土生 翔平(早大)|ドラフト・レポート

土生 翔平(早大)

ここでは、「土生 翔平(早大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



土生 翔平(早大)

180cm76kg 右左 外野手 遠投105m 50m6秒3 広陵高
シュアな打撃は高校時代からプロ注目。六大学通算80安打。3年秋打率.386で首位打者獲得。
2011年広島4位
最終更新日:2011-10-31 (Mon)|2011年ドラフト指名選手 東京六大学 コメント(19)

  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   08春:           出場無し
   08秋: 8 .286  7  2 0 0 0 1 4 2 0  .444  .286
   09春: 13 .318  44 14 1 0 2 5 8 8 1  .423  .477(10位)
   09秋: 12 .400  40 16 1 1 0 6 4 11 7  .529  .475(2位)
   10春: 11 .310  42 13 2 2 0 7 4 7 3  .408  .452
   10秋: 12 .386  44 17 3 0 1 5 7 8 3  .481  .523(1位)
   11春: 13 .188  48  9 2 0 0 0 9 6 1  .278  .229
   11秋: 12  .214  42  9 0 1 1 8 7 9 0  .353  .333
   通算: 81 .300 267 80 9 4 4 32 43 51 15  .412  .408
    ※ 10秋:首位打者 09秋10秋:ベストナイン 

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   08神: 1               1
   10神: 3 .364 11 4 1 1 0 1 1 2 1  .462  .636 
   通算: 4 .364 11 4 1 1 0 1 1 3 1  .500  .636

 【 国際大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   09日米: 5 .077 13 1 0 0 0 1 4 2 0  .200  .077

 ■ 甲子園成績

      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   07春:  3 .417 12  5 2 0 0 2 0 2 4  .500  .583
   07夏:  6 .304 23  7 3 0 1 3 1 7 1  .467  .565
   通算:  9 .343 35 12 5 0 1 5 1 9 5  .477  .571

  最新記事

 ■ 4位以下なら社会人から軟化?広島入りへ話し合いする(スポニチ) 11/10/31

 広島からドラフト4位指名を受けた、早大・土生翔平主将は試合後、プロ入りへ向け内定しているトヨタ自動車と話し合う意向を示した。連覇を狙った春は屈辱の5位に沈んだとあって土生主将は「2位は意識していました。5位から4位では何も変わらないけど、2位なら少しは早大が変わったと思ってもらえる」と満足そうに話した。今春は極度の打撃不振に陥り打率・188と低迷。今季も打率・214と苦しんだ。「この1年間は個人的には人生で一番きつかった。それぐらい打てなかった」と振り返る。それでも「打てないときに自分がどうなるか分かった。マイナスに考えるのではなく、プラスに考えるようにしないと」と前を向いた。ドラフト4位以下ならトヨタ自動車入りの方針だったが「まだ何も言えないですけど、これから社会人の方と話をします」とプロ入りへ軟化する可能性も示唆した。

 ■ 早大・土生、極度の不振…(SANSPO) 11/5/30

 早大の岡村監督は「早稲田の意地を見せられないまま終わってしまった。5位が今の実力。秋までに全てをレベルアップさせないといけない」と淡々と話した。1点を追う九回に2死から佐々木が三塁打を放ったが、続く主砲の土生が3球三振。昨秋の首位打者でプロ注目の好打者は、主将を任せられた今季は打点0で、打率が2割にも届かないなど極度の不振だった。「みんなの期待に応えられなくて情けない」と絞り出すような声で話した。

 ■ 虎が早大視察…土生&塚田に熱視線(デイリースポーツ) 11/3/5

 阪神の菊地東日本統括スカウトと平塚スカウトが4日、沖縄・浦添市民球場で行われている早大キャンプを視察。俊足好打の土生翔平外野手(3年・広陵)、192センチの長身右腕・塚田晃平投手(3年・早実)に熱視線を送った。土生は2年春から4季連続で打率3割をマーク。昨秋には・386のハイアベレージで首位打者を獲得するなど、今秋のドラフト上位候補だ。この日のフリー打撃でも快音を連発。菊地スカウトは「(走攻守)3拍子そろっている。最終学年でどれだけ伸びるか楽しみ」と評した。

 ■ 早大“安打製造機”土生詣で阪神など5球団(デイリースポーツ) 11/1/9

 東京六大学野球リーグの早大が8日、西東京市の同大グラウンドで始動した。今秋のドラフト候補で新主将の土生翔平外野手は、5季連続の打率3割と初の2ケタ打点を宣言した。抜群の打撃センスを持つ土生は、2年春から4季連続で3割を記録しており「春のリーグ戦でも、もちろん3割を目指します」と抱負を述べた。さらに「チャンスで頼りになるバッターになりたい。打点を2ケタ以上に増やしたい」と目標を掲げた。この日は打撃練習など約4時間汗を流した。東京六大学を代表する安打製造機とあって、阪神ソフトバンクヤクルトなど5球団のスカウトが初練習を視察した。阪神の菊地東日本統括スカウトは「最後の一年でどれだけ伸びるか。リーグ戦を見ていきたい」と話した。日本ハム・ドラフト1位の斎藤から主将の座を受け継いだ土生は「斎藤さんはプレーでチームを引っ張っていた。自分も見習いたい」。偉大な先輩に負けないキャプテンシーで、チームをけん引する決意だ。
 ドラフト上位候補の土生翔平主将(3年)は、攻撃力で斎藤らの穴を埋める決意を示した。「今年はバッティングでカバーしないといけない」と、ライバルの慶大が1日1000スイングで打線を強化した点を見習い、練習メニューに素振りを追加した。この日は巨人など5球団6人のスカウトが視察も「今はチームが第一。チャンスに強いバッターになりたい」と静かに闘志を燃やした。(スポーツ報知)

 ■ 早大が明大に逆転サヨナラ(毎日jp) 10/9/27

 早大・土生が「あいつが相手だと思うと、前日に眠れないぐらい気合が入る」という特別な存在からサヨナラ打を放った。九回2死満塁の場面で打席に入った時、マウンド上にいたのは広島・広陵高時代の同級生、明大・野村。1回戦では、チェンジアップに苦しめられ2三振を喫していたが、あえてそのチェンジアップを狙ってフルスイング。打球は前よりに守っていた中堅の頭上を越え、土生は、何度も腕を天に突き上げた。「この夏は野村よりも練習した自信がある。気持ちでも上回れた」と力強く語った。

 ■ 不動の3番、文武両道 広陵・土生翔平(asahi.com) 07/3/23

 現在は不動の3番、主将も務める。昨秋の中国大会準々決勝で逆転の2点本塁打。決勝でも先制2ランを放つなど、勝負強さは抜群だ。50メートル6秒0の俊足も兼ね備える。野球で鍛えられた集中力は勉強でも発揮され、数学はいつもクラスで一番。「あいつはすごい」と仲間は口をそろえる。冬場は右手首と左太ももを故障し練習できない時期もあったが、その信頼は揺るがない。後輩からミスを指摘されても「オッケー、ありがとう」と謙虚に言える。「人間ができているし、すごく大人」と中井監督。甲子園は夏も含め3年ぶり。自身は「初出場」となる。今春の卒業生は一度も行けなかっただけに、「先輩の分も」との思いは強い。甲子園では「自分の記録より、チームが勝つためにどうしたらいいか」にこだわるつもりだ。

  プロフィール

 広島県尾道市生まれ。
 土生 翔平(はぶ しょうへい)外野手。
 小学1年から野球を始める。
 美木中時代は尾道シニアに所属、中学までは主に投手としてプレー。
 
 広陵高では1年秋からクリーンアップを任される。
 2年秋からは主将となり公式戦15試合打率.429、4本塁打、20打点の勝負強い打撃で
 中国大会優勝、神宮大会8強入りに大貢献。
 3年時は春夏連続で甲子園に出場し春8強、夏準優勝を果たした。
 選抜1回戦成田戦では好投手唐川(現ロッテ)から3安打1四球。
 夏準決勝常葉菊川戦では田中(現横浜)から先制ソロなど甲子園通算打率.343。
 プロからも注目されたがプロ志望はせず早大進学を選択する。

 早大入学後1年春は新人戦に外野手として出場し優勝に貢献。
 決勝立大戦でタイムリー三塁打2本、5打点の活躍。
 2年春にレギュラーを獲得し打率三割マーク。
 夏には大学日本代表に選出され日米大学野球に参加した。
 同年秋からは3番ライト定着、打率4割で初のベストナイン(外野手)を獲得。
 11月のプロ若手との交流戦には大学日本代表レフトスタメンで出場。
 3年秋のリーグでは打率.386で首位打者に輝いている。
 リーグ通算81試合、打率.300、80安打、4本塁打、32打点、15盗塁。

 遠投105m、50m6秒3とまずまずの身体能力を備えるが売りは打撃。
 鋭いスイングでライナー性の当たりが持ち味のアベレージヒッター。
 ミート力高く広角に打ち分ける巧さに高校通算33本塁打、高2秋から20本を量産した
 長打力を秘める好打者。選球眼良く勝負強い。

  スカウトコメント

阪神・菊地スカウト|11/3/5
 「(走攻守)3拍子そろっている。最終学年でどれだけ伸びるか楽しみ」
阪神・菊地東日本統括スカウト|11/1/9
 「最後の一年でどれだけ伸びるか。リーグ戦を見ていきたい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2011-10-31 (Mon)|2011年ドラフト指名選手 | 東京六大学 コメント(19) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
2011 秋季リーグ戦成績 土生翔平

http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game1.php?gs=season&teamtmp=W&mode=pc&kind=batting&season=2011a&playerid=AW08HS0

10/17現在、打率.194・・・ってちょいとまずいですな(-_-;)
| ho | 2011年10月17日(Mon) 23:59 | URL #- [ 編集]
今秋の成績を教えてください。
| 匿名 | 2011年10月16日(Sun) 14:34 | URL #- [ 編集]
是非ヤクルトへ
青木の後継者として
| 匿名 | 2011年03月08日(Tue) 23:35 | URL #- [ 編集]
私も土生が左を苦手にしている印象があり、調べてみました。
やはり、左投手は苦手みたいですね。
2010年秋季リーグ戦
(対右投手)打率457 出塁率581
43打席 35打数 17安打 3三振 1犠打 8四死球
(対左投手)打率111 出塁率111
 9打席  9打数  1安打 4三振 0犠打 0四死球
(参考)早慶決定戦
(対右投手)4打席 3打数 2安打 1四死球
(対左投手)2打席 2打数 1安打


| 六大学ファン | 2011年01月10日(Mon) 11:35 | URL #- [ 編集]
広島出身選手は本当にいい選手が多いですね。
巨人ファンの僕ですが、広島は好きな球団です。
今年は明大野村がいますので、土生は外れ1位ですよね。きっと…。
ちなみに野村も土生も阪神が密着マーク中とのこと。阪神はつくづく広島出身選手がお好きですね(笑)
という、巨人も西村、隠前、大田がいますが。
| こゆき | 2011年01月10日(Mon) 11:19 | URL #- [ 編集]
昨年の先発左右別による概算成績は、
10春: 右 .323(31-10) 左 .273(11-3)
10秋: 右 .438(32-14) 左 .250(12-3) 
その他優勝決定戦 先発竹内で5-3
でした。
| 管理人 | 2011年01月09日(Sun) 23:12 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
土生の打率を投手の左右別にしてみてください。
私の印象では対右腕で5割、対左腕で1割5分くらいなのですが、どうでしょう?
| 匿名 | 2011年01月09日(Sun) 15:20 | URL #- [ 編集]
①明大の野村祐輔投手
②早大の土生翔平外野手
③同大の小林誠司捕手
④広陵高校の丸子選手
⑤中大の井上内野手
この5人のうち野村・土生は欲しい。
| hiroki | 2010年12月26日(Sun) 21:01 | URL #- [ 編集]
4季連続で3割到達。大したものです。

慶應・伊藤も凄いですが、土生もスゴい。この二人にスランプはないのでしょうか。
| 匿名 | 2010年11月02日(Tue) 00:41 | URL #- [ 編集]
明大の野村祐輔投手、同の小林誠司捕手と一緒にカープを救って下さい!
| 匿名 | 2010年10月31日(Sun) 18:48 | URL #- [ 編集]
カープを救って!
| 土生さん | 2010年06月19日(Sat) 00:38 | URL #- [ 編集]
広島に帰って来て下さい!
| 愛知の鯉 | 2010年05月13日(Thu) 16:09 | URL #- [ 編集]
カープで待ってます。
| 愛知の鯉 | 2010年04月03日(Sat) 03:08 | URL #- [ 編集]
好きな球団は広島といってたので
広島が指名するなら相思相愛のはず

大学1年より2年の方が成績が良いいということから成長が分かりますし
もしかしたら化け物みたいな打者になるかも
| 太公望 | 2010年02月11日(Thu) 12:22 | URL #- [ 編集]
カープファンなので、ぜひ地元に帰ってもらいたいです!
広島の外野手定位置争いは激しいですが、クリーンナップ候補といえると思います!
| Ogma | 2010年01月11日(Mon) 14:05 | URL #JQA6fFyU [ 編集]
土生君は雰囲気が違います.是非広島に帰ってきてください.緒方の後釜になってください.
| 佐賀太郎 | 2009年11月02日(Mon) 00:19 | URL #0xmEyizg [ 編集]
本日、早大対慶応を見ていて、すごく良い打者だと思いました。
特に構え良いですね。雰囲気がある。小笠原みたいな。

私も広島ファンなんで、カープに!期待してしまいます。
(スカウトさん達は当然マークしてますよね???)
| 胡蝶 | 2009年11月01日(Sun) 19:07 | URL #qbIq4rIg [ 編集]
同じ広島出身で、高校時代は友達じゃなかったけど、大学に入ってなかよくなりました♪絶対活躍してもらえるように祈っています!!
| NAO | 2009年10月29日(Thu) 17:17 | URL #- [ 編集]
広島で是非活躍してください。
| もこもこパンダ | 2009年06月30日(Tue) 21:40 | URL #fwkSvwQ6 [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2011年ドラフト指名選手 | 東京六大学 コメント(19) Page Top↑