山口 翔梧(龍谷大平安)|ドラフト・レポート

山口 翔梧(龍谷大平安)

ここでは、「山口 翔梧(龍谷大平安)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



176cm68kg 右右 遊撃手 遠投90m 50m6秒3
プロ注目の主将・5番・ショート。左右に弾き返す右打者。京都国際戦で4安打2二塁打と活躍した。
最終更新日:2023-02-12 (Sun)|2023年高校生野手 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   23春: 2 .250  8  2 0 0 1 1 2 0 0  .250  .625(3番/遊)
   通算: 2 .250  8  2 0 0 1 1 2 0 0  .250  .625

  最新記事

 ■ 驚異の打率6割超 山口翔梧選手(毎日新聞) 23/2/10

 昨秋の公式戦9試合通算で驚異の打率6割1分5厘をマークし、三振ゼロ府大会は準決勝までの5試合で1回も凡退しなかったボールを的確に捉える技術に絶対的な自信を持ち、3番あるいは5番打者として、チーム1の12打点を記録した。難しい遊撃の守りも失策ゼロで乗り切り、「確実性はあると思うので、瞬発力を高めて守備範囲を広げたい」と目標を高く持つ。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22秋京都: 6 .769 13 10 2 0 1 9 0 5 0  .833 1.154(5・3番/遊)
   22秋近畿: 3 .462 13 6 1 0 0 3 0 0 0  .462  .538( 5番/遊)
   通  算: 9 .615 26 16 3 0 1 12 0 5 0  .677  .846

   【一塁到達】22秋近畿準々決:7回:4秒70(三ゴ)

 ■ 龍谷大平安 プロ注目の山口翔梧が3安打3打点(報知) 22/10/22

 龍谷大平安(京都3位)が海南(和歌山3位)に16安打17得点で好発進した。プロ注目の主将・山口翔梧遊撃手は、3回1死二塁で中前適時打を放つなど3安打3打点5月下旬に右足首を骨折して、秋季京都府大会で復帰した。「1球で仕留められた」と充実感を漂わせた。

  プロフィール

 大阪府大阪市出身。
 山口 翔梧(やまぐち・しょうご)遊撃手。
 鴫野小時代に軟式チームで野球を始め、城陽中時代は大阪交野シニアでプレー。

 龍谷大平安に進学後、1年生の夏の予選はベンチ外。
 翌2年春の大会で3番・ショートの座を掴み取り、府大会準々・立命館宇治戦で左3ランを放つ。
 その後、5月の右足首骨折で戦列を離れ、2年生の夏の予選は再びメンバー外。
 2年時秋の府大会から主将&5番で復帰し、9打数連続安打13の10、打率.769を記録した。
 6回10対0の大勝を収めた準々決・宮津天橋・丹後緑風戦で左3ランをマーク。
 大敗した準決・京国戦で適時二塁打2本(右線&左中間)を含む4の4の奮闘を演じている。
 好調な打撃と守備でチームを牽引し、スカウトからも注目される存在へと浮上。
 続く近畿大会(4強)3試合で計6安打を放ち、打率4割6分2厘、0発3打点の好成績を残した。
 同学年のチームメイトとして最速147㌔右腕・岩井聖ら。

 176cm68kg、プロ注目の主将・5番・ショート。
 振り切るスイングで左右に弾き返す右打者。長打力を秘めたバッティングで5番、又は3番を打つ。
 遊撃の守備でもチームの勝利に貢献、2年生の5月に右足首骨折を経験した。
 強豪で2年時春から遊撃手でレギュラー、同年秋の新チーム結成時からキャプテンの大役を担う。
 一塁到達4秒70(高2秋の近畿大会準々決勝)。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-12 (Sun)|2023年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑