- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/30)
- 松本 凌人(名城大) (11/30)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/30)
- 江越 永輝(大阪ガス) (11/30)
- 桃谷 惟吹(ヤマハ) (11/30)
- 斉藤 勇人(日本製鉄東海REX) (11/30)
- 成瀬 脩人(NTT西日本) (11/30)
- 石井 巧(NTT東日本) (11/30)
- 後藤 凌寿(トヨタ自動車東日本) (11/30)
- 佐々木 繕貴(エイジェック) (11/30)
- 神宮 隆太(エイジェック) (11/30)
- 近藤 大樹(東海理化) (11/30)
- 遠藤 慎也(日本新薬) (11/30)
- 岩井 俊介(名城大) (11/29)
- 池村 健太郎(トヨタ自動車) (11/29)
- 北口 恭輔(YBS播磨) (11/29)
- 正中 敦士(YBS播磨) (11/29)
- 中前 祐也(三菱重工East) (11/29)
- 友田 佑卓(三菱重工East) (11/29)
- 竹丸 和幸(鷺宮製作所) (11/29)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm92kg 右左 二塁手・三塁手 中京大中京
通算7発、俊足強打のプロ注目セカンド。東海静岡戦で左中間ソロ。一塁到達4.1秒の脚力を備える。
2023年広島育成2位(支度金319万円、年俸300万円)
通算7発、俊足強打のプロ注目セカンド。東海静岡戦で左中間ソロ。一塁到達4.1秒の脚力を備える。
2023年広島育成2位(支度金319万円、年俸300万円)
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20春: 開催中止
20秋: 14 .341 2
21春: 12 .422 2 2 0 10
21秋: 6 .400 2 0 0
22春: 13 .267 45 12 2 0 1 10 8 9 7 .389 .378
22秋: 14 .396 48 19 1 2 0 17 4 11 7 .508 .500
23春: 15 .444 54 24 7 1 2 23 8 13 4 .552 .722
23秋: 14 .347 49 17 3 2 2 12 8 11 7 .467 .612
通算: 88 7
※ 21春:首位打者 20秋:本塁打王 21春:盗塁王 20秋:新人賞
20秋21春:ベストナイン(三塁手) 21秋22秋23春:ベストナイン(二塁手)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22選: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 1 1 .250 .000(3番/二)
通算: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 1 1 .250 .000
20春: 開催中止
20秋: 14 .341 2
21春: 12 .422 2 2 0 10
21秋: 6 .400 2 0 0
22春: 13 .267 45 12 2 0 1 10 8 9 7 .389 .378
22秋: 14 .396 48 19 1 2 0 17 4 11 7 .508 .500
23春: 15 .444 54 24 7 1 2 23 8 13 4 .552 .722
23秋: 14 .347 49 17 3 2 2 12 8 11 7 .467 .612
通算: 88 7
※ 21春:首位打者 20秋:本塁打王 21春:盗塁王 20秋:新人賞
20秋21春:ベストナイン(三塁手) 21秋22秋23春:ベストナイン(二塁手)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22選: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 1 1 .250 .000(3番/二)
通算: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 1 1 .250 .000
最新記事
■ 静岡大・佐藤啓介「僕の強みは考える力と課題解決能力です」(中スポ) 23/11/17
広島は17日、育成2位指名した静岡大の佐藤啓介内野手と支度金319万円、年俸300万円で仮契約した。佐藤は「僕の強みは考える力と課題解決能力です」と長所を自覚する。「目標としている選手は阪神の近本選手です。物事の考え方だったり、野球に取り組む姿勢が好きです」
3号:22/ 4/17 東海静岡戦 3回:右越え2ラン
4号:23/ 3/28 常葉静岡戦 3回:右越えソロ弾
5号:23/ 4/17 静岡理工戦 6回:右中間ソロ弾
6号:23/10/ 8 東海静岡戦 1回:左中間ソロ弾
7号:23/10/ 8 東海静岡戦 6回:右越えソロ弾 ※1試合2発
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1号:21/10/23 皇學館大戦 1回:中堅右ソロ弾(東海選手権)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1号:21/ 8/12 東海理化戦 1回:中越えソロ弾(高山市長旗)
2号:21/11/20 中京大学戦 5回:右越え満塁弾(オータムFL)
【一塁到達】 22春選1回戦:1回4秒22(二ゴ)、5回4秒10(二ゴ)
【打順内訳】 1番2、2番6、3番36、4番22、5番19、6番2、7番1
20秋21春5番→21秋22春3番→22秋4番→23春3番→23秋4番
20秋21春5番→21秋22春3番→22秋4番→23春3番→23秋4番
【守備内訳】 二塁手62試合、三塁手26試合
20秋三塁手→21秋二塁手
20秋三塁手→21秋二塁手
■ 広島育成2位の佐藤啓介が指名あいさつ(報知) 23/11/15
広島から育成2位でドラフト指名された静岡大の佐藤啓介内野手は14日、静岡市内の同校で指名あいさつを受けた。広角打法に惚れ込んでいたのが担当の松本有史スカウトだ。「長打も打てて反対方向にもしっかり打てる。すぐに支配下として試合に出てくれると思う」。今季打率3割5厘でリーグ2位の西川龍馬外野手にイメージを重ね「ホームランが打てるので、龍馬ぐらいになってくれるんじゃないかな、と期待を持っている」とさらなる成長を楽しみにした。松本スカウトは「野手はカープは結果を出している。佐藤くんも支配下になって1軍の試合に出てもらいたい」と話し「(1軍で)タイトル、ホームラン王、首位打者を狙って欲しい」と期待した。佐藤と同じく中京大中京出身の広島の選手は堂林翔太内野手ら4人いる。「堂林先輩にマンツーマンで教えてもらったら良いと思う」と松本スカウトがアドバイス。「まずは中京大中京の先輩たちにあいさつをしたい」と話した。
■ 静岡大・佐藤啓介は広島育成2位(日刊) 23/10/26
静岡大の佐藤は吉報が届くと、「支配下を目指していたので悔しい気持ちと、指名をしてもらえてうれしい気持ちの半々でした」と素直な気持ちを明かした。武器は広角への長打力で、大学通算10本塁打を放っている。走攻守の全てに優れた「5ツールプレーヤー」を目標に掲げる左の大砲は「練習で出た課題をつぶして、1軍で活躍できる選手になりたい」と抱負を語った。
大学通算100安打超。本塁打も公式戦7発を含む17本と広角に長打が打てる左打者。9日のリーグ最終戦で初回に左中間の一番深い所にアーチを放つと、6回には右方向へ会心の一撃。「やってきたことが最後に出せた」と手応えの2発締めとなった。(報知)
過去記事
■ 静大のゴジラ佐藤啓介に複数球団が熱視線(報知) 23/3/2
静岡大の主将を務める佐藤啓介内野手はすでに複数球団が視察に訪れるなど、スカウトも熱視線を送る。右翼へ弾丸ライナーでぶち込む本塁打は、ゴジラの愛称のあった松井秀喜氏を思わせる。「最終目標はプロ野球で活躍すること」と言い切った。高校時代は中京大中京で、3年夏の県大会で2本塁打をかっ飛ばしたが「周りのレベルの高さを実感した3年間だった。大学で野球をやる予定はなかった」と振り返る。1日10時間以上机に向かい、国立大にストレートで合格。勉強同様に「毎日の練習をしっかりやること」を心掛け努力を重ねている。1年秋からリーグ戦に出場。昨春は主軸として8年ぶり大学選手権出場に貢献。同秋からは主将を任され「全国で勝つにはどうしたら良いのか常に考えている」と意識が高い。入学当時の体重は78キロ。ウェートトレーニングと食トレを重ねて現在は92キロ。高山慎弘監督は「長打力が魅力。試合でたくさん結果を出してほしい」と期待する。
■ 静岡大新主将の4番・佐藤啓介が3安打5打点(報知) 22/8/29
静岡大が開幕週を2試合連続コールドで飾った。新主将で新4番の佐藤啓介内野手(3年)が左前に2点適時打を放つなど3安打5打点をマーク。春まで3、5番が定位置だった打順は4番に変わった。「チャンスでの1本にこだわる。低い打球を意識してコンパクトに振っていく」。2回には2死満塁で左前に2点打と、再び満塁で中越えに3点三塁打。1イニング2安打5打点を挙げた。
プロフィール
愛知県大治町生まれ。佐藤 啓介(さとう・けいすけ)二塁手。
小1から中京ボーイズで野球を始め、大治中時代まで同チームでプレー。
中京大中京(17-19年)に進学後、1年生の夏の甲子園はベンチ外。
3年生の夏になって背番号15で夏大デビューし、7番・一塁手として県大会4強進出に貢献した。
全5試合スタメンで9安打を積み上げ、打率6割、2発5打点の好成績をマーク。
4回戦・刈谷工業戦でライトに放り込むソロ弾、5回戦・国府戦で右ランニング2ランを放っている。
1個上に澤井廉、同期に今泉颯太、1個下に高橋宏斗、中山礼都ら。
静岡大に進学後、1年生の春はコロナ禍で開催中止。
1年時秋のリーグ戦で5番サードの座を掴み、最多2発、打率.341の活躍でベスト9、新人賞に輝く。
2年生の秋から二塁で主に3番を打ち、3年生の秋から主将としてチームを牽引。
入学以来全88戦(3番36、4番22)に先発し、7季中5季でベストナインのタイトルを受賞した。
2年時春のリーグ戦で打率.422、10盗塁をマークし、首位打者、盗塁王を獲得。
4年生の秋の学生最終戦・東海静岡戦で左中間弾(中122m)など1試合2発を放っている。
その他、他連盟大学、社会人と対戦した2年時秋の公式戦で2本塁打を記録。
8月の高山旗・東理化戦で中堅弾をマークし、11月のオータムFL・中京戦で右満弾を放った。
全国大会には3年時春の第71回大学野球選手権大会(3番・二塁)に出場。
1回戦・東日大戦で全国デビューをはたしたが、3の0と打撃振わずチームも3⑧10で大敗となった。
プロ入りしたOBに奥山皓太外野手(阪神19年育成2位)。
181cm92kg、俊足強打のプロ注目セカンド。
鋭く振り切るスイングで強い当たりを放つ左の強打者。リーグ通算7発の長打力で主軸を務める。
1年時秋から三塁でレギュラー、2年時秋から二塁、3年時秋から主将でプレー。
左打者で一塁到達タイム4秒10を計測。2年生の春に12試合10盗塁で盗塁王を獲得した。
2年時8月の高山市長旗・東海理化戦で中越えの先制ソロ(中120m)を記録。
4年生の秋のリーグ最終戦・東海大静岡戦で逆方向左中間へのソロ弾(中122m)を放っている。
進学後の体作りで14キロの体重増を達成した。
スカウトコメント
広島・松本有史スカウト|23/11/15
「長打も打てて反対方向にもしっかり打てる。すぐに支配下として試合に出てくれると思う。ホームランが打てるので、龍馬ぐらいになってくれるんじゃないかな、と期待を持っている。野手はカープは結果を出している。佐藤くんも支配下になって1軍の試合に出てもらいたい。(1軍で)タイトル、ホームラン王、首位打者を狙って欲しい。堂林先輩にマンツーマンで教えてもらったら良いと思う」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.