巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023|ドラフト・レポート

巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023

ここでは、「巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは巨人2023年ドラフト情報をまとめて掲載しています。
※ 12球団個別ページはコテハン限定です(他の人と被らないハンドルネームでお願いします)。
※ 無記名、捨てハンによる書き込みは削除いたします。
最終更新日:2023-09-30 (Sat)|球団別情報 コメント(4)

  2022年指名選手

 【1位】浅野(高松商)外 【2位】萩尾(慶応大)外 【3位】田中(国学大)
 【4位】門脇(創価大)内 【5位】船迫(西濃運)投 【育1】松井(明星大)
 【育2】田村(酒田南)投 【育3】吉村(明徳義)投 【育4】中田(東奥義)
 【育5】相澤(桐蔭学)内 【育6】三塚(桐生一)外 【育7】大城(未沖縄)
 【育8】北村(桐生一)内 【育9】森本(市船橋)
  過去記事:2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
       2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
  指名選手:2008年~2012年 2013年~2019年
  2023年プロスカウト陣/セ・リーグ編

  注目選手リスト・リンク

 ■ リストアップ

 【1位】 細野(東洋大)左 古謝(桐蔭大)左 武内(国学大)左 常廣(青学大)
 【上位】 
 【候補】 

 ■ コメント有り

 【右】 上田(大商大)  西舘(中央大) | 坂井(滝川二)  盛田(報徳学)
     松本(名城大)  竹田(三菱W) | 篠崎(修徳高)  平野(専松高)
     藤本(立命大)  谷脇(立命大) | 日當(東菅生)  升田(県立光)
     冨士(平国大)  草加(亜 大) | 天野(愛産工)  早坂(幕張総)
     津田(大経大)  中岡(富士大) | 大内(ウェ宮城)  辻口(日本ウェ)
     岩井(名城大)  西舘(専修大) | 平井(駿甲府)  木村(霞ヶ浦)
     下村(青学大)  村田(明治大) | 武内(星稜高)  森 (徳島商)
                    | 東恩納(沖尚)  高橋(仙台育)
                    | 湯田(仙台育) 
 【左】 高 (大商大)  尾崎(法政大) | 前田(大阪桐)  東松(享栄高)
     滝田(道都大)         | 大室(高松商)  武田(山形中)
                    | 杉山(横浜高)  杉原(京国際)
                    | 福田(履正社)  仁田(仙台育)
                    | 佐々木(日鶴)
 【捕】 進藤(上武大)  久保田(パナ) | 堀 (報徳学)  鈴木(常菊川)
     有馬(関西大)  萩原(流経大) |
 【内】 津田(三菱E)         | 佐々木(花東)  真鍋(広陵高)
                    | 佐倉(九国付)  仲田(沖尚高)
                    | 横山(上田西)  森田(履正社)
                    | 小笠原(翔英)  百崎(熊星翔)
                    | 高中(聖光学)  山田(仙台育)
 【外】 度会(ENEOS)  伊藤(BC新潟) | 石野(報徳学)  徳弘(山梨学)
     宮崎(山学大)         |

 ■ 視察情報有り

 【右】 廣澤(JFE東)  権田(TDK) | 中山(高田高)  ハッブス(東北)
     真野(同 大)  稲葉(シティ岡) | 原田(東播磨)  藤原(飯塚高)
                    | 御園(雪谷高)  埋橋(伊那北)
                    | 高橋(多度津)  菅井(日山形)
                    | 河内(聖カタリナ)
 【左】                | 山本(飾磨工)  黒木(神村学)
 【捕】                | 藤田(大濠高)  寺地(明徳義)
                    | 麻原(クラーク高)  尾形(仙台育)
                    | 八幡(学館新)  新妻(浜開誠)
 【内】 村田(皇學大)  上田(明治大) | 緒方(横浜高)  山口(龍平安)
     泉口(NTT西)         | 門野(高知高)  明瀬(鹿城西)
                    | 中澤(光星高)
 【外】 桃谷(立命大)  三井(大ガス) | 木津(久我山)  兼松(東甲府)
     藤本(日 生)         | 田上(広陵高)  寿賀(英明高)

  最新記事

 ■ ドラフト1位は即戦力大卒投手を指名方針 古謝、細野ら(日刊) 23/9/30

 巨人が1位指名を即戦力の大卒投手を指名する方針を固めたことが29日、分かった。桐蔭横浜大・古謝樹、国学院大・武内夏暉、東洋大・細野晴希、青学大・常広羽也斗らを最上位候補に位置づける。最終的な決定は10月に入ってからのスカウト会議になる。

 ■ 巨人 入団テスト開催を発表 10・9にジャイアンツ球場で(デイリー) 23/8/31

 巨人は31日、2023年度の入団テストを行うことを発表した。書類審査を実施し、合格者のみ実技テストを行う。試験は10月9日の午前中にジャイアンツ球場で行われる。

 ■ 巨人 U18W杯にスカウト派遣 “金の卵”国際試合でチェック(スポニチ) 23/8/15

 巨人が8月31日から9月10日まで台湾で開催される「第31回WBSC U18ワールドカップ」にスカウトを派遣することが14日、分かった。代表選手は今後決定するが今年4月に行われた日本代表候補強化合宿には大阪桐蔭のエース左腕・前田悠伍、享栄の東松快征らが参加。ドラフト上位候補に挙がる選手がメンバーに名を連ねる可能性は十分だ。昨年は米国で行われた同大会。巨人は高松商の浅野を追いかけ、担当の岸敬祐スカウトを派遣した。

過去記事

 ■ 巨人・水野雄仁部長の注目選手は 森 麟太郎 真鍋 佐倉(報知) 23/8/13

 出場全49校が登場。巨人・水野雄仁スカウト部長が注目選手をピックアップした。
 投手で目立ったのは徳島商の君と沖縄尚学の東恩納君です。森君は去年の秋から見る度に成長しています。この夏も徳島大会を一人で投げ抜き、甲子園でも堂々とした投球を見せてくれました。仙台育英の高橋君、湯田君、仁田君はいずれも150キロ近い直球を投げるハイレベルな投手。大阪大会決勝で大阪桐蔭を完封した履正社のサウスポー・福田君も面白い存在です。打者では花巻東の佐々木君、広陵の真鍋君、九州国際大付の佐倉君の打力がズバ抜けていました。佐々木君はバットコントロールがうまい。飛距離なら真鍋君。佐倉君は広角に打てます。3人とも金属から木製にバットが替わっても、苦しむ感じはしません。ショートだと上田西の横山君は打力もあるし、大きく感じる。東海大熊本星翔の百崎君もパンチ力が魅力的です。仙台育英・山田君や聖光学院・高中君も動きが良く、楽しみな存在です。2年生にも逸材が目立ちました。
【投】洗平 比呂(光星2)  菅井  颯(日山形)  高橋 煌稀(仙育高)
    湯田 統真(仙育高) △仁田 陽翔(仙育高)  清水 大暉(前商2)
    小宅 雅己(慶応2)  武内 涼太(星稜高)  竹田 海士(北陸2)
    十川 奨己(宇治2) △福田幸之介(履正社)  高尾  響(広陵2)
    森  煌誠(徳島商) △田端 竜也(九国2)  松延  響(鳥工1)
   △河野伸一朗(宮学2) △黒木 陽琉(神村学)  東恩納 蒼(沖尚高) 
【捕】 麻原 草太(クラーク高)  尾形 樹人(仙育高)  八幡 康生(学館新)
    新妻 恭介(浜開誠)
【内】 中澤 恒貴(光星高)  佐々木麟太郎(花東)  山田 脩也(仙育高)
    高中 一樹(聖光学)  三井 雄心(浦学2)  西田  瞬(浦学1)
    石田 陽人(浦学1)  岡田 翔豪(甲府2)  横山 聖哉(上田西)
    森田 大翔(履正社)  真鍋  慧(広陵高)  百崎 蒼生(熊星翔)
    佐倉侠史朗(九国付)  仲田 侑仁(沖尚高)  
【外】 加藤 右悟(慶応2)  兼松 実杜(東海甲)  田上 夏衣(広陵高)
    寿賀 弘都(英明高)

 ■ 桑田真澄ファーム総監督が11、12日甲子園視察へ(報知) 23/8/8

 巨人の桑田真澄ファーム総監督11、12日の両日に夏の甲子園を視察する予定であることが7日、分かった。春のセンバツに続く視察で、水野雄仁スカウト部長らと一体となって、人材の発掘に尽力する。11日には真鍋慧一塁手が初戦を迎え、桑田総監督とPL学園時代の同級生で「KKコンビ」と呼ばれた清原和博氏の次男・勝児内野手(2年)がメンバー入りする慶応も北陸と対戦する。

 ■ 桑田真澄ファーム総監督が東京ドームで大学選手権を視察(報知) 23/6/6

 巨人・桑田真澄ファーム総監督が6日、大学選手権が開催中の東京ドームを訪れ、ネット裏から巨人のスカウト陣とともに、熱戦を見届けた。センバツに続くアマ全国大会の視察。その狙いについて「発掘と育成は両輪。スカウトの人たちと行動をともにして、コミュニケーションを取っていくということです」と説明した。「一緒に力を合わせて発掘して、育成していきましょうということ」とスカウト陣と情報を共有しながら、ドラフト上位候補右腕の青学大・下村海翔投手らのマウンドに熱視線を送っていた。

 ■ 「ジャイアンツU15ジュニアユース」新設 来年2月始動へ(報知) 23/6/5

 巨人が中学生の硬式野球チームを新設することが4日、分かった。ボーイズリーグに加盟し、チーム名はジャイアンツU15ジュニアユース(連盟登録名・多摩川ボーイズ)となる予定。来年2月から活動開始の方向で調整が進められている。プロ野球で培った育成システムを中学生世代に還元し、球界発展につなげることが狙い。今回は来年度から中学1年生になる選手のみ募集。1学年15人程度の規模を想定し、9月以降に書類審査や体験練習会を通してメンバーを決める。スタッフは、野球振興部・大森剛氏が代表を務める見込みで、監督、コーチは未定。プロ野球チームとほぼ同じデザインの「GIANTS」のユニホームを着用してプレーする。

 ■ 水野雄仁スカウト部長、センバツ36校チェック完了(報知) 23/3/26

 出場全36校が登場。巨人・水野雄仁スカウト部長が、注目選手をピックアップした。
 投手では大阪桐蔭の左腕・前田君に目を見張りました。ウチのガンでは147キロ。上位候補になってくると思います。専大松戸の平野君もスピードがあり、夏に向けての成長が楽しみになる投球でした。東海大菅生の日当君は高校生の体じゃないですよ。パワーがありますね。光の升田君は昨秋の中国大会からレベルアップしていた。球に角度があります。高松商の左腕・大室君も身長があるし、体ができあがってきたら面白いと思います。捕手で上位候補は報徳学園の君。肩も強いし、動きもいい。常葉大菊川の鈴木叶君も将来性十分です。内野手では広陵・真鍋君のパワーが魅力的。パンチ力では沖縄尚学の仲田君も際立ちました。外野手では山梨学院の1番・徳弘君が目を引きました。高校生は春から夏にかけて大きく成長します。引き続き将来性をチェックをしていきます。

 ■ 巨人 ドラ1候補に東洋大の155キロ左腕・細野が浮上(スポニチ) 23/1/6

 巨人が今秋ドラフトの1位候補として東洋大の155キロ左腕、細野晴希投手をリストアップしていることが5日、分かった。細野は巨人で通算142勝をマークした左腕・杉内(現巨人3軍投手チーフコーチ)のフォームを参考にしており「大学に入ってずっと求めているのは勝てる投手」とチームを勝利に導くことをテーマに成長を続ける。昨年12月に大学日本代表候補合宿にも参加した左腕は「上でやって結果的に1番になれたら」と目標を口にしていた。慢性的に左投手が不足している球団は、細野に早くも即戦力の評価を与えている。長いイニングを投げても球威が落ちないスタミナに加え、一塁けん制はスカウト陣が驚くほど高いレベル。「超豊作」と予想される今秋は細野も含め左投手に好素材が多い。高校生では大阪桐蔭の前田悠伍に注目している。

 ■ 【巨人】2015年ドラ1・桜井俊貴、現役引退…スカウト転身(報知) 22/11/24

 巨人から戦力外通告を受けた桜井俊貴投手(29)が現役引退を決断したことが23日、分かった。12球団合同トライアウトを受けたが、オファーはなく現役を退く決意を固めた。15年ドラフト1位で巨人に入団し、4年目の19年には先発ローテの一角を担い8勝を挙げリーグ優勝に大きく貢献した。しかし、翌20年は2勝に終わるなど直近3年間では計5勝にとどまり、今季は中継ぎで8試合に登板して2勝、防御率14・04と結果が伴わなかった。この日までに球団側には報告。原監督にも伝え「第二の人生の方が長いから頑張れ」と言葉をもらった。来年からは球団のスカウトに就任する。

  スカウトコメント


 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-09-30 (Sat)|球団別情報 | コメント(4) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
一位
西舘投手(中央大学)
二位
松本投手(名城大学)
| 一番与那嶺 | 2023年05月27日(Sat) 18:59 | URL #- [ 編集]
あくまでも希望ですが
1位 真鍋慧  (広陵高校)
2位 明瀬諒介 (鹿児城西)
 OR 上田希由翔(明治大学)
以下投手
来年の1位は、宗山塁(明治大学)
| くまさん | 2023年02月03日(Fri) 18:17 | URL #- [ 編集]
広陵は、卒業後に伸びしろを残すために在学中は無理をさせないと聞いたことがあります。

合理的な方針のように見えますが、いつまで経ってもポテンシャルを発揮出来ないOB達の体たらくを見ると、広陵のやり方は優しい○○に似てしまっているのではないかと考えます。

広陵は広陵の道を行けばいい。だけど巨人ファンの私としては、広陵OBの巨人入りは小林誠司で打ち止めにしていただきたいです。
| 芝桜 | 2023年02月02日(Thu) 22:26 | URL #mQop/nM. [ 編集]
1位 西舘(中央大学) or 武内(国学院大)
2位 草加(亜細亜大) or 高 (大阪商大)
3位 日當(東海菅生) or 篠崎(修徳高校)
4位 百崎(熊本星翔) or 山田(仙台育英)
5位 松本(智弁学園)
 
| @@@ | 2023年01月15日(Sun) 03:00 | URL #GCA3nAmE [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:球団別情報 | コメント(4) Page Top↑