東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2023|ドラフト・レポート

東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2023

ここでは、「東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2023」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらではヤクルト2023年ドラフト情報をまとめて掲載しています。
※ 12球団個別ページはコテハン限定です(無記名、捨てハンによる書き込みは削除いたします)。
最終更新日:2023-01-06 (Fri)|球団別情報 コメント(0)

  2022年指名選手

 【1位】吉村(東 芝)投 【2位】西村(京外西)外 【3位】澤井(中京大)
 【4位】坂本(知内高)左 【5位】北村(中央大)内 【育1】橋本(中央学)
  過去記事:2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
       2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
  指名選手:2008年~2012年 2013年~2020年
  2022年プロスカウト陣/セ・リーグ編

  注目選手リスト・リンク

 ■ リストアップ

 【1位】 
 【上位】 
 【候補】 度会(ENEOS)外 佐々木(花東)内 真鍋(広陵高)内 佐倉(九国付)

 ■ コメント有り

 【右】 上田(大商大)  古田島(日通) | 坂井(滝川二)  平野(専松高)
     川船(日 通)         | 日當(東菅生)
 【左】 細野(東洋大)         | 前田(大阪桐)
 【捕】                | 
 【内】                | 緒方(横浜高)  高中(聖光学)
                    | 長田(国学栃)
 【外】                | 野田(三重高)

 ■ 視察情報有り

 【右】 権田(TDK)  谷脇(立命大) | 篠崎(修徳高)
 【左】                | 
 【捕】                | 堀 (報徳学)
 【内】                | 
 【外】 桃谷(立命大)         | 

  最新記事

 ■ 今秋ドラフトに三冠王リストアップ ENEOS・度会隆輝(SANSPO) 23/1/6

 ヤクルトが今秋のドラフト候補としてENEOSの度会隆輝外野手(20)をリストアップしていることが5日、分かった。昨夏の都市対抗大会で野手では史上初となる3冠(橋戸賞、若獅子賞、打撃賞の同時受賞)に輝いた逸材。球団関係者は「1球目から、どんな球に対しても自分のスイングができる能力がある教えてできることではない率も残せるし、本塁打も打てる毎年3割、20―30発打てる力はある」と左の強打者に太鼓判を押した。隆輝は東京北砂リトルに所属していた小学6年時にスワローズジュニアに選出された。横浜高では1年春からベンチ入り。ヤクルトは当時から注目していた。社会人の名門、ENEOSに進むと、外野手にコンバートされ、1年目からレギュラーの座をつかんだ。今年の度会は内野手に再挑戦するプランもあり、起用の幅は広がる。球団幹部は「ミート力、バットコントロールはすごいが、社会人に入ってさらにパワーもついた」と高く評価した。

過去記事

  スカウトコメント

度会隆輝(ENEOS)|球団関係者|23/1/6
 「1球目から、どんな球に対しても自分のスイングができる能力がある。教えてできることではない。率も残せるし、本塁打も打てる。毎年3割、20―30発打てる力はある」
度会隆輝(ENEOS)|球団幹部|23/1/6
 「ミート力、バットコントロールはすごいが、社会人に入ってさらにパワーもついた」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-06 (Fri)|球団別情報 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:球団別情報 | コメント(0) Page Top↑