが決まり、喜びを隠さなかった。
過去記事
■ 関東学院大・古寺宏輝が決勝2ラン オランダ遠征の壮行試合(報知) 19/7/5
「ワールド・ポート・トーナメント」に参加する神奈川大学選抜は5日、横浜スタジアムで三菱日立パワーシステムズと壮行試合を行い3―1で勝利した。関東学院大の古寺宏輝内野手(3年)が、5回に決勝2ランを放つなど全3打点の活躍。10日の出発を前にチームに勢いをつけた。
【打順内訳】3番11、4番39、5番8、6番4、7番8、8番2、9番1
【守備内訳】一塁手43試合、指名打者27試合、三塁手3試合
■ 「持ち前」発揮の大阪桐蔭の5番・古寺(毎日新聞) 16/3/23
大阪桐蔭の5番・古寺が持ち前の高い技術を発揮した。三回、1点先取してなおも2死満塁の場面。高めのチェンジアップを左前に運び、2点適時打にした。昨夏まで肩のけがに苦しんだが、傷が癒えた秋に早速定位置を獲得し、公式戦打率はチームトップの5割4分8厘。中軸として迎えた自身初の甲子園も「緊張もなく、楽しい」と充実ぶりが漂う。
プロフィール
大分県宇佐市出身。古寺 宏輝(ふるてら・こうき)一塁手。
高家小時代に軟式の野球を始め、北部中では京築ボーイズでプレー。
大阪桐蔭では肩痛が癒えた2年生の秋から一塁手でレギュラー。
持ち前の打撃力をいかして主に5番を打ち、打率.548、本0点18の活躍で神宮4強入りを飾る。
翌3年春の選抜で甲子園デビューし、初戦・土佐戦(9対0)で左2点打を記録。
プロ注・早川隆久擁する木総と2回戦で対戦し、4打数無安打3三振、1対4で敗退となった。
3年時夏の大阪大会は関大北陽高校に1対2でせり負け3回戦で早々に敗退。
技巧派右腕・清水の前に4の0と不発に終わり、チームも中山のソロで挙げた1得点にとどまった。
同期のチームメイトに高山優希、中遥斗山、永廣知紀、三井健右ら。
関東学院大では1年生の春からDHでレギュラー。
主に3番打者で全12試合のスタメンを務め、打率.347、本2点15(1位)で新人賞、ベスト9に輝く。
開幕カード・松大2回戦で1号左ソロ、第4週・商大2回戦で左満塁弾をマーク。
2年生の春から一塁、3年生の春から4番を担い、7季で3度(一塁2、DH1)ベスト9を受賞した。
キャリアハイの打率.450(18安打)を記録した3年生の春に首位打者賞を獲得。
第4週・神奈川大1回戦で右中間スタンドへのソロ本塁打(中120m&両95m)を放っている。
1年時秋・3年時秋の2度優勝するも、いずれも神宮代表決定戦初戦で敗退。
1年時春、3年時春、3年時秋の3度十傑入りし、左方向中心にリーグ通算8発の実績を残した。
リーグ通算8発。同期に関龍摩(現JFE東日本)ら。
Honda熊本(21年-)では1年目から一塁兼DHでレギュラー。
新人ながら春先から4番として打線を牽引し、冬の都市対抗で社会人2大大会デビューを飾る。
接戦を制して19年ぶりの決勝進出を果たすも東ガスに5-6で敗れ惜しくも準V。
全5戦に4番・一塁手としてスタメンで出場し、16の3、打率.188、本2点2で若獅子賞に輝いた。
準々決勝・東邦ガス戦(2-1)で外高め144㌔直球を捉えた右翼線ソロアーチ。
準決勝・セガサミー戦(2-1)で外高めフォークをセンターに放り込むサヨナラソロ弾を放っている。
翌2年目の都市対抗で2戦3発をマークし、プロからも注目される存在へと浮上。
1回戦・鷺宮製作所戦で左越えソロ弾を放ち、敗れた2回戦・トヨタ戦で左越え2発と奮闘した。
二大大会通算9試合、打率.258、8安打、5本塁打、5打点。
177cm80kg、強打を売り物とするプロ注目一塁手。
振り切るスイングで強い打球を放つ右の強打者。パンチ力のある打撃で1年目から4番を務める。
勝負強さで監督からの評価を獲得し、大舞台での強さにはプロスカウトも注目。
都市対抗2大会全7試合で4番・一塁手を担い、打率.333、5本塁打5打点の実績を残した。
1年目準々決・東邦ガス戦で逆方向右線へのソロ(外高144㌔直球)を記録。
同準決勝・セガサミー戦で外高めフォークをバックスクリーンにたたき込むサヨナラソロを放っている。
高校通算20本塁打。遠投100m、50m6秒9(高3春)。
スカウトコメント
阪神・前田スカウト|22/7/20
「右打者で長打が打てる数少ない選手。大舞台で打っているので何か持っている」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.