2023年首都大学野球/注目選手プロフィール|ドラフト・レポート

2023年首都大学野球/注目選手プロフィール

ここでは、「2023年首都大学野球/注目選手プロフィール」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは首都大学リーグに在籍する主な注目選手のプロフィールを掲載しています。
2022年首都大学野球/注目選手プロフィール
最終更新日:2023-04-01 (Sat)|ドラフト候補リスト コメント(0)

   【1部リーグ】 日体大  筑波大  武蔵大  東海大  桜美林
   【2部リーグ】 城西大  帝京大  大東大

  日本体育大学

山田 紘太郎 (4年)
  187cm90kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 西尾東高
  最速145㌔直球を持つ長身右腕。角度あるストレートが武器。享栄高校・至学館を完投で破った。
酒井 海央 (4年)
  181cm85kg 右左 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット 京都国際
  最速147㌔の直球を持つ変則スリークォーター。グラブを高々と掲げてインステップしながら投げ込む。
箱山 優 (3年)
  185cm85kg 右左 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク 日体大柏
  プロ注目の長身スリークォーター右腕。2年時夏に145㌔を計測、同年秋に最優秀投手を受賞した。
相馬 綾太 (3年)
  177cm81kg 右右 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ 志学館
  プロ注目の最速139㌔右腕。2年生の秋から先発の一角で活躍、2勝1敗、防御率2.74を記録した。
橋本 拳汰 (3年)
  190cm91kg 右右 MAX146km スライダー・チェンジ・カーブ 健大高崎
  力ある最速146㌔直球と、スライダー、落ちるチェンジアップ。関東大会決勝で山梨学院を完封した。
清水 惇 (3年)
  171cm75kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ 安中総合
  最速142㌔直球を持つ小柄なプロ注目右腕。直球とスライダーが持ち味。高1秋から主戦を務める。
宮下 大地 (3年)
  180cm80kg 右右 MAX138km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ・ツーシーム 日体大荏原
  長身細身のプロ注目右腕。高2秋18回で18K。小さいテイクバックからスピンの利いた直球を投じる。
寺西 成騎 (3年)
  186cm88kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 星稜高校
  伸びのある直球とスライダー、フォーク。甲子園で143㌔計測。バランスのとれたフォームから投げ込む。
伊東 邑航 (3年)
  184cm88kg 右左 MAX146km スライダー・カット・カーブ・フォーク いなべ総合
  プロ注目の最速146㌔右腕。高3夏4試合31回で31奪三振。縦スライダー、カットなどを織り交ぜる。
コッシーオ・アダムカツ (2年)
  187cm77kg 右右 MAX146km 日体大柏
  手足の長い長身細身の146㌔腕。キューバ人の父を持つハーフ。大学で捕手から投手に転向した。
関戸 康介 (2年)
  178cm80kg 右右 MAX154km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 大阪桐蔭
  伸びのある直球と縦のスライダー。高2夏に154㌔計測。球持ちの良い腕の振りから投げ込んで行く。
篠原 颯斗 (2年)
  181cm82kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・スプリット 池田高校
  140㌔台の直球と縦のスライダー。高3春に最速149㌔を計測、同年夏に県ベスト4進出を果たした。
中嶋 太一 (2年)
  183cm88kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・フォーク 桐光学園
  最速148㌔直球を持つプロ注目右腕。高3春に関東4強進出、34.2回16K17失点の粘投を見せた。
伊藤 大稀 (2年)
  184cm88kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・シュート 智弁和歌山
  最速147㌔のスリークォーター右腕。直球で押す投球が持ち味。高3夏の予選で147㌔をマークした。
吉田 優飛 (1年)
  186cm84kg 右右 MAX149km 投手兼外野手 静岡高校
  最速149㌔の長身右スリークォーター。4番・ピッチャー兼ライト。高2夏のデビュー戦で147㌔を投げた。
生盛 亜勇太 (1年)
  177cm74kg 右左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク 興南高校
  最速150㌔直球とスライダー。高3夏の甲子園で148㌔計測、予選5戦29.1回を32K2失点に抑えた。
マーガード・真偉輝・キアン (1年)
  186cm90kg 右右 MAX142km カット・スライダー・ツーシーム・フォーク 星稜高校
  最速142㌔の技巧派大型右腕。アメリカ人の父を持つハーフ。得意球カット、ツーシームで翻弄する。
川井 泰志 (1年)
  186cm80kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ 大阪桐蔭
  プロ注目の長身139㌔左腕。左肘痛から復活、近畿決勝・和東戦で5回7K1失点の好投を見せた。
山下 航汰 (3年)
  182cm75kg 右右 捕手・三塁・外野 遠投95m 50m6秒3 京都外大西
  高校通算36発、細身の身体で長打を放つ右の強打者。奥川恭伸から一発を放った実績を持つ。
田邊 広大 (2年)
  174cm76kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒6 常総学院
  プロ注目の主将・4番・キャッチャー。高1冬から捕手転向。二塁送球タイム1.9秒台の強肩を備える。
松浦 佑星 (4年)
  174cm74kg 右左 遊撃手・二塁手 遠投110m 50m5秒9 富島高校
  3拍子揃った小柄な1番・ショート。一塁到達4.0秒前後。動きが良く守備範囲の広さに自信を持つ。
小吹 悠人 (3年)
  180cm88kg 右右 遊撃手・三塁手・外野手 遠投110m 50m6秒4 山梨学院
  恵まれた体格の3番ショート。高校で投手から野手転向。強肩を生かした守備でチームに貢献する。

  筑波大学

隼瀬 一樹 (3年)
  180cm82kg 右左 MAX146km スライダー・カット 伊香高校
  重心低く投じる直球が武器。23年ぶり県4強の原動力、近江相手に延長11回0-1完投を記録した。
遠藤 泰介 (2年)
  179cm84kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・カット・フォーク 刈谷高校
  進学校出身のプロ注目150㌔右腕。高3春の県大会初戦・豊橋商戦で8Kノーノーを成し遂げた。
前田 大輝 (2年)
  178cm72kg 右右 MAX149km スライダー・チェンジ 姫路高校
  進学校出身の最速149㌔右腕。肩の怪我もあって実績は少なめ。大きく曲がるスライダーを交える。
国本 航河 (2年)
  184cm78kg 右右 MAX144km スライダー・カット・フォーク・ツーシーム 名古屋高
  最速144㌔直球を持つ右オーバースロー。一浪を経て入学。柔らかい腕の振りから投げ込んで行く。
田代 旭 (1年)
  180cm86kg 右左 捕手 遠投120m 50m6秒4 花巻東
  二塁送球最速1秒82、左打ちの4番・捕手。高2秋から主将、神宮で右翼線への40号ソロを放った。
松永 陽登 (1年)
  181cm84kg 右左 MAX140km 投手兼外野手 遠投95m 50m6秒3 日大三島
  打たせて取る最速140㌔腕。4番を打つ打力にはプロも注目。東海大会で飛距離120m弾を放った。

  武蔵大学

松崎 公亮 (3年)
  185cm80kg 右左 MAX151km スライダー・スプリット 聖徳学園
  角度のある151㌔直球とスプリット。高校で投手転向。大2夏の代表選考合宿で151㌔を計測した。
鈴木 隆之介 (3年)
  180cm75kg 左左 MAX134km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 東亜学園
  プロ注目の134㌔左腕。小岩戦で7回ノーノー。直球を内外角に投じ、スライダー、チェンジを交える。
木島 直哉 (1年)
  185cm89kg 左左 MAX135km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム・チェンジ 藤沢清流
  プロ注目の3番・投手兼一塁手。最速135㌔の大型左腕。高校通算13本塁打のパンチ力を秘める。

  東海大学

植田 結喜 (4年)
  179cm78kg 左左 MAX143km スライダー・チェンジ 東邦高校
  出所の見辛いサイド気味左腕。横浜市長杯で143㌔計測。キレ良い直球に鋭いスライダーを交える。
岩本 真之介 (3年)
  181cm75kg 左左 MAX145m スライダー・カーブ・チェンジ 市和歌山
  最速145㌔直球と100㌔台のカーブ。2年生の春にMVP受賞。しなやかな腕の振りで投げ込んでいく。
若山 恵斗 (2年)
  173cm78kg 左左 MAX139km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 東海大甲府
  内角ストレートを武器とする左スリークォーター。制球と緩急が持ち味。巧みなけん制でアウトを奪う。
求 航太郎 (1年)
  181cm85kg 右右 MAX142km 投手兼外野手 カット・カーブ・フォーク 東海大相模
  最速142㌔直球を持つプロ注目右腕。長打力ある4番。横浜スタジアムで左中間上段弾を放った。
塩路 柊季 (1年)
  172cm74kg 右右 MAX144km カット・カーブ・チェンジ・フォーク 智弁和歌山
  小柄な144㌔スリークォーター右腕。力ある直球が持ち味。高2夏の甲子園で先発勝ち星を挙げた。
米田 天翼 (1年)
  175cm78kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・カット・ツーシーム 市和歌山
  力のある真っ直ぐを持つ小柄な右腕。高3夏に最速150㌔を計測。ひと通りの変化球を織り交ぜる。
北口 恭輔 (4年)
  182cm80kg 右右 遊撃手 遠投110m 50m6秒0 埼玉栄
  攻守揃ったプロ注目遊撃手。高2秋から3番、高3春から1番で活躍。村田賢一から3安打を放った。
成瀬 脩人 (4年)
  175cm75kg 右右 遊撃手・二塁手 東海大菅生
  左右に鋭い打球を放つ右打者。高2秋公式戦で打率5割を記録。安定した守備でチームを支える。
大塚 瑠晏 (2年)
  168cm66kg 右左 遊撃手 遠投95m 50m6秒0 東海大相模
  守備力を持ち味とする小柄なショート。1番打者を担う左の巧打者。主将としてもチームを支える。
鵜沼 魁斗 (3年)
  175cm77kg 右右 外野手 遠投105m 50m5秒9 東海大相模
  高校通算30発、積極性ある1番・中堅手。浜スタで左中間中段ソロ&右中間2ラン弾を記録した。

  桜美林大学

赤坂 諒 (4年)
  186cm90kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ・パーム 上野学園
  最速151㌔を誇るプロ注目右腕。豊多摩戦で17Kを記録。高3夏の予選で最速151㌔を計測した。
大坪 誠之助 (3年)
  183cm89kg 右右 MAX148km 土浦湖北
  プロ注目の最速148㌔右腕。力ある直球にカットボールを交える。土浦日大を5安打完封で破った。
高安 悠斗 (2年)
  183cm86kg 右右 MAX148km スライダー・カット・ツーシーム 花咲徳栄
  恵まれた体格のプロ注目148㌔右腕。球質の良さでプロの評価を獲得。高2秋19回で22Kを奪った。

  城西大学

阿部 克哉 (3年)
  188cm85kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・フォーク 柳井商工
  角度ある真っすぐとカットボール。プロ注目の大型右腕。2年生の2月に自己最速143㌔を計測した。
星野 翔太 (1年)
  184cm82kg 右右 MAX148km スライダー・スプリット 八王子学園八王子
  最速148㌔直球を持つプロ注目長身右腕。角度ある直球が持ち味。コントロールにバラツキが残る。

  帝京大学

榮 龍騰 (3年)
  175cm82kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・ツーシーム 津田学園
  最速144㌔直球とスライダー。プロ10球団注目。いな総との練習試合で5回1失点の好投を見せた。
井上 透摩 (2年)
  183cm81kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット・ツーシーム 金沢龍谷
  プロ注目の左スリークォーター。内角直球とスライダー。小さいテイクバックでテンポ良く投げ込んでいく。
渡邊 新太 (1年)
  182cm88kg 右左 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク 西武台高
  最速145㌔直球を持つプロ注目右腕。高3春からエースとして活躍。高2秋までは4番打者を務めた。
穴水 芳喜 (4年)
  175cm80kg 右左 捕手 遠投100m 50m7秒0 啓新高校
  二塁送球2.0秒、鋭い打球を放つ左打ち捕手。好リードで投手を牽引。3年時秋から正妻を担う。

  大東文化大学

森本 修都 (3年)
  188cm97kg 右右 MAX150km 外野手 50m5秒9 光泉カトリック
  恵まれた体格の外野兼投手。逆方向にも長打を放つ右打者。高3春の自主練で150㌔を投げた。
新庄 涼基 (3年)
  186cm88kg 左左 MAX141km スライダー・カット・スプリット 大阪偕星
  将来性が魅力の長身サウスポー。背番号9の外野手兼投手。柔軟な肘、50m5秒8の俊足備える。

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-04-01 (Sat)|ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:ドラフト候補リスト | コメント(0) Page Top↑