- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/29)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm77kg 右右 遊撃手 遠投110m 50m6秒3
守備力のあるプロ注目ショート。左右に飛ばす右打者。深めの守備位置から強肩でアウトに仕留める。
守備力のあるプロ注目ショート。左右に飛ばす右打者。深めの守備位置から強肩でアウトに仕留める。
最終更新日:2023-03-10 (Fri)|2023年高校生野手|
コメント(0)
動 画
打撃成績
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
23春: 3 .222 9 2 0 1 0 0 3 3 1 .417 .444(1・8番/遊)
通算: 3 .222 9 2 0 1 0 0 3 3 1 .417 .444
23春: 3 .222 9 2 0 1 0 0 3 3 1 .417 .444(1・8番/遊)
通算: 3 .222 9 2 0 1 0 0 3 3 1 .417 .444
最新記事
■ 守備も打撃も力強く 小川大地選手(毎日新聞) 23/3/1
強肩で守備力が光る。昨秋の府予選決勝は本塁打を含む3安打3打点。力強い打撃を目指し、重さ1キロのバットを振り込む。過去3回の甲子園はボールボーイとして優勝も敗退も目の当たりにした。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
22夏大阪: 2 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
22秋大阪: 7 .450 20 9 4 1 1 6 1 7 1 .593 .900
22秋近畿: 4 .200 15 3 1 0 0 0 1 5 0 .400 .267(1・7番/遊)
22秋神宮: 4 .167 18 3 1 0 0 1 5 2 0 .250 .222( 1番/遊)
通 算: 17 .283 53 15 6 1 1 7 7 14 1 .433 .491
【一塁到達】22秋神宮準決勝:1回4秒48(三ゴ)
22秋神宮決勝戦:4回4秒55(二ゴ)、4秒48(二ゴ)
■ 大阪桐蔭 小川大地がソロ含む3安打3打点 プロもチェック(報知) 22/10/12
大阪桐蔭が史上初の秋季大阪大会4連覇を飾った。「1番・遊撃」の小川大地が3安打3打点と活躍した。2回1死一、三塁でスクイズを決めると、4回1死で左越えに高校通算6号のソロ本塁打をマーク。6回1死一、二塁では左前適時打を放った。182センチ、77キロの右打者は横浜市の出身。大阪桐蔭では1年秋に初めてベンチ入りし、視察した8球団のスカウトもチェックしていた。
プロフィール
神奈川県横浜市出身。小川 大地(おがわ・だいち)遊撃手。
本町小時代に軟式チームで野球を始め、横浜吉田中では中本牧シニアに所属。
小学6年生の時にDeNAジュニア入りを果たした。
大阪桐蔭に進学後、2年生の春・夏の甲子園はベンチ外。
2年時秋の新チームで1番・遊撃の座を獲得し、府大会決勝・履正社戦(7-0)で左ソロを放つ。
攻守両面の活躍で神宮制覇に貢献し、スカウトからも注目される存在に浮上。
15試合53打数で15安打14四死球を積み上げ、打率.283、出塁率.433、本1点7を記録した。
近畿決勝・報徳戦(1-0)で甘め直球を右フェンスに直撃させる2塁打をマーク。
神宮準々・クラーク戦(12⑥2)で外高めスライダーをセンター右に弾き返す二塁打を放っている。
1学年上に松尾汐恩、海老根優大、同学年に前田悠伍ら。
182cm77kg、好打好守強肩のプロ注目ショート。
高校通算6本塁打、振り切るスイングで左右に弾き返す右の好打者。右方向にも長打を放つ。
2年生の秋の予選から遊撃手でレギュラー。主にリードオフマンとして起用された。
動きに良さのある大型ショート。深めの守備位置を取って遠投110mの肩でアウトに仕留める。
右打者で一塁到達4.5秒前後。2年時秋の予選15試合で14四死球を選んだ。
2年生の秋の近畿大会決勝・報徳学園戦で右フェンス直撃の二塁打(両翼98m)を放っている。
2年時秋15試合で1盗塁3失策。50メートル6秒3。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.