- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/29)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/29)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
187cm75kg 右右 MAX145km スライダー・フォーク・チェンジ・カーブ・カット 九国大付→神大 5年目
角度ある直球と多彩な変化球。安定感ある右腕。関東選手権でJR東日本を無四球完封。
角度ある直球と多彩な変化球。安定感ある右腕。関東選手権でJR東日本を無四球完封。
動 画
投球成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
11都: 1 0.1 1 1 0 1 140㌔ NTT西
09春: 5 2勝0敗 15 10 10 7 3 1.80(4位)
09秋: 6 1勝0敗 19.2 8 14 6 1 0.46(1位)
10春: 11 4勝5敗 86 67 65 22 14 1.47(2位)
10秋: 8 6勝2敗 63 46 43 24 12 1.71(5位)
通算: 30 13勝7敗 183.2 131 132 59 30 1.47(08秋以前不明)
被安打率6.42 奪三振率6.47 四死球率2.89
※ 10秋:最優秀投手 10春:ベストナイン
【 全国大会 】
10神 回数 被安 奪三 四死 自責
環太平洋大 5 6 2 2 2
早 大 1 1 1 0 0 138㌔
6 7 3 2 2 防3.00
被安打率10.50 奪三振率4.50 四死球率3.00
11都: 1 0.1 1 1 0 1 140㌔ NTT西
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率09春: 5 2勝0敗 15 10 10 7 3 1.80(4位)
09秋: 6 1勝0敗 19.2 8 14 6 1 0.46(1位)
10春: 11 4勝5敗 86 67 65 22 14 1.47(2位)
10秋: 8 6勝2敗 63 46 43 24 12 1.71(5位)
通算: 30 13勝7敗 183.2 131 132 59 30 1.47(08秋以前不明)
被安打率6.42 奪三振率6.47 四死球率2.89
※ 10秋:最優秀投手 10春:ベストナイン
【 全国大会 】
10神 回数 被安 奪三 四死 自責
環太平洋大 5 6 2 2 2
早 大 1 1 1 0 0 138㌔
6 7 3 2 2 防3.00
被安打率10.50 奪三振率4.50 四死球率3.00
最新記事
■ 関東選抜リーグ戦 セガサミーなどを表彰(毎日jp) 11/12/6
社会人野球の関東選抜リーグ戦(第1回JABA関東選手権、日本野球関東地区連盟主催、毎日新聞社後援)の表彰式が5日、東京都内のホテルであり、優勝したセガサミーと準優勝のJX-ENEOSに毎日新聞社からトロフィーが贈られた。最優秀選手賞には大山暁史投手(セガサミー)が選ばれた。
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
11公: 11 46.2 37 38 5 13 2.51 7.14 7.33 0.96
1年目は3試合に先発起用され3完投勝利(1完封)となかなかの結果でした。
まだ細身で今後力強さを増してくると楽しみですね。
■ 関東地区選手権:神大は惜しくも準優勝(神奈川新聞) 10/11/4
大学野球の横浜市長杯争奪第6回関東地区選手権大会・第41回明治神宮大会出場決定戦最終日は4日、横浜スタジアムで決勝戦を行った。初めて決勝に進んだ神奈川大(神奈川2位)は0―5で東海大(首都1位)に敗れ、準優勝した。大会の最優秀選手は菅野智之投手(東海大)、最優秀投手は木村佳吾(神大)、敢闘賞には足立祐一捕手(同)の各選手が輝いた。
回数 被安 失点
1回戦:武蔵大 9 5 0
2回戦:上武大 4 4 0
準決勝:流経大 9 6 0
22 15 0 防0.00
プロフィール
福岡県北九州市出身。木村 佳吾(きむら けいご)投手。
小学3年から野球を始める。
浅川中時代は軟式野球部に所属。
九州国際大付では1年夏からベンチ入り。
3年夏は筑陽学園に4対11で敗れ福岡大会5回戦(16強)敗退。
最速130㌔台後半ながらコントロールを武器に主戦として活躍した。
甲子園出場実績は無し。
神奈川大進学後は1年秋からリーグ戦に出場。
3年秋に抑えとして投球回数少ないながら防御率0.46を記録し全勝優勝に貢献。
4年時は先発に回りエースとして春秋10勝(10完投4完封)を挙げた。
春は14試合中11試合86回をこなしベストナイン、
リーグ最多6勝を記録した秋にMVPを受賞している。
秋はリーグ2位、代表決定戦準優勝で神宮大会に駒を進め全国4強入りを達成。
2完封勝利を挙げた代表決定戦で最優秀投手賞を獲得した。
プロ志望届を提出したが指名漏れ。
セガサミー入社後は1年目春から主に救援で公式戦に出場。
初先発となった関東選抜リーグ東芝戦で4安打3失点完投勝利。
都市対抗では予選2試合に中継ぎ登板するも8回12安打9失点、
本大会でも1/3回無失点ながら交代直後に適時打を浴び結果を残せず終わった。
優勝を飾った関東選手権大会では準決勝JR東日本戦に先発、
都市対抗優勝チーム相手に7安打無四球完封の好投を演じ投手賞を受賞している。
187cm75kg、まとまりのある長身細身の右腕。
ワインドアップからインステップ気味に踏み込み開き早めにヒジを柔らかく使った腕の振りから
投げ下ろす最速145㌔、常時130㌔台中盤から140㌔台前半の角度ある直球と
110㌔台から120㌔台のスライダー、120㌔前後のフォーク、120㌔台のチェンジアップ、
100㌔台のカーブ、130㌔台前半のカットボールなど多彩な変化球。
甘い球もあるもののまずまず安定感のあるコントロールに持ち味。
落ち着いたマウンドさばきで内外角に投げ分け試合を作る。
長身投手ながらフィールディングも機敏。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.