水原 浩登(立正大)|ドラフト・レポート

水原 浩登(立正大)

ここでは、「水原 浩登(立正大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



水原 浩登(立正大)

179cm77kg 右右 MAX144km 遊撃手兼投手 スライダー・チェンジ・シンカー・カーブ 関西
最速144㌔直球を武器とする本格派。強肩強打の遊撃手。2年秋神宮右翼席中段へ2ラン。
最終更新日:2011-10-03 (Mon)|退団・引退・進路不明など 東都大学 コメント(1)

  動 画

  投球・打撃成績

 【 甲子園成績 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   11春: 1  4.1  2  3  3  0 141㌔ 東海相模
   11夏: 4 26.1  27  17  14  8 
         12  5  7  6  2 144㌔ 九国大付
          9  12  7  5  1     明  豊
         4.2  4  3  2  1 139㌔ 如 水 館
         0.2  6  0  1  4     日 大 三
   通算: 5 30.2  29  20  17  8 防2.35
     被安打率8.51 奪三振率5.87 四死球率4.99
  
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   11春: 1 .000  3 0 0 0 0 0 1 1 0  .250  .000
   11夏: 4 .250 12 3 1 0 0 2 3 4 0  .438  .333
   通算: 5 .200 15 3 1 0 0 2 4 5 0  .400  .267

  最新記事

 ■ 関西・水原、5安打6失点…初戦敗退(デイリースポーツ) 11/10/3

 関西は水原浩登投手が味方の拙守で踏ん張り切れず、作新学院に完敗した。初戦敗退でも悔いのない高校野球生活だった。関西の背番号「1」をつけての最後の試合。5安打6失点(自責は4)、八回途中で降板した水原だが「つらいこともあったけど、夏ベスト4で国体にも出られた。関西に入ってよかったです」とすがすがしい表情で振り返った。今夏は関西初の4強進出を果たし、チームメートとともに完全燃焼できた。甲子園以来となる実戦登板は七回まで2安打に抑えながら、八回2死無走者から3連打と四球で崩れた。選手権後も練習は継続していたが、投げ込み不足が響いた。高校3年間は投手兼遊撃手の万能選手として活躍してきた水原だが、今後は投手1本で勝負していくことを決断した。「もう野手はしません。甲子園で打てなくて、打者では通用しないことが分かりました」と説明。プロ志望届を提出済みで、大学進学も見据えながらドラフト会議を待つ

 ■ 関西エース・水原「投手」として悔いなし!野手転向へ(スポーツ報知) 11/8/20

 日大三が終盤の猛攻で、初優勝した01年以来10年ぶり2度目の決勝進出を決めた。1―1の7回、菅沼賢一二塁手(3年)の今大会2本目となる中越え3ランなどで大量8点を挙げ、関西を突き放した。気持ちいいくらい、打ちのめされた。7回。右肩痛で先発回避していた関西のエース・水原浩登が1―2の1死満塁から登板も、1死も奪えないまま4失点でKOされた。「肩が痛くても投げきるのがエースだと痛感した」。相手の背番号1・吉永に感服するしかなかった。3月10日、母・和子さん(41)の姉で、「2人目の母」のような存在だった岩田栄子さんが48歳で急逝。亡くなる直前は手を握り、活躍を約束したセンバツは初戦でリリーフ登板も4回1/3で3失点。背番号1を手にした今大会は、伯母がファンクラブに入っていたMr.Childrenの曲を聴いて力に変えてきた。8回1死からは再びマウンドに上り「幸せ。エースとして信頼されてうれしかった」と力を込めた。「これからは野手として頑張りたい」。投手・水原として完全燃焼した夏に一切の悔いはない。

   11夏          回数 被安 奪三 四死 自責
   2 回 戦:九国大付 先  12  5  7  6  2 144㌔
   3 回 戦:明  豊 先   9  12  7  5  1
   準々決勝:如 水 館 先  4.2  4  3  2  1 139㌔
   準 決 勝:日 大 三    0.2  6  0  1  4 
               26.1  27  17  14  8 防2.73
            被安打率9.23 奪三振率5.81 四死球率4.78

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   11夏: 4 .250 12  3 1 0 0 2 3 4 0  .438  .333

 ■ 関西24年ぶり8強!水原1失点完投(デイリースポーツ) 11/8/16

 関西が3回戦で、明豊に快勝し、夏の甲子園では1987年以来24年ぶりのベスト8に進出した。序盤で大量リードを奪うと、今夏の岡山大会からエース番号を背負う水原浩登投手が12安打されながらも、4度の満塁のピンチをしのぎ、1失点完投した。161球目を投じた水原は、三塁へフラフラと上がった飛球を見上げながら「やっと終わった」と心地よい疲労感に包まれた。12安打5四死球で毎回走者を許しながらも1失点に抑えて完投。「最後まで投げ抜くことができてうれしい」と充実の笑顔を浮かべた。満塁のピンチは4度もあった。五回と九回は無死満塁。七回からは3イニング連続で走者で塁が埋まったが、ホームは踏ませなかった。「ピンチになればなるほど自分の投球ができた。集中できた」。7三振は、すべて走者を背負って奪った。今大会背番号3の堅田裕太一塁手との2枚看板ながら、今春までは背番号6。最後の夏にやっと手に入れた背番号1だった。「自分が投げる試合は最後まで代わりたくない」。エースとして完投にこだわった。三回の打席で左側頭部に死球を受けた。試合後に「首を曲げると痛いんです」と明かしたほどだが、「無理ですと言えば代わっていた」と平静を装った。ベンチに戻ると堅田が江浦滋泰監督に「肩できました」と報告していた。水原は「いいライバルです。自分が崩れても堅田がいるから逆に開き直って投げられる」と笑った。江浦監督からは「ああやって踏ん張れるのがエース」と称賛された。選抜準優勝の九州国際大付との初戦に続き、強豪・明豊に2試合連続完投勝ちした水原は「監督さんを超えたい」と指揮官が主将だった1987年を上回る4強入りを次の目標に掲げた。

 ■ 完封右腕に横浜スカウト興味「地肩が強い 一番の魅力」(スポニチ) 11/7/21

 関西はプロ注目右腕の水原が、昨夏代表の倉敷商を相手に完封勝利を収めた。「先頭打者だけは出さないぞ、と。守備のみんなに助けられました」。初回にアウト3つを三振で奪うと、2、3回と走者を出すも併殺斬り。スイスイとスコアボードに「0」を並べた。唯一のピンチだった6回1死一、三塁でも3、4番を5球で料理。横浜・欠端光則スカウトは「もともと野手だから地肩が強い。一番の魅力」と話した。打ってはこちらもプロ注目の堅田が8回に右越えソロ。春夏連続出場へ、エースの完封と主砲の一発での完勝に江浦滋泰監督も「水原は球威とストレートが良かった。理想的な試合」と笑顔を見せた。

   11夏        回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:岡山安寺 先  4  0       0
   3回戦:倉 敷 商 先  9  7  6  2  0
              13  7       0 防0.00

     試合 打率 打 安 本 点
   11夏: 3 .125  8  1  1  1

 ■ 双璧なす左右両腕(毎日jp) 11/2/19

 「今までで最も充実している」。コーチや部長、そして監督と立場は変われども、92年以来、一貫して野球部の指導に携わる江浦滋泰監督が胸を張るのも無理はない。エース左腕の堅田裕太(2年)と右腕の水原浩登(2年)。中国地区大会4試合を無得点に抑えた2人が投手陣の双璧をなす。出場32校の成績ランキングでは2人の名前が頻繁に登場する。主戦クラスに限れば、公式戦の防御率のトップが0・30の水原で、0・85の堅田も3位。被安打率(9イニング換算)も堅田4・52、水原4・75と1、2位で、実力は折り紙付きだ。堅田は最速145キロの直球に加えてカーブ、チェンジアップと多彩な勝負球を持つが、最も自信があるのはスライダー。直球から一転、打者の懐に食い込むその軌道は右打者には脅威だ。一方、水原も直球の威力だけならば堅田を上回る。2人に共通するのが走者を背負ってからの投球術。ギアを切り替えるように球威や切れ味の鋭さがいや増す

過去記事

 ■ 関西、2番手・水原が5安打の完封(毎日jp) 10/11/1

 決勝を含む中国地区大会4試合を無失点のまま頂点に立った関西だが、決勝のマウンドにエース左腕の堅田の姿はなかった。2番手右腕の水原が5安打に抑える完封劇。「無失点に貢献できたのはうれしい。本当の意味で『2枚看板』と呼ばれるようになりたい」と語った。前日の準決勝。堅田の投球は申し分ない内容だった。直球、変化球のキレ、制球ともに抜群で、初戦で敗れた昨春のセンバツに比べてみちがえるように太くなった下半身がすべてを物語る。この日の水原も最速143キロという直球で押す力の投球。2人に共通するのが走者を背負うとギアが一段変わるように球威が増す点だ。一回、内野安打にボークと盗塁などが絡んで2死一、三塁のピンチを招いたが、内角直球で見逃し三振。創部半年で決勝まで勝ち上がり、勢いに乗る創志学園に流れを渡さなかった。

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   10秋公: 13 .489  47 23 7 3 3 18 7 2 0   .510  .957 
   10秋全: 42 .364 121 44 8 5 4 28 21 14 2  .430  .612

      試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率 
   10秋公: 6 30.1  16  28  7  1  0.30  4.75  8.31  2.08
   10秋全: 21  84  62  82  30  19  2.04  6.64  8.79  3.21

   10秋神宮:明徳義塾 2.1回 被安3 奪三1 四死2 自責1 142㌔

 ■ 悔しさを糧に--関西の1年生・水原投手(毎日jp) 09/11/4

 「勝てるピッチャーになりたい」。四回途中で4失点を喫し、降板した関西の1年生投手・水原は試合後、悔しさをにじませながら目標を語った。決勝で主戦・堅田に代わって先発登板した。江浦監督は「水原を成長させたかった」と話す。一回、糸原に投じた初球は右翼スタンドへ。だが気持ちを切らさず後続を打ち取り崩れなかった。四回2死一、二塁のピンチに本塁打を打たれた糸原を迎え、「三振を取りたい」と投球に力が入る。直球で内角を突いたが9球目を中前に運ばれ、堅田にマウンドを託した。課題を「変化球でカウントを取れるようになること」と自らの投球を冷静に振り返った水原。公式戦初の敗戦というショックを胸に、さらなる成長に向け1年生投手のまなざしは来春を見据えていた。

      試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   09秋公: 5 26.2  21  22  8  5  1.69  7.09  7.43  2.70
   09秋全: 19 78.2  67  80  30  26  2.97  7.67  9.15  3.43

 関西高には堅田投手のほかに140キロを投げる新2年生が二人もいるんですね。
 直球の伸び、スライダーの切れに光るものがあり監督からは「本来はエース」と評される
 水原浩登投手、打撃センスにも優れ投打に将来性の高さを評価される渡辺雄貴投手。
 切磋琢磨でどう伸びていくのかこれから楽しみです。

  プロフィール

 岡山県出身。
 水原 浩登(みずはら ひろと)投手。
 笠岡東中時代は金光ウィングスボーイズに所属。
 3年夏にエースとしてジャイアンツカップ出場。

 関西高では1年春からベンチ入り。
 入学直後の腰痛により出遅れたが1年秋には登板機会を増やし78.2回を投げ
 イニング数以上の80奪三振を記録した。
 公式戦5試合で2完投、中国大会決勝開星戦の先発を任されるなど監督からは
 エース候補として期待される存在。
 1年生大会、おかやま山陽戦では4回を2安打8奪三振1失点の快投を見せた。
 2年秋は遊撃レギュラー兼控え投手として県大会・中国大会優勝。
 投手として防御率0.30、6番打者として打率.489、3本塁打18打点の好成績を残している。
 神宮大会明徳義塾戦では第1打席で高め変化球を叩き右翼席中段へ2ランを叩き込むと
 第4打席では低め変化球をレフトへ打ち返し二塁打。
 投手としては救援でマウンドに上がり最速142㌔を記録した。

 179cm77kg、強肩強打の遊撃手兼本格派右腕。
 ノーワインドアップから大きいテイクバックを取り投げ込む最速144㌔、常時130㌔台後半から
 140㌔前後の伸びのある直球を武器に強気の投球。
 120㌔台前半のスライダー、120㌔台前半のチェンジアップ、120㌔台前半のシンカー、
 110㌔前後のカーブ、多彩な変化球を操る。
 鋭いスイングでパンチ力のある右の強打者。右方向への長打に持ち味。
 遠投120mの強肩遊撃手。50m6秒5、一塁到達タイム4.5秒台。

  スカウトコメント

横浜・欠端光則スカウト|11/7/21
 「もともと野手だから地肩が強い。一番の魅力」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2011-10-03 (Mon)|退団・引退・進路不明など | 東都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
堅田、水原、渡辺と関西は素材の宝庫であり、選抜優勝候補ですね!
| 匿名 | 2011年01月30日(Sun) 18:59 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 東都大学 コメント(1) Page Top↑