- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 善家 朗(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 大和(帝京大可児) (11/27)
- 平田 大樹(瀬田工) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm81kg 右右 遊撃手・三塁手
プロからも注目される強打の4番・ショート。2年生の春から遊撃転向、県大会で2戦連発を記録した。
プロからも注目される強打の4番・ショート。2年生の春から遊撃転向、県大会で2戦連発を記録した。
最終更新日:2023-11-26 (Sun)|2024年高校生野手|
コメント(0)
動 画
最新記事
■ 来秋ドラフト候補の花咲徳栄・石塚裕惺が高校通算20号(日刊) 23/11/26
花咲徳栄の石塚裕惺内野手が、スカウトが見守る前で高校通算20号を放ってアピールに成功した。チームは26日、年内最後の対外試合をダブルヘッダーで行った。4番・遊撃手で出場した石塚は、帝京長岡戦では初回2死三塁から左越えの先制決勝二塁打。郁文館戦では、ソロ弾を左方向へ高々と放り込んだ。181センチ、83キロの大型ショート。高卒でのプロ入りを目標に掲げる。巨人の柏田スカウトは「関東大会で初めて見て良い選手だなと。走攻守全てにおいて本当に楽しみ。一冬でどれくらい伸びるか」と評価した。大場スカウトは「毎日見に行きたい。欠点がないと言っても過言ではない。間の取り方、スイングスピード、打球も良い」と動作の1つ1つに終始くぎ付けだった。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
23夏埼玉: 7 .474 19 9 2 1 1 5 1 5 4 .583 .842(3番/遊)
23秋関東: 2 .833 6 5 2 0 1 2 0 3 1 .889 1.667(4番/遊)
通 算: 9 .560 25 14 4 1 2 7 1 8 5 .667 1.040
■ 花咲徳栄・石塚 全打席出塁で横浜撃破 ソフトB熱視線(スポニチ) 23/10/22
花咲徳栄(埼玉1位)が横浜(神奈川2位)を8―6で破って1回戦を突破した。早くも来秋ドラフト候補にリストアップされている石塚裕惺内野手が初回に先制2ランを放つなど2安打、2つの申告敬遠を含む3四球と全打席出塁で打線をけん引した。初回、左越えに先制2ラン。高校通算18号に「逃さずに捉えられた」と胸を張った。同校OBのソフトバンク・井上は3年目の今季、1軍初安打と初本塁打をマーク。先輩の活躍に刺激を受けた石塚は「ドラフト上位でプロ野球に行きたい」と背中を追う。ソフトバンク・福元淳史スカウトは「右打ちで打力があってショート。人気が出そうですね」と熱視線だ。
■ 花咲徳栄2年ぶり関東大会切符 石塚裕惺が先制弾含む5打点(日刊) 23/10/1
花咲徳栄が山村学園に勝利し、2年ぶりの秋季関東大会出場を決めた。プロ注目の石塚裕惺内野手が躍動した。初回、2死一塁で4番石塚が直球をフルスイング。高校通算17本塁打となる左越え2ランで先制。6回無死満塁でも逆転の右越え適時三塁打を放ち、5打点の活躍で勝利に導いた。
過去記事
■ 花咲徳栄が秋春王者の昌平を破って決勝進出(報知) 23/7/26
花咲徳栄が逆転勝ちで決勝進出を果たした。1―3で迎えた3回、3番・石塚裕惺(2年)が左越えソロを放って反撃。5回には5番・増田空の同点適時打と6番・斉藤海の2点二塁打で逆転に成功した。
■ 49代表校大予想(報知高校野球23年7月号) 23/6/21
秋はまさかの初(2回)戦敗退で、春も3回戦止まりとはいえ、花咲徳栄はやはり怖い存在。プロ注目の内野手・石塚(2年)や攻守に光る捕手・柴田(3年)、長打力ある増田(3年)に加え、横浜で1年夏に甲子園を経験し、昨年転入した小野(3年)が中軸を担う打線は強力だ。
プロフィール
千葉県八千代市出身。石塚 裕惺(いしづか・ゆうせい)遊撃手兼三塁手。
小学6年の時に千葉ロッテJr.入りを果たし、村東中時代は硬式・佐倉シニアに所属。
シニア時代の同期に現八戸学院光星・洗平比呂ら。
花咲徳栄に進学後、1年生の夏はベンチ外。
1年時秋の新チームで背番号5の座を掴み取り、初戦・滑総戦(3対6)で4番・三塁手を務める。
2年生の春(#6)から遊撃に転向するも、市川越に4-7で敗れ県3回戦で敗退。
全3戦3番・ショートで2戦連続の左ソロを放ち、プロスカウトからも注目される存在に浮上した。
続く2年時夏の予選で夏大デビューし、打率.474、本1点5の活躍で準Vに貢献。
大接戦となった第1シード・昌平高との準決勝(7-6)で左翼席へと叩き込むソロ弾を放っている。
2学年上に金子翔柾、1学年上に小野勝利ら。
181cm81kg、強打のプロ注目ショート兼サード。
振り切るスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。長打力を秘めた打撃で3、4番を務める。
1年生の秋から4番・サードでレギュラー、2年生の春から3番・ショートを任された。
2年時春の県大会2・3回戦(浦和麗明&市川越)で2戦連続となる左越えソロを記録している。
1年生の秋から4番を打つなど岩井監督の期待も高い。
スカウトコメント
巨人・柏田スカウト|23/11/26
「関東大会で初めて見て良い選手だなと。走攻守全てにおいて本当に楽しみ。一冬でどれくらい伸びるか」
巨人・大場スカウト|23/11/26
「毎日見に行きたい。欠点がないと言っても過言ではない。間の取り方、スイングスピード、打球も良い」
ソフトバンク・福元淳史スカウト|23/10/22
「右打ちで打力があってショート。人気が出そうですね」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.