伊東 佳希(東京ガス)|ドラフト・レポート

伊東 佳希(東京ガス)

ここでは、「伊東 佳希(東京ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



173cm77kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット 星槎道都大 1年目
最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。大谷大戦で11Kノーノーをマーク。主将としてもチームを支える。
最終更新日:2023-11-26 (Sun)|2025年社会人投手 札幌学生 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   20春:         開催中止
   20秋: 4  4勝0敗   28          2  0.64(3位)
   21春: 2  1勝1敗  14.1          5  3.14(5位)
   21秋: 3  0勝0敗
   22春: 6  3勝1敗   37  18  41  7  3  0.73(1位)
   22秋: 7  3勝0敗  30.1  8  33  9  1  0.30(1位)
   23春: 5  1勝1敗  12.2  12  17  7  7  4.97
   23秋: 5  2勝1敗   20  8  23  16  5  2.25
   通算: 29 14勝4敗 142.1         23  1.45(21秋を除く)
    ※ 22秋:MVP 22秋:最優秀投手 22春:優秀選手賞 22春:優秀投手賞
      20秋22秋:ベストナイン 20秋:新人賞 22秋:特別賞(ノーノー達成)

 【 全国大会 】
     試合    回数 被安 奪三 四死 自責
   23選: 1    0.2  0  2  0  0 145㌔(東ド) 大商大
   通算: 1    0.2  0  2  0  0 防0.00
       被安打率0.00 奪三振率27.00 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   22春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東海大 先   7  5  7  2  2 ●
   学園大 先   9  2  6  1  0 ○
   札幌大     1  0  1  0  0
   東海大 先   9  7  12  1  0 ○封
   札幌大 先   5  1  8  2  0 ○
   学園大 先   6  3  7  1  1  
           37  18  41  7  3 防0.73
       被安打率4.38 奪三振率9.97 四死球率1.70

   22秋(3完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   学園大     3  1  5  1  0 150㌔(円山)
   札幌大     1  0  2  0  0
   大谷大    0.1  0  0  0  0
   東海大 先   9  4  9  1  1 ○
   学園大 先   7  3  4  0  0 ○封
   北 大     1  0  2  0  0
   大谷大 先   9  0  11  7  0 ○封※ノーノー達成
          30.1  8  33  9  1 防0.30
       被安打率2.37 奪三振率9.79 四死球率2.67

   23春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東海大 先  3.2  6  5  1  3 ●
   大谷大 先   5  5  3  4  4
   東海大     1  0  1  0  0
   札幌大     1  0  3  0  0
   学園大     2  1  5  2  0 ○
          12.2  12  17  7  7 防4.97
      被安打率8.53 奪三振率12.08 四死球率4.97

 ■ 高校時代成績

   18秋(背番号1)       回数 被安 奪三 四死 失点
   旭 川2回戦:旭川明成 先   9          1 ※0対1

   19春(背番号1)       回数 被安 奪三 四死 失点
   旭 川2回戦:旭川農業 先   6          0封
      3回戦:旭川工業 先   9          4
      準決勝:旭川明成 先  10          2 ※1⑩2
                  25          6 防2.16(失点から算出)

   19夏(背番号1)       回数 被安 奪三 四死 失点
   旭 川2回戦:旭川南高 先   9  6  17  1  0封※2対0
      代表決:留萌高校 先   9  3  15  0  0封※4対0
   北大会1回戦:稚内大谷 先   9  2  14  0  0封※3対0
      準々決:滝川西高 先   9  5  13  2  2 ※7対2
      準決勝:旭川大高 先   5  6  5  4  5 ※1⑦10
                  41  22  64  7  7 防1.10
             被安打率4.83 奪三振率14.05 四死球率1.54

  最新記事

 ■ 星槎道都大の伊東佳希投手が東京ガス入り(報知) 23/11/25

 星槎道都大の伊東佳希投手が、東京ガスに進むことが決まった。プロ志望届を提出するも、10月のドラフト会議では指名漏れ。下位であれば指名の可能性もあったが「技をもっと上げてからプロに行っても遅くないという判断で、(順位を)縛らせてもらった」。広島3位の滝田が地元メディアなどに連日取り上げるのを目にして「いいなと思いましたね」と本音を吐露しながらも、「1年間思ったような投球をできなかった。自分は今年じゃない」と気持ちを切り替えている。

   23秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   北 大 先   5  4  8  5  3 ○
   札幌大     1  1  0  0  0
   東海大 先   7  2  5  6  2 ●
   北 大     6  0  7  5  0 ○
   学園大     1  1  3  0  0
           20  8  23  16  5 防2.25
      被安打率3.60 奪三振率10.35 四死球率7.20

     20春 20秋 21春 21秋 22春 22秋 23春 23秋 通算
   先発: -  4  2  0  5  3  2  2  18
   救援: -  0  0  3  1  4  3  3  14

   【球速変遷】高3春145㌔→大1秋146㌔→大3秋150㌔

 ■ 星槎道都大プロ注目コンビ 伊東、滝田始動(スポニチ) 23/1/15

 昨秋の札幌六大学野球覇者の星槎道都大が14日、同大で始動した。最速151キロ左腕、滝田一希はプロ志望を明言。投手で初めて主将を任された最速150キロ右腕の伊東佳希は自身の進路を懸けて、今季に臨む。公立高出身の仲良しプロ注目コンビが、今季の抱負を語った。
 ▽伊東「この春、全国に行って何勝できるか。結果次第でプロか社会人か、腹をくくりたい
 ▽滝田「オフにいろんな人と話して気持ちが固まった。ケガがなければ志望届を出すつもり」

 ■ 星槎道都大・伊東 連盟史上6人目のノーノー達成(道スポ) 22/9/23

 星槎道都大は先発の伊東佳希(3年)が札大谷大を相手に史上6人目のノーヒットノーランを達成した。また、伊東投手は最高殊勲選手賞、最優秀投手賞、特別賞の3冠に選ばれた。

過去記事

 ■ 旭川北・伊東15K完封 マエケン球習得(日刊) 19/6/30

 旭川地区の旭川北はエース伊東佳希が15奪三振の力投で留萌打線を完封し、13年ぶりの代表切符を獲得。高校入学後、遊撃手と兼務していた投手に新チームからは専念した。昨秋、今春は計4試合全てで完投。春に最速145キロを計測した直球と、オフに走り込んだ体力には自信があった。あとは変化球だけ。短期間で縦横2種類のスライダーを習得した。17三振を奪った旭川南との初戦を含め、2試合で32奪三振。留萌打線から先発全員、毎回奪三振を記録した。

  プロフィール

 北海道富良野市出身。
 伊東 佳希(いとう・よしき)投手。
 滝川三小2年生の時から野球を始め、遠軽中時代は軟式野球部に所属。

 旭川北高校では遊撃手兼投手としてプレー。
 2年生の秋の新チーム結成時から投手に専念し、140㌔超の直球を武器に主戦投手を務める。
 翌3年夏の予選で奪三振ショーを演じ、13年ぶりの北大会で4強躍進を達成。
 全て先発で全5試合、計41回を投げ、4完投3完封、64K7失点、防1.54の好成績を残した。
 地区初戦2回戦・旭南戦で17K完封、同代表決・留萌戦で15K完封をマーク。
 北大会1回戦・稚内大谷戦で2安打14K完封、同準々・滝西戦で13K7-2完投を記録している。
 当時の最速は145㌔。北大会4強が最高成績。

 星槎道都大(20年-23年)では先発兼救援としてプレー。
 1年時秋のリーグ戦で主力投手の座をつかみ、4勝無敗、防0.64の活躍でベスト9、新人賞に輝く。
 大学で自己最速を150㌔まで伸ばし、同期・滝田と共にプロ注の存在に浮上。
 4年間で計32試合(先18)のマウンドに上がり、通算14勝4敗、6完投3完封の実績を残した。
 4季ぶりの優勝を飾った3年生の秋に3勝無敗防0.30(1位)でMVP賞を獲得。
 シーズン最終戦・札幌大谷大学2回戦で、11奪三振7四死球、3対0ノーノーをマークしている。
 4年生の春から主将としてチームを支え、入学以来、計3度のリーグ優勝を経験。
 7季で2度のベストナインに選出され、最優秀投手、優秀選手、優秀投手を各1度受賞した。
 全国大会には4年生の春の第72回全日本大学選手権(1回戦敗退)に出場。
 初戦・大商大戦に1‐8の7回1死から登板し、敗戦の中で最速145㌔、0.2回0封の力投をみせた。
 札幌学生リーグ通算32試合(先18)、14勝(6完投3完封)4敗。

 173cm77kg、最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。
 セットポジションから始動して溜めて重心を下げ、着地早めにヒジを使った腕の振りから投げ込む
 最速150㌔のストレートと、スライダー、カット、カーブ、チェンジアップ、スプリット。
 先発兼リリーフでチームに貢献。140㌔を超える真っ直ぐに120㌔台のスライダーなどを交える。
 1年生の秋から主力投手として活躍、最終学年の春からキャプテンを任された。
 3年時秋のリーグ開幕戦で150㌔を計測、同最終戦・大谷大戦で11Kノーノーをマークしている。
 大4春5戦(先2)12.2回で、奪三振率12.08、四死球率4.97。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-11-26 (Sun)|2025年社会人投手 | 札幌学生 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
話題にあがらないが好投手。
育成から下位であれば十分、プロ入りもあり得るのではないか。
| 匿名 | 2023年10月02日(Mon) 00:17 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2025年社会人投手 | 札幌学生 コメント(1) Page Top↑