- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/30)
- 高橋 凱(TDK) (11/30)
- 真城 翔大(JR西日本) (11/30)
- 高 太一(大阪商業大) (11/30)
- 野中 太陽(三菱重工West) (11/30)
- 野澤 秀伍(東京ガス) (11/30)
- 水谷 祥平(JR東海) (11/30)
- 中尾 要一郎(伯和ビクトリーズ) (11/30)
- 伊藤 岳斗(パナソニック) (11/30)
- 中澤 嶺(三菱重工West) (11/30)
- 小林 勇仁(FedEx) (11/30)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/30)
- 松本 凌人(名城大) (11/30)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/30)
- 江越 永輝(大阪ガス) (11/30)
- 桃谷 惟吹(ヤマハ) (11/30)
- 斉藤 勇人(日本製鉄東海REX) (11/30)
- 成瀬 脩人(NTT西日本) (11/30)
- 石井 巧(NTT東日本) (11/30)
- 後藤 凌寿(トヨタ自動車東日本) (11/30)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは2026年大学生ドラフト候補を掲載しています。
北海道学生野球連盟
札幌学生野球連盟
北東北大学野球連盟
・渡邊 顕人(富士大)184cm78kg 右右 MAX145km 都立雪谷
最速145㌔の直球と縦スライダー。高2夏の東大会初戦・修徳戦で6回7K無失点の力投を見せた。
仙台六大学野球連盟
・佐藤 幻瑛(仙台大)180cm78kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・スプリット 柏木農業
最速152㌔直球を持つ本格派。1年生の春に新人賞を獲得、大学選手権で最速152㌔を投げた。
・唐川 侑大(東北福祉大)
176cm81kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット 東海大札幌
公式戦5発、強肩強打のプロ注捕手。本格派147㌔右腕。主将・3番・捕手兼投手兼左翼を担う。
・猪俣 駿太(東北福祉大)
183cm83kg 右左 MAX145km スライダー・カット・カーブ・フォーク 明秀学園日立
角度のある145㌔直球とスライダー、フォーク。粘りが身上。関東決勝・山学戦で中越え弾を放った。
・金子 翔柾(東北福祉大)
175cm84kg 右右 MAX146km スライダー・フォーク 花咲徳栄
プロ注目の最速146㌔右腕。高2秋から主戦。高3夏の県大会4試合31イニングで45三振を奪った。
南東北大学野球連盟
・澤田 寛太(東日本国際大)186cm83kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・フォーク・シュート・シンカー 大師
力ある真っ直ぐとフォークなどの変化球。高1冬に投手転向、高2秋の練習試合で147㌔を計測した。
関甲新学生野球連盟
・木口 永翔(上武大)185cm81kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・スプリット 筑陽学園
プロ注目の右スリークォーター。九国付相手に1失点で完投。内外角の直球に縦スラなどを交える。
東京新大学野球連盟
・堀越 蒼空(共栄大)177cm76kg 右右 MAX147km スライダー・フォーク 関東学園大付
プロ注目の最速147㌔右腕。高校から本格的に投手挑戦、高3夏の県大会で147㌔をマークした。
△佐藤 夏月(共栄大)
182cm74kg 左左 MAX138km 駒場学園
伸びしろが魅力のプロ注目138㌔左腕。体の柔らかさが自慢。高校で最速28㌔アップを達成した。
千葉県大学野球連盟
・石橋 凪仁(中央学院大)176cm71kg 右右 MAX145km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ・ツーシーム 武南
最速145㌔直球を持つプロ注目右腕。打っても4番の大黒柱。足を高く引き上げて投げ込んで行く。
東京六大学野球連盟
・三浦 心空(明治大)174cm74kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・スプリット・2シーム 東邦高校
プロ注目の最速147㌔右腕。高2夏の予選で145㌔を計測。140㌔台の直球にスライダーを交える。
・越井 颯一郎(早稲田大)
178cm75kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・スローカーブ・チェンジ 木更津総合
力ある最速146㌔直球とスライダー。山学を13回TB2-1完投で撃破。速いテンポで投げ込んで行く。
・森山 陽一朗(早稲田大)
181cm83kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・スプリット・チェンジ 広陵高校
最速145㌔の本格派。高1の冬に右肩を故障。高2秋からベンチ入り、中国大会からエースを務める。
△宮城 誇南(早稲田大)
173cm73kg 左左 MAX143km スライダー・チェンジ・カーブ 浦和学院
最速143㌔の技巧派エース。高2春51回で6四死球。ストレートに変化球を交えてテンポ良く投じる。
・別所 孝亮(慶應義塾大)
183cm87kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク 大阪桐蔭
球威ある直球と縦のスライダー。先発兼救援で活躍。高3夏の府大会で最速150㌔を叩き出した。
△渡辺 和大(慶應義塾大)
176cm72kg 左左 MAX144km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 高松商
最速144㌔の左オーバースロー。高3夏に甲子園ベスト8入り、九国附を無四球2‐1完投で破った。
・針谷 隼和(法政大)
175cm75kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 桐光学園
プロ注目の最速144㌔右腕。打たせて取る投球が持ち味。横浜高校、桐蔭学園を完投で破った。
・橋本 翔太(法政大)
179cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 東山高校
最速146㌔直球を持つプロ注目右腕。高校通算21発の4番打者。力ある直球に変化球を交える。
△古川 翼(法政大)
172cm76kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・ツーシーム 仙台育英
小柄な最速145㌔左腕。高2春の選抜で全国デビュー。不調を脱した3年生の春からエースを担う。
東都大学野球連盟
・南澤 佑音(国学院大)188cm94kg 右左 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 天理高校
プロ注目の大型サイド右腕。高2秋からサイドに変更。直球にスライダーを交えて打たせて取っていく。
△森谷 大誠(国学院大)
172cm82kg 左右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・シンカー 札幌大谷
小柄なプロ注目148㌔左腕。高3夏の予選で148㌔を計測、静修戦で8回15Kノーノーをマークした。
△冨田 遼弥(国学院大)
178cm83kg 左左 MAX144km スライダー・チェンジ 鳴門高校
内外角への直球とスライダー。大阪桐蔭相手に1対3完投。高3春の四国大会で144㌔を計測した。
・柿澤 佑多(中央大)
185cm72kg 右右 MAX143km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 花巻南
長身細身の最速143㌔右腕。高2秋に県4強入り、3完投1完封&45.2回16失点の粘投を見せた。
・槙野 時斗(中央大)
181cm77kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・スラーブ・スプリット 須磨翔風
プロ注目のスリークォーター右腕。力ある直球とスライダーが持ち味。旧チーム時代から主戦を務める。
△伊藤 匠海(中央大)
183cm74kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ 川越東
長身細身のプロ注目143㌔左腕。高1秋の予選で浦学を撃破。2年時11月に肩の手術を経験した。
△原崎 翔陽(中央大)
187cm80kg 左左 MAX140km 駿河総合
最速140㌔直球を持つ長身左腕。球速表示以上の伸びが持ち味。プロ9球団から注目されている。
・鈴木 泰成(青山学院大)
186cm77kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク 東海大菅生
手足の長い長身細身の最速148㌔右腕。将来性が魅力。縦スライダー、フォークなどを織り交ぜる。
・平野 順大(青山学院大)
172cm72kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 京都国際
最速145㌔直球を持つ小柄な右腕。伸びのある直球が持ち味。主軸打者としてもチームを支える。
△布施 東海(青山学院大)
171cm75kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ 二松学舎大付
プロ注目の小柄な好左腕。変化球の制球で評価を獲得。直球に変化球を交えてテンポ良く投じる。
・辻田 旭輝(亜細亜大)
183cm88kg 右右 MAX148km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ クラーク記念国際
140㌔前後の直球とスライダー。深川西を17K完封。高3夏の予選で公式戦最速144㌔を計測した。
△石川 ケニー(亜細亜大)
176cm75kg 左左 MAX143km 外野手兼投手 遠投105m 50m6秒5 明秀学園日立
高校通算26発、パンチ力ある左打者。ハワイ生まれのハーフ。関東決勝・山学戦で右ソロを放った。
・亀井 颯玖(日本大)
175cm66kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク 樹徳高校
プロ注目のスリークォーター右腕。30年ぶり夏制覇の原動力。前橋商、前橋育英を完封で撃破した。
・榎谷 礼央(日本大)
179cm76kg 右右 MAX144km スライダー・カット・チェンジ 山梨学院
プロ注目の最速144㌔右腕。高2秋に関東大会準優勝。縦スライダー、チェンジアップを織り交ぜる。
・梅澤 纏(日本大)
180cm78kg 右右 MAX146km スライダー・カット・スプリット・チェンジ 鳥取城北
最速146㌔のプロ注目右腕。高2秋からベンチ入り、2試合10.1回ノーヒット11K0封の好投を見せた。
・仲井 慎(駒澤大)
177cm70kg 右右 MAX147km 投手兼遊撃手 スライダー・カーブ・ツーシーム 下関国際
スライダーを武器に三振を奪う147㌔右腕。広角に弾き返す先頭打者。登板時以外は遊撃を守る。
・田本 聖貴(駒澤大)
191cm85kg 右左 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 岡山理大付
プロ注目の最速146㌔長身右腕。将来性が魅力の素材型。140㌔台の直球にカーブなどを交える。
・宮原 明弥(専修大)
182cm90kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・フォーク 海星高校
ガッチリした最速150㌔右腕。甲子園3試合17回で防0.53、初戦・日本文理戦で完封勝ちを収めた。
・中川 翔介(専修大)
180cm90kg 右右 MAX146km 八幡商
ガッチリとしたプロ注目146㌔右腕。メキシコ人の母を持つハーフ。高3夏の米原戦で14Kを記録した。
△高崎 陽登(専修大)
186cm82kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ 東筑高校
進学校出身の最速146㌔左腕。制球が課題。小倉工を相手に9回14K1対3完投の力投をみせた。
・鈴木 良麻(立正大)
176cm75kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ 専大松戸
プロ注目の最速148㌔右腕。高2秋2試合7.2回で13奪三振、高3春の県大会で146㌔を計測した。
・小西 彩翔(国士舘大)
181cm78kg 右右 MAX145km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 県岐阜商
140㌔前後の直球とキレのいいスライダー。高校2年で全国デビュー。高3夏の予選で145㌔を投げた。
首都大学野球連盟
・馬場 拓海(日本体育大)184cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ 福岡大大濠
サイド気味の長身トルネード右腕。伸びのあるストレートが持ち味。カット、縦スライダーを織り交ぜる。
・吉田 優飛(日本体育大)
186cm84kg 右右 MAX149km 投手兼外野手 静岡高校
最速149㌔の長身スリークォーター右腕。4番・投手兼右翼手。高2夏のデビュー戦で147㌔を投げた。
・生盛 亜勇太(日本体育大)
177cm74kg 右左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク 興南高校
最速150㌔直球とスライダー。高3夏の甲子園で148㌔計測、予選5戦29.1回を32K2失点に抑えた。
・マーガード・真偉輝・キアン(日本体育大)
186cm90kg 右右 MAX142km カット・スライダー・ツーシーム・フォーク 星稜高校
最速142㌔の技巧派大型右腕。アメリカ人の父を持つハーフ。得意球カット、ツーシームで翻弄する。
△川井 泰志(日本体育大)
186cm80kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ 大阪桐蔭
プロ注目の長身139㌔左腕。左肘痛から復活、近畿決勝・和東戦で5回7K1失点の好投を見せた。
△木島 直哉(武蔵大)
185cm89kg 左左 MAX135km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム・チェンジ 藤沢清流
プロ注目の3番・投手兼一塁手。最速135㌔の大型左腕。高校通算13本塁打のパンチ力を秘める。
・求 航太郎(東海大)
181cm85kg 右右 MAX142km 投手兼外野手 カット・カーブ・フォーク 東海大相模
最速142㌔直球を持つプロ注目右腕。長打力ある4番。横浜スタジアムで左中間上段弾を放った。
・塩路 柊季(東海大)
172cm74kg 右右 MAX144km カット・カーブ・チェンジ・フォーク 智弁和歌山
小柄な144㌔スリークォーター右腕。力ある直球が持ち味。高2夏の甲子園で先発勝ち星を挙げた。
・米田 天翼(東海大)
175cm78kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・カット・ツーシーム 市和歌山
力のある真っ直ぐを持つ小柄な右腕。高3夏に最速150㌔を計測。ひと通りの変化球を織り交ぜる。
・星野 翔太(城西大)
184cm82kg 右右 MAX148km スライダー・スプリット 八王子学園八王子
最速148㌔直球を持つプロ注目長身右腕。角度ある直球が持ち味。コントロールにバラツキが残る。
・渡邊 新太(帝京大)
182cm88kg 右左 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク 西武台高
最速145㌔直球を持つプロ注目右腕。高3春からエースとして活躍。高2秋までは4番打者を務めた。
神奈川大学野球連盟
・松平 快聖(神奈川大)192cm85kg 右右 MAX133km スライダー・カーブ・シンカー 市原中央
身長190cm超を誇るプロ注目サブマリン。浮き上がる直球が持ち味。カーブ、シンカーを織り交ぜる。
・長友 稜太(関東学院大)
184cm77kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・ツーシーム 宮崎商業
長身から最速146㌔直球とスライダー。高校で投手転向。短期間で146㌔右腕へと成長を遂げた。
北陸大学野球連盟
愛知大学野球連盟
・上山 颯太(中京大)174cm73kg 右左 MAX144km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット 三重高校
最速144㌔のプロ注目右腕。甲子園で樟南を完封。直球で懐を突き、カーブ、縦スラなどを交える。
・津波 英太郎(中部大)
183cm76kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 四日市中央工
プロ注目143㌔右腕。高校で球速を20㌔アップ。四日市工を相手に9Kノーヒットノーランを達成した。
・上野 優斗(中部大)
188cm89kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ・ツーシーム 県立芦屋
190近い長身を誇る右オーバースロー。高校通算11発の右打者。エース兼4番としてチームを支える。
東海地区大学野球連盟
関西学生野球連盟
・淵本 彬仁(近畿大)183cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 市和歌山
プロ注目の最速147㌔右腕。背番号10番の控え投手。高3夏の県大会で最速147㌔をマークした。
・芝本 琳平(立命館大)
178cm73kg 右右 MAX147km スライダー・カット・チェンジ・カーブ 社高校
プロ注目の右スリークォーター。高校から本格的に投手挑戦。腕を後ろに引くテイクバックから投じる。
△有馬 伽久(立命館大)
175cm75kg 左左 MAX147km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 愛工大名電
最速147㌔直球を持つ5番・エース兼ライト。高3春に147㌔を計測。主将としてもチームを牽引する。
・飯田 泰成(関西学院大)
180cm77kg 左左 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ 春日高校
最速141㌔の左オーバースロー。高2の春からエース。130㌔台の直球と変化球との緩急で翻弄する。
関西六大学野球連盟
・松林 幸紀(大阪商業大)175cm78kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ 広陵高校
ボールの強さを評価される本格派右腕。勝負度胸も持ち味。神宮で大会最速の146㌔を計測した。
・吉川 雅崇(大阪商業大)
181cm81kg 右左 MAX146km スライダー・カーブ・スプリット 小倉高校
最速146㌔の3番・投手兼中堅手。投・打でプロ注目。遠投115m、50m6秒0の身体能力を備える。
△谷口 天誠(大阪経済大)
179cm73kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 福知山成美
プロ注目の143㌔左腕。立命館を1安打13K完封。キレの良い直球に、スライダー、フォークを交える。
・野原 元気(京都産業大)
182cm78kg 右右 MAX144km カット・カーブ・チェンジ・ツーシーム 塔南高校
最速144㌔の直球を持つプロ注目の1番・エース。龍谷平安を完封、外大西を1失点完投で破った。
△清水 風雅(京都産業大)
183cm68kg 左左 MAX140km弱 スライダー・カーブ・チェンジ 奈良朱雀・奈良商工
長身細身のプロ注目左腕。中学時代はバドミントン部。130㌔台の直球と変化球との緩急で抑える。
阪神大学野球連盟
・的場 吏玖(天理大)185cm72kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク 大阪電通大高
手足の長い長身細身の148㌔右腕。関大北陽を20K完封、大阪桐蔭を8回4安打3失点に抑えた。
△楠本 晴紀(関西国際大)
187cm93kg 左左 MAX144km スライダー・チェンジ 神戸国際大付
プロ注目の最速144㌔左腕。2年生で選抜デビュー、北海高を相手に7回6K1失点の粘投をみせた。
△藤本 拓己(関西国際大)
183cm72kg 左左 MAX140km超 スライダー・カーブ・チェンジ 尼崎北高
長身細身のプロ注目左腕。西宮東高を13回TB19K1対0で完封。4番打者としてもチームを支える。
・川口 咲斗(大阪産業大)
180cm90kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ 大産大付
プロ注目の144㌔右腕。高2秋に府8強進出、興国戦で2-1完投、久米田戦で6回15Kを記録した。
△武田 桜雅(甲南大)
177cm72kg 左左 MAX137km スライダー・カット・カーブ・フォーク 大商大堺
キレの良い真っすぐと2種類のカーブ。緩急で翻弄する技巧派。金光大阪を7回3安打完封で破った。
近畿学生野球連盟
京滋大学野球連盟
広島六大学野球連盟
中国地区大学野球連盟
四国地区大学野球連盟
九州六大学野球連盟
福岡六大学野球連盟
・向井 恵理登(九州産業大)180cm69kg 右右 MAX144km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 海星高校
細身のプロ注目144㌔右腕。高校3年の6月に144㌔をマーク。縦横スライダー、カーブなどを交える。
・麻田 一誠(日本経済大)
174cm74kg 右左 MAX138km カット・ツーシーム・シュート・スライダー・スプリット・カーブ 和歌山東
プロ注目の技巧派サイドハンド。球を動かして打者を翻弄。高3春の選抜で初出場初勝利を飾った。
・中町 龍之介(日本経済大)
181cm91kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 東京学館新潟
恵まれた体格のプロ注目143㌔右腕。高2秋4試合27回で2失点。肘痛からの復活に期待がかかる。
・坂根 楓河(日本経済大)
189cm84kg 右右 MAX143km スライダー・フォーク 日星高校
プロ注目の長身スリークォーター。力ある直球が持ち味。京国を相手に5回まで0封の力投を見せた。
九州地区大学野球連盟
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.