横浜DeNAベイスターズ/ドラフト2023|ドラフト・レポート

横浜DeNAベイスターズ/ドラフト2023

ここでは、「横浜DeNAベイスターズ/ドラフト2023」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは横浜2023年ドラフト情報をまとめて掲載しています。
※ 12球団個別ページはコテハン限定です(他の人と被らないハンドルネームでお願いします)。
※ 無記名、捨てハンによる書き込みは削除いたします。
最終更新日:2023-02-13 (Mon)|球団別情報 コメント(14)

  2022年指名選手

 【1位】松尾(大阪桐)捕 【2位】吉野(トヨタ)投 【3位】林 (駒澤大)
 【4位】森下(京国際)左 【5位】橋本(慶応大)投 【育1】上甲(愛媛MP)
 【育2】鈴木(滋賀学)内 【育3】今野(都塩尻)投 【育4】渡辺(茨城AP)
 【育5】草野(東昌平)
  過去記事:2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
       2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
  指名選手:2008年~2012年 2013年~2019年
  2023年プロスカウト陣/セ・リーグ編

  注目選手リスト・リンク

 ■ リストアップ

 【1位】 
 【上位】 
 【候補】 

 ■ コメント有り

 【右】 上田(大商大)  片山(NTT東) | 宮國(東邦高)  平野(専松高)
     伊藤(龍谷大)  廣澤(JFE東) | 日當(東菅生)
     岩井(名城大)  松本(名城大) |
     皆川(東ガス)         |
 【左】 細野(東洋大)  武内(国学大) | 前田(大阪桐)  東松(享栄高)
                    | 杉山(横浜高)  杉原(京国際)
 【捕】                | 
 【内】                | 佐々木(花東)  真鍋(広陵高)
                    | 緒方(横浜高)  小笠原(翔英)
 【外】                | 萩 (横浜高)

 ■ 視察情報有り

 【右】 権田(TDK)  常廣(青学大) | 
     西舘(中央大)  竹田(三菱W) |
 【左】                | 武田(山形中)
 【捕】                | 
 【内】                | 
 【外】 三井(大ガス)         | 西 (履正社)

  最新記事

 ■ DeNAが2023年スタッフ陣容発表(SANSPO) 23/2/1

 DeNAは1日、今季のスタッフ陣容を発表した。スカウト陣では、昨季までロッテの打撃コーチを務めた河野亮氏(51)が東北地方と埼玉の担当として新加入。小園、松尾と2年連続でドラフト1位の担当を務めた安部建輝氏(36)は、アマスカウトから今季はプロスカウトに移った

 ■ DeNAアマスカウトに河野亮氏 今季までロッテで打撃コーチ(スポニチ) 22/11/12

 DeNAの来季編成部アマスカウト部門に今季までの4年間、ロッテで1軍打撃コーチを務めた河野亮氏(51)が就任することが11日、明らかになった。同氏は日大藤沢から89年ドラフト外でヤクルトに入団。その後にダイエー、中日などを渡り歩き、計4球団で7年間プレーした。引退後も楽天2軍チーフ打撃コーチなどを歴任。今後は豊富な経験をアマ選手の人材発掘に生かすことになる。

過去記事

  スカウトコメント


 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-13 (Mon)|球団別情報 | コメント(14) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
一位 細野晴希
二位 三井健右
三位 仲田侑仁
四位 橋本典之
五位 投手
六位 添田真海
| GG 横浜 | 2023年05月28日(Sun) 05:30 | URL #- [ 編集]
1位 前田(大阪桐蔭)左投手
2位 明瀬(鹿児島城西)内野手
3位 上田(明治大)内外野手
4位 村田(明治大)右投手
5位 古謝(横浜桐蔭大)左投手
6位 津田(三菱重工East)内野手

育成1位 内海(法政大)内野手
育成2位 辻崎(文徳)外野手
育成3位 篠崎(修徳)右投手
育成4位 佐藤(静岡大)内野手
育成5位 山田(愛媛)右投手
| 横浜ファン | 2023年05月27日(Sat) 22:29 | URL #ODZUg/LQ [ 編集]
皆さんお久しぶりです。今年もよろしくお願いいたします。
真鍋くんプロ志望記念投稿です。

1位真鍋(広陵)……憧れの選手は先輩の佐野恵太。未来の大砲。
2位尾崎(法政)&下村(青学)&平野(専大松戸)……先発候補。
3位川船(日本通運)&草加(亜細亜)……先発またはリリーフ。
4位小笠原(京都翔英)……高校生離れした肉体とパワー。コンタクト力も高く受け答えも◎。
5位山田(仙台育英)&田上(日大藤沢)&ワォーターズ璃海(ウェルネス)……ファームで育成する守備型遊撃手のプロスペクト。

真鍋くんが今のところの推しです。
サイズがあってコンタクト力も高く、ファーストストライクをミスショットなく仕留めるメンタルと集中力に大器の片りんを感じます。成長曲線は秋広くんのイメージです。

ただ今永石田バウアーが来年いない可能性が高いので投手1位も理解できます。
その場合は細野くんか常廣くんあたりでしょうか。
そもそも今永石田バウアーの穴をドラフトで埋められるわきゃない理論で、前田くんも個人的にはあり。オリックス宮城選手の成長曲線をイメージしてます。

あと左腕も今年は豊富なので2位で尾崎くんあたりを抑えられれば悪くないかなと。彼、滋賀学園法政のDeNAエリートですから。
あと残ってたら専大平野くんなんかもロマンがあっていいですよね。
| 真夏 | 2023年05月27日(Sat) 22:16 | URL #JLoIttWs [ 編集]
本当に編成面とかそういった部分を抜きにして単純にロマンとかを追い求めるならば、1位真鍋2位前田3位スリップした大社投手みたいなドラフトを見たいですね。横浜が即戦力投手を上位で獲得すべき理由にバウアー今永石田全員流出の可能性が挙げられますが、バウアー今永が両方メジャーに行くならば石田はフロントが適正金額超えても残すでしょう。

まぁ、、前田がセンバツでの評価が上がりきらなかったままドラフトまで行くとは思えないので、仮に横浜がAクラスならば指名順の時にはもう残っていなさそうですが...
| 太郎 | 2023年05月22日(Mon) 12:19 | URL #- [ 編集]
今年は育成部門にも力を入れようと取り組んでいるのか昨年と違ってファームが充実してる印象があります。長年の課題だった捕手、遊撃手の次世代育成も松尾、林、森らをじっくり育成できる状態になりそうですね。

ファームのメンバーを見るに今年のドラフトでは中軸候補になりうる選手は確保したいところですね。小深田、知野あたりはそろそろ宮崎の後継者として名乗りをあげて欲しい立場になってくるのですが、まだもう少し時間がかかりそうな感じがします。

ドラフト1位の枠を佐々木や真鍋といった高校生スラッガーに使うのか、今永ら主力先発投手の今オフ移籍を見据えて細野や西舘ら即戦力投手に使うのかはまだ何も決定してないでしょうが、5〜6名ほどの本指名で2〜3人を内野手、外野手(特に右打者)指名でいってほしいなとは現時点では思います。

あとは一軍が好調な事もあり、昨年の阪神のように高校生重視のドラフト方針でいっても今年は良さそうな気がします。もちろん即戦力投手は何人かは必要かとは思いますが。
| ジョス | 2023年04月22日(Sat) 15:26 | URL #z7FhNdX2 [ 編集]
1位 前田(大阪桐蔭)左投手
2位 西舘(中央大)右投手
3位 上田(明治大)内外野手
4位 明瀬(鹿児島城西)内野手
5位 古謝(横浜桐蔭大)左投手
6位 津田(三菱重工East)内野手
| 横浜ファン | 2023年04月15日(Sat) 20:48 | URL #ODZUg/LQ [ 編集]
一位 細野晴希 左投     
二位 真鍋慧 内野      
三位 川船龍星 右投
四位 高太一  左投
五位 宮崎一樹 外野      
六位 山田渓太 右投

松向輝 石原勇輝
| GG 横浜 | 2023年03月15日(Wed) 19:50 | URL #- [ 編集]
一位 細野晴希 左投     
二位 真鍋慧 内野      
三位 川船龍星 右投
四位 宮崎一樹 外野
五位 山田渓太 右投       

鈴木駿輔 石原勇輝
| GG 横浜 | 2023年02月22日(Wed) 20:45 | URL #- [ 編集]
一位 細野晴希 左投     
二位 真鍋慧 内野      
三位 川船龍星 右投
四位 石原勇輝 左救援
五位 東門寿哉 外野        

鈴木駿輔
| GG 横浜 | 2023年02月19日(Sun) 18:54 | URL #- [ 編集]
一位 細野晴希 左投     
二位 真鍋慧 内野      
三位 緒方蓮 内野   
四位 石原勇輝 左救援
五位 東門寿哉 外野        

鈴木駿輔
| GG 横浜 | 2023年01月12日(Thu) 19:02 | URL #- [ 編集]
来年のベイスターズの成績次第ではベイスターズの補強ポイントの重要視するのが変わってくるだろうがとりあえず指名予想

1位 坂井 (滝川二) 投手
2位 武内 (国学院大) 投手
3位 明瀬 (鹿児島城西) 内野手
4位 長田 (国学院栃木) 内野手
5位 中澤 (龍谷大) 投手
6位 萩 (横浜高) 外野手
7位 鈴木 (常葉菊川) 捕手
| 横浜大好き | 2022年11月28日(Mon) 21:48 | URL #- [ 編集]
一位 前田>渡会 左  2024 右だが渡部聖弥がいるから
二位 大山凌 右投 denaの順位aクラスの場合
三位 富士隼人 右投 
四位 東松快征 左投
五位 萩宗久

林琢真は一軍で打率が低かろうが辛抱強く使うべき
| GG 横浜 | 2022年11月20日(Sun) 15:43 | URL #- [ 編集]
1位 前田(大阪桐蔭)左投手
2位 西舘(中央大)右投手
3位 上田(明治大)内野手
4位 明瀬(鹿児島城西)内野手
5位 古謝(横浜桐蔭大)左投手
6位 萩(横浜高)外野手
| 横浜ファン | 2022年11月19日(Sat) 20:26 | URL #ODZUg/LQ [ 編集]
1位 上田〈大商大〉投
2位 進藤〈上武大〉捕
3位 宮匡〈東邦〉投
4位 古謝〈桐蔭横浜大〉投左
5位 緒方〈横浜高〉遊

2023-01-01修正
1位 前田〈大阪桐蔭〉投左
(今永がポスティングなら細野〈東洋大〉投左)
2位 度会〈ENEOS〉外
3位 宮匡〈東邦〉投
4位 広瀬〈慶応大〉内
5位 緒方〈横浜高〉遊

2023-04-05修正
1位 西舘〈中央大〉投
2位 宮崎〈山梨学院大〉外
3位 緒方〈横浜高〉遊
4位 ハッブス〈東北高〉投
5位 青山〈智弁和歌山〉二外
6位 川船〈日本通運〉投
センバツを観た結果、前田は2位クラスへ評価ダウン

2023-05-30修正
1位 常広(青山学院大)投
2位 真鍋(広陵)一
3位 宮崎(山梨学院大)外
4位 高橋(仙台育英)投
5位 長田(国学院栃木)遊
6位 川船(日本通運)投
真鍋は広島のスカウトはじめ3位以降の評価という声も聞こえてるので2位で取れるならほしいですね。
| 倉田テオ | 2022年11月13日(Sun) 11:29 | URL #3aXRcdxk [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:球団別情報 | コメント(14) Page Top↑