米津 煌太(大垣日大)|ドラフト・レポート

米津 煌太(大垣日大)

ここでは、「米津 煌太(大垣日大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



174cm78kg 右右 遊撃手・二塁手 遠投110m 50m6秒3
強肩強打のプロ注目ショート。パンチ力を秘めた4番。2年生の秋の県大会で2試合連発をマークした。
最終更新日:2023-07-23 (Sun)|2023年高校生野手 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22春: 2 .286  7  2 1 0 0 3 1 1 0  .375  .429(3番/遊)
   23春: 1 .500  4  2 0 0 0 0 0 0 0  .500  .500(4番/二)
   23夏: 2 .111  9  1 0 0 0 0 0 0 0  .111  .111(3番/二)
   通算: 5 .250 20  5 1 0 0 3 1 1 0  .286  .300

  最新記事

 ■ ”長良川球場の申し子”大垣日大・米津煌太が2本塁打(中スポ) 23/7/23

 3番・米津煌太内野手は1回に先制2ランを放つと、6回にも点差を広げる左越えソロ。5得点中3得点を自らのバットでたたきだし、「素直にうれしい気持ちでいっぱい」と喜んだ。パンチ力が武器の二塁手。高校通算25本塁打のうち6本が長良川球場の公式戦で放った一発だ。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   21秋岐阜: 5 .333 12  4 1 0 1 2 1 2 1  .429  .667
   21秋東海: 3 .400 10  4 1 0 0 4 1 3 1  .538  .500(5番/遊)
   22春東海: 1 .000  5  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000(4番/一)
   22夏岐阜: 1 .250  4  1 0 0 0 0 1 1 1  .400  .250(4番/一)
   22秋岐阜: 6 .476 21 10 4 0 2 9 1 2 3  .522  .952
   22秋東海: 3 .300 10  3 0 0 0 2 1 0 0  .300  .300(4番/遊)
   23春東海: 1 .400  5  2 1 0 0 1 0 0 0  .400  .600(4番/二)
   23夏岐阜: 4 .353 17  6 2 0 2 7 2 0 0  .353  .824(3番/二)
   通  算: 24 .357 84 30 9 0 5 25 7 8 6  .413  .643

   【一塁到達】22春選抜1回戦:1回4秒62(二併)
         22春選抜2回戦:1回4秒67(三ゴ)、4秒60(遊ゴ)

 ■ 大垣日大が東海大会出場決める 4番・米津煌太が先制2ラン(中スポ) 22/9/24

 大垣日大が市岐阜商を破り、2年連続14度目の秋季東海大会出場を決めた。4番・米津煌太内野手が4回に決勝点となる先制2ランを放った。阪口慶三監督も「体幹が非常に強くて軸がぶれない。よく打ちましたね」と手放しで褒めたたえる強打の遊撃手の活躍。米津は「とりあえず東海大会出場を決めて安心した。決勝でも日大の野球をやっていきたい」と力を込めた。
 米津はプロ注目の遊撃手。エース山田は制球力◎(SANSPO)

 ■ 大垣日大1年米津煌太が1本塁打を含む4安打3打点(中スポ) 21/10/22

 大垣日大は1年生・米津煌太の活躍で、秋3連覇を狙った県岐阜商を退けた。米津は5回に公式戦初本塁打となる同点ソロなど4安打3打点の大活躍。「来た球を思い切り振ろうと。それが良い結果につながりました」と笑みを浮かべた。阪口慶三監督は「当たれば遠くに飛んでいく思い切りのいいバッター。でも、練習でもこんなに打ったことはない」と予想を上回るプレーに目を丸くしていた。

  プロフィール

 愛知県岡崎市出身。
 米津 煌太(よねづ・こうた)遊撃手。
 六ツ美中部小時代に軟式野球を始め、六ツ美中では岡崎葵ボーイズに所属。

 大垣日大に進学後、1年生の夏の県大会はベンチ外。
 1年時秋の予選で遊撃手レギュラーの座を掴み、県準決・県岐商で同点ソロなど4安打を放つ。
 翌2年春の選抜に3番・遊撃で挑み、2戦2安打、打率.286、0発3打点と活躍。
 初戦・只見戦で左越えの適時2塁打を記録し、2回戦・星稜戦(2対6)で適時左安を放った。
 2年生の夏の予選を初戦敗退で終え、同秋に4番・遊撃で東海ベスト4を達成。
 県大会準決勝・市岐商戦、同決勝・中京戦で、2試合連続となる左越え弾をマークしている。
 翌3年春の選抜初戦で沖尚と接戦を演じるも善戦及ばず3-4で惜しくも敗戦。
 4番・セカンドとしてプロ注・東恩納蒼と対戦し、4回に右安、6回に左安(内寄り直球)を放った。
 2学年上のチームメイトとして清田蒼陽(現星城大学)ら。

 174cm78kg、強肩強打のプロ注目ショート。
 振り切るスイングで弾き返す右の強打者。長打力を秘めた打撃で旧チーム時代から4番に座る。
 2年時秋の予選9試合31打数で、13安打&6長打、打率.419本2点11を記録。
 遊撃守備では遠投110m(高3春)を投げる強肩が武器。1年時秋の予選からレギュラーを担う。
 50m6秒3(高3春)、右打者で一塁到達4.6秒台。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-07-23 (Sun)|2023年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑