甲斐 雄平(福岡大)|ドラフト・レポート

甲斐 雄平(福岡大)

ここでは、「甲斐 雄平(福岡大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



甲斐 雄平(福岡大)

185cm84kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒0 博多工 
強肩強打。高校通算28本塁打。3年秋打率.379、2本塁打の活躍でMVP。
09年阪神3位
最終更新日:2009-06-03 (Wed)|2009年ドラフト指名選手 九州六大学 コメント(5)

動 画


  打撃成績

      試合 打率 打 安 本 点 
   08秋: 10 .379 29 11 2 4(2位)
    ※ 08秋MVP・ベストナイン

 【 全国大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   06選:  2 .000 3 0 0 0 0 0 0 2 0  .400  .000
   08選:  1 .000 3 0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000
   08神:  1 .000 4 0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000

  最新記事

 ■ 九国大V目前 現在首位 2位福大と直接対決(西日本スポーツ) 09/5/21

 4季連続優勝へ、勝つしかない福大は第1戦に登板予定のエース門脇康太(4年・中津工)の出来がカギ。2月に痛めた右足が回復し、投げ込めたことで調子は上向いてきた。リーグ序盤は打率1割台と苦しんだ主砲の甲斐雄平外野手(4年・博多工)も復調の兆しを見せており、樋口修二監督は「1戦目を取れば、精神的には互角」。逆転Vへ役者はそろった。

  プロフィール

 福岡県福岡市生まれ。
 甲斐 雄平(かい ゆうへい)外野手。
 中学校進学後に福南ボーイズで野球を始める。

 博多工時代3年夏は県大会準々決勝で敗退。
 甲子園出場実績は無し。
 4番打者として高校通算28本塁打を記録し当時からプロに注目されていた。

 福岡大では1年春からレギュラー。
 確実性に課題で下位、低打率が続いたが3年秋にすり足から左足を上げる
 フォームに変え3番定着、打率.379、本2をマークし初のMVP・ベストナイン。
 昨年は主将を務め中心選手となったが4年春は不振に終わった。

 185cm85kg、強肩強打の大型外野手。
 ミート力に課題残るがパンチ力のある右の強打者。
 遠投110mの強肩に50m6秒0の脚力もあり身体能力に恵まれた中堅手。

  コメント・リストアップ:阪神
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2009-06-03 (Wed)|2009年ドラフト指名選手 | 九州六大学 コメント(5) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今日はサインありがとうございます。明日も必ずヒットを撃ち一生懸命がんばってください。僕も今日以上におうえんするから、明日はボールにサインしてください
| 姫路のファン山中の井上将太 | 2011年06月25日(Sat) 19:36 | URL #SnuvRcC2 [ 編集]
甲斐 雄平
| jh | 2009年10月29日(Thu) 20:48 | URL #- [ 編集]
阪神入りおめでとう
| 繭 | 2009年10月29日(Thu) 17:22 | URL #lGE2SULs [ 編集]
オリックスの甲斐も楽しみですがコチラも!
| ぎょるいのひと | 2009年06月04日(Thu) 21:59 | URL #- [ 編集]
まだ打撃に多少のムラがある感じですがツボにはまった時は恐ろしく打てる打者ですね^^
雑誌などでも「新庄2世」と高評価でした
| 鴎 | 2009年06月03日(Wed) 21:22 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2009年ドラフト指名選手 | 九州六大学 コメント(5) Page Top↑