岡田 翔豪(東海大甲府)|ドラフト・レポート

岡田 翔豪(東海大甲府)

ここでは、「岡田 翔豪(東海大甲府)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm77kg 右左 三塁手
打撃が売りのプロ注目サード。1年生の秋から4番。2年時夏の甲子園初戦・専松戦で3安打を放った。
最終更新日:2023-08-18 (Fri)|2024年高校生野手 コメント(0)


  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   23夏: 1 .600  5  3 0 0 0 1 0 0 0  .600  .600(4番/三)
   通算: 1 .600  5  3 0 0 0 1 0 0 0  .600  .600

高校時代打撃成績詳細

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   23夏予選: 5 .368 19  7 2 0 0 9 0 3 0  .455  .474(4番/三)
   23夏本戦: 1 .600  5  3 0 0 0 1 0 0 0  .600  .600(4番/三)
   通  算: 6 .417 24 10 2 0 0 10 0 3 0  .417  .500

  最新記事

 ■ 東海大甲府の岡田、来年につながる3安打(朝日新聞) 23/8/12

 「3年生と野球ができなくなると思うと、悔しくて。いつも助けられてばかりで、自分が助けられるようにと思ったのですが」。勝ち越し打を含む3安打を放った岡田翔豪選手(2年)は試合後、涙を流しながら、言葉を絞り出した。兼松主将ら3年生から「勝負どころで1本を打ち、自分のことだけでなく後輩や周りに気を配る」姿を学んだという岡田選手。「また来年の春、夏にこの舞台に戻って来たい」。

   【一塁到達】23夏甲2回戦: 4秒47(遊ゴ)、9回4秒50(投ゴ)

  プロフィール

 山梨県昭和町出身。
 岡田 翔豪(おかだ・しょうごう)三塁手。
 昭和町立押原中時代は硬式野球チーム・南アルプスシニアでプレー。

 東海大甲府では1年生の秋から4番・サードでレギュラー。
 翌2年夏の県大会(#5)で夏大デビューをはたし、打率.368、本0点9の活躍で8年ぶりVを飾る。
 準決勝・甲府工戦(14-10)で先制の右前安打など3安打の固め打ちを披露。
 続く本大会初戦で千葉県代表・専松と対戦し、競り合いの末に惜しくも4対5で敗戦となった。
 4番サードで5打数3安打の奮闘を演じ、スカウトからも注目される存在に浮上。
 4-4で迎えた7回の第4打席で低め直球を右前に弾き返す一時勝ち越しタイムリーを放っている。
 1学年上のチームメイトとしてプロ注目・兼松実杜外野手ら。
 
 177cm77kg、打撃が魅力のプロ注目三塁手。
 振り切るスイングから鋭い打球を弾き返す左打者。強豪校で1年生の秋から4番打者を務める。
 左打者で一塁駆け抜けタイム4.5秒前後と脚力は今一つ。ポジションはサード。
 2年生の夏の本戦初戦・専松戦で3安打を放ち、巨人・水野雄仁スカウト部長から注目された。
 高2夏6試合で打率.417、0三振3四死球0盗塁。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2023-08-18 (Fri)|2024年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年高校生野手 | コメント(0) Page Top↑